tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

超至福的庭球生活 テニスに魅せられてほとんどビョーキ気味の私の、個人的なゲーム練習やレッスンや最近凝りはじめた試合中心の記録です。

<<  2011年 4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
カラー:ファイアリー…
激安 Moncler 11/10 22:00
もう子供騙しな恋愛に…
オトナの即愛倶楽部 02/04 14:27
こんなに苦しいなら巡…
出 会 い 01/05 12:47
モモビラスさん、お久…
purumin 07/18 01:21
puruminさん …
モモビラス 07/16 20:34
最近の記事
コーチの死から1ヶ月
04/13 10:09
今日のテーマ
01/12 00:31
楽しいテニス♪
01/08 01:27
我慢の日々
11/12 00:05
雁行陣ストロークから…
11/04 23:02
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







コーチの死から1ヶ月

しばらく日記もメモも書く気になれませんでした。
いろいろありました。
病気が分かってから1年半、3月3日にHコーチはついに力尽きました。

Hコーチがレッスンを抜けた後からずっと、Kコーチの新しいクラスでレッスンを続けています。
Kコーチのレッスンはとてもわかりやすくて、それを私が出来ているかどうかは別として・・・私にとってメチャメチャ有意義で楽しいレッスンで本当に感謝しています。

それに比べて思い起こせば・・・・Hコーチのレッスンはいつもとても重たいものでした。
理解しようとすればするほどコーチは私を突き放しました。
コーチの言うとおりとにかくやってみようと思うのですが、何も出来ないままでした。
コーチの熱意を感じないわけではありませんでしたが、やる気がないオーラ全開で、私をやめさせようとしているように感じる事さえありました。(今考えるときっと体が辛かったのだと思います)
自分が何をしているのか分からなくなり、前に進んでいるとはとても思えなくなっていましたが、ここを乗り越えなくてはレッスンが無駄になると一生懸命踏ん張ってました。

そんな最中に私は腕を痛めてテニスが出来なくなり、コーチが病気療養するという事態になりました。

コーチの病気が末期癌だと知っても、コーチを知る誰もが「あのHコーチが絶対死ぬわけない!」と信じていました。
でも先月・・・・Hコーチは本当にこの世からいなくなってしまいました。

そして昨日勉強の為に挑戦した上級クラスの月例会で、Hコーチの教え子だったIさんとペアで運良く1位リーグで3位入賞を果たしました。
これは私たちにとっては快挙です!

試合終了後浮かれる私たちに、Hコーチの昔からの教え子だった方から練習試合をしないかと言われて喜び勇んでお受けしました。
本戦では運良く対戦してないけど、普段だったら私たちなど相手にされないと思われるレベルです。

予想通りあっという間に0-6で撃沈。。。。
Hコーチ直伝のシンプルで合理的なテニスでした。
私が今のレベルでやろうとしていることをすべてお見通しで、片っ端から予想して潰してきた感じです。
しかも私があせってコントロール不能になるもんだから、もう思う壺。
それでもIさんは「もう一度お願いします!」とくらいついいているから凄い・・・・(次、6試合目だし・・・汗)

私が「Hコーチのテニスですね。コーチを思い出します。」と言うと「何で死んじゃったのかなぁ~」と懐かしそうな残念そうな顔をしてました。
そして2セット目はポイントごとにいろいろ助言をしていただいたりして、3ゲームとることが出来ました。

「Hコーチの時からずっと練習してきた基本は5コース。その組み合わせだよね!」
彼女が最後に言いました。
そうでした。思い出しました。
そして・・・次々とコーチと練習したことを思い出したのです。
私はコーチに出会ってからレッスンの期間が短かったので、まだ何も教えてもらってないと思っていました。
でもそれは身につける時間がなかっただけで、コーチは教えてくれていたんですよね。
教えてくれても気づかなければそれまでということなのです。

亡くなる前、まだ元気な頃に「コーチ、まだ私はコーチのテニスを教えてもらってる途中です!」と言ったら、コーチは「案外もう分かってるんじゃないの~?」といつものように意味深に笑った事を思い出しました。
あの時はめんどくさいから適当に交わされたんだと思ってましたが、もしかしたら短いレッスンの時間にコーチなりのメッセージをたくさん伝えてくれていたのかも知れないということに気づきました。(日記を読み返してみて、教わったことの多さにあらためて涙が出ました)

ペアのIさんは、「私はコーチに5年間教えてもらってたけど試合には出られなかった。puruminさんのおかげで今試合に出て思いっきり打てて嬉しい!!!1位リーグで試合が出来るって気持ちがいいね♪Hコーチに報告したかったな。」と言いました。
でも私もIさんも心のどこかで、この日の事はきっとHコーチも見ててくれていると確信しているのでした。
コーチがあんなに見たがっていた桜が満開でしたしね~桜^^

「大事なのはどうやってポイントを失って、どうやってポイントをとったのかってこと」「落ち着いてやればなんとかなるもんだよ」

コーチの声が聞こえてくるようです。
ミスもいっぱいして残念なところも多々ありましたが、とても大きな事を思い出させてくれた日でした。
ありがとう、コーチ!
少し前に進めた気がします。スマイル
テニス | 投稿者 purumin 10:09 | コメント(6)| トラックバック(0)

今日のテーマ

今日はもともとテニスの予定がなかった。
ところが急に1時間だけ試合練習が出来ることになった♪
出かけるまで少し時間があったし、1時間だけしか出来ないと言うことでテーマを決めて行くことに。

実は昨年から右肩が痛くて、今年は打ち方を工夫してます。
そこで最近ずっと気になっているインパクトの時の違和感の問題。
たまに気持ちよく当たるようになるけど、またすぐボールとラケットが喧嘩してる感覚に戻ってしまう。。。
今日の相手は尊敬するコーチの弟子?と同じクラスのレッスン生のペア。
いろんなことを試してみたかった。
そのためには、とにかくリターンをしっかり返したい。
インパクトの改善の為に2つの注意点を守ろうと決めた。

ひとつ目はライジング気味で打つつもりで。
もうひとつは打点を球の軌道の出来るだけ頂点に。

この2つの注意点は、アップのショートラリーの時にすでに手ごたえを感じました。
ひとつ目のライジング気味で打つと、テイクバックが早くできていつもより余裕を持って、しかも相手のタイミングを狂わせる球が打てました。
二つ目の球の軌道の頂点で打つと、インパクト時の違和感が完全になくなりました。

試合の内容としては、ドロップやショートクロスの小細工が上手くいかなかったことを除いては気持ちよく打てた事でほぼ満足。
ロブも有効だったのでレッスンの成果もあったと思う。
突如誘った私のペアが、ストロークもスマッシュも絶好調だったこともあって、試合はずっとリードしている状態から6-4で勝てました。
ただその後の時間つぶしのゲームでは、綿密に作戦を立ててきた相手にリードを許すという失態。
ここは相手がストレートを使ってきたことで私たちが立て続けにロブをミス。
そこで一度切れた気持ちを立てなおしてもう一度攻めて何とか引き分けで時間切れ。

今日は私のバックサイドから得意のショットがとても上手くいったので、少し自信が持てました。
すべては2つポイント(今日のテーマ)を決めて攻めた結果だと思います。
明日のテニスもこの感覚を忘れずに、上手くいきます様に~!!!
テニス | 投稿者 purumin 00:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

楽しいテニス♪

今年初めてのサークルで、珍しい人と再会した。
友達の友達が友達だったというパターンです♪
長年テニスやってると良くあることですが、最近サークルの環境が変わりつつあるので、今年はもっとこういう出会いがありそうな予感ハート

今日のテニスは、とても良いゲーム練習になりました。
昨日のストローク対ボレーのレッスンでやった、まさにその実践。
皆さんロブも上げずに真っ向勝負が素晴らしかった。
私も刺激を受けて、かなり攻めることが出来ました。
それに私の課題としてしつこく試したロブも組み立てどおり成功する確率が良くなり、それに伴って相手のロブ返しも厳しいところに返ってくるのが嬉しくてたまりません!笑
実は今、こんな素晴らしい返球をしてくるスクール仲間があまりいないのです。。。
今日は思う存分楽しく練習させていただきました。

昨年は自分で組み立てるテニスを覚えたので、今年はそれをたくさん試して、どういうパターンで上手くいったりいかなかったりするのかを体で覚えていこうと思います。
そして今日も攻める気持ちと、攻める時の上手な力の抜き方をコントロールする練習をしました。
正直難しい・・・・・・。
慎重になるとミスは減るけど攻める反応が鈍るし、攻めようとするとやり過ぎたりする。
でも今までが80%守備、今は40%程は攻めてるんじゃないかな?にっこり

これからは、攻めと守りのパターンを必要な時いつでもすぐに引っ張り出せる引き出しを作っていこうと思います。
テニス | 投稿者 purumin 01:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

我慢の日々

レッスン内容
*ロブの練習・・・ひたすら高く深く
*ストロークからライジングでサイドへ打ち込む練習

前衛の足元に沈めるストロークを続けてタイミングを見計らってロブで相手を後ろへ下げ、返ってきた球をライジングでサイドへ打ち込む。

コーチの球出しでゲーム形式だけど、どのタイミングでロブを打って、どんな返球でサイドへ打ち込むかを迷ってしまってなかなか思うようにいかない。
前に出るタイミングも悪いし、迷っている分ポジションが中途半端でいつの間にか攻撃の嵐。

相手がコーチだと責めるイメージが湧かない。
ゲームだと形にとらわれ相手にコースを読まれてちっとも決まらない。
ストレスが溜まりまくってしまいました。。。しずく
何度も同じ状況を自分でイメージして克服するまで練習するのみ。
しばらく我慢の日々です。
テニス | 投稿者 purumin 00:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

雁行陣ストロークから平行陣を崩す練習

コーチ「今日はストロークをやります。」
私「へっ?」びっくり

ずっと当たり前のようにボレーの練習ばかりだったので、心の準備というものがまるでありませんでした。
でもKコーチのレッスンでストロークといっても、どこにどういう球を打つか・・・なので、打ち方は二の次。冷や汗
一本強く打っておいてネットについた相手の足元にゆるい球を落とす練習。
その直後、前で打たせた相手の後ろにロブを上げて平行陣を崩す。
次に返ってきたロブをライジングで空いているところにスライスで叩く。
技術的にはボレーの要領。
こんな感じの練習をした後、ゲーム形式。

でもまだまだ自分の攻め方の材料不足や状況判断の甘さでポイントを取れる確信のない私は、自分の居場所もはっきりしないという不甲斐ない有様で情けないレッスンでした。涙
もっともっと精進します!!!
テニス | 投稿者 purumin 23:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習の成果

今日、久しぶりにペアのKさんと試合に出ました。
なかなか一緒に練習できないので試合のときだけのお付き合いみたいになってしまってますが、彼女はどんなに私のせいで労力を使う展開になってしまっても、全力で付き合ってくれるので本当に感謝です!ハート
本当はそんな展開にならないようにレッスンを受けているんだけどなぁ。。。しずく
どうしてもわけのわからない展開になってしまうのが悩みの種。悩んじゃう
結果は2位リーグの2位。

でも今日はいつもと違って試合が終わってからも、相手のチームやどう戦ったかをかなり鮮明に覚えていました。
何故かというと、自分でどうしたいかという意思を持って打っているので、その後につながったりあるいはつながらなかったりしても、どういう展開になったかを記憶に残すことが出来たのだと思うのです。
それに相手がカウントを間違えても、自分はちゃんと覚えていて順序だてて思い出すことが出来ました。
これは私にとって、とても大きな進歩です♪

来月はもう少しシンプルなポイントのとり方がたくさん出来るように練習したいと思います!筋肉

テニス | 投稿者 purumin 17:46 | コメント(2)| トラックバック(0)

レベルアップへの通過地点

最近ブログをさぼりがちでしたが、ほぼ一月に一度ずつのペースでメモ程度のものは残してあったので、せっかくなので完成させてまとめて公開しました。
やってみると、メモしておいてあとからそれを読んで編集するというのも自分にとっては良い事なのかもしれないって思いました。

レッスンは確実に私のテニスの力になってきています。
謎が解けたことで、私の目標の第1段階はクリアできたのではないでしょうか。
大事なのは「理解して集中する」ことでした。

第2段階は思い出しながら繰り返し集中する練習をすること。
自然に出来るまで何度も何度も。


フォアハンドは腰で打つ感じで肩まで振り切る。
クロスボレーは面だけ合わせて90度の角度の方向に向かって縦に包丁で切る感じ。
ロブカットは横向きで面を合わせて上にむかって当てる感じ。


テニス | 投稿者 purumin 22:51 | コメント(2)| トラックバック(0)

レッスンの成果

ボレーをクロスでサイドに決める技術&ゲーム形式の練習をしています。
面をシンプルに使えばとても簡単にポイントが取れる決めやすいボレーですが、少しでも余計な動きをすればたちまちサイドアウトになるという未熟者にとっては恐ろしいボレーです。
私はこのボレーが苦手ではないけど、あまりにも決まる確率が低いので、調子の良い時というかたまたまその日の体調で上手くいくときしか使いません。
あまり簡単にサイドを使うと、確実に決まるどころかかえってピンチを招くこともあったりしました。
でも今、コーチはそれを確実にする技術的な指導をしてくれています。
レッスンではみんなが毎週少しずつ進歩しているのを感じます。
私はもともとクロスボレーが決まる確率が低くてどうすればいいのか考えてましたが、その問題も解決しました。
それは、インパクトの時の面にどれだけ集中できるかなのです。
クロスボレーだけでなく確実に決めようとする時は、ボレーでもスマッシュでも、インパクトの時の面とタイミングに脳と全神経を集中させるくらいの注意が必要だということ。
もちろん普段はこれをゲームの中でやるのですから相手のいる場所とどこに打つかを瞬時に見定めたあとで集中するということになります。冷や汗

つまり・・・注意力と集中力という恐ろしく私と縁遠いものを必要とされるわけです。
これもトレーニングするしかないってことになりますね!

もうやるしかないでしょ!!!!!
テニス | 投稿者 purumin 23:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

フォアハンドストローク

このところのレッスンはとても充実していますが、連日の猛暑のせいか(それとも歳のせいか・・・汗)ブログに書き留める前に疲れ果てて寝てしまう有様です。涙

コーチは私が希望した通りのレッスンをしてくれます。
私が教えて欲しかったことを、筋道を立ててひとつずつ丁寧に順番にとてもよく考えられている内容だと思います。
いままでの流れとしては、ストロークの基本、フットワークの基本、ロブやロブカットの技術的指導、そして最近はボレーの技術指導と並行陣の位置、クロスと逆クロスの考え方、ゲーム形式で実践しながら個別のアドバイスという内容。

ところがこのボレー練習に入ってから、コーチはストロークをレッスンに取り入れなくなりました。
この頃から私は球出しもラリーも「ストローク」をほとんどする機会がなくなってしまったのです。
そして当然のように私はフォアのストロークが普通に打てなくなっていきました。

たまりかねた私がフォアハンドが絶望的だと相談すると、コーチからは意外な答え。
「ストロークなんてそこそこ打てればいいから大丈夫!」
「大体ストロークでポイント取ろうと思ってるの?」
「いいえ・・・・・・」
「だったら全部ロブでも深く入れさえすればいいんだから出来るでしょう?」
「・・・・・?」

これって私の今の状態がそれほど深刻じゃないって事か?
それとも逆に見捨てられてるのか???
どっちにしても私はその時、気持ちが落ちるところまで落ちていたので、その一言で楽になったのは事実でした。
そして言われたとおりに馬鹿正直にロブを駆使してネットに出るというテニスを続けてきました。
でもそのうちに禁断症状が・・・。
とにかくラリーがしたくて仕方が無くなった私は、レッスン仲間に頼んで2時間ひたすらラリーする相手をお願いして指導までしていただきました。
その結果、いつかHコーチに個人指導していただいた時のフォアを打つ瞬間の景色の違いを再認識したのです。
この日私は自分のフォアのフォームを強制するための鍵を見つけました。
それは「フォアの両手打ち」です。
調子が悪くなったら一度フォアを両手で打つことで解決するようになりました♪
今日もリターンミスが続いて、ふと思い出して「両手フォア」を思い出したらうまくいきました。笑
もちろんこれは打つまでのフットワークありきの話ですが・・・。
今日のリターンには、そこまでフットワークは必要ではありませんでした。

フットワークでもうひとつ。
かつて「もっと足を動かして」と言われて足を動かすように気をつけると「余計な動きが多すぎ」と言われていたこと。
今日のレッスンで「もっと動け」と言うのはボールを認識してから打つまでの話で、それ以外の余分な動きは無駄だと言うことを認識しました。
「知識」と「気持ち」と「行動」の関係の難しさをあらためて感じます。

全米オープンでプロのフォアを涎をたらして見ていた私ですが、「手首の開放」とか「ワイパースウイング」とか「プロネーション」とかそんな言葉が遥か彼方の世界の事に感じて泣きたくなります。
でもそれとは別で、おばさんはおばさんなりのロマンを追い求めて日々進化していきたいという思いは以前にも増して膨らむのです。笑
テニスってやっぱり楽しいな~~~♪♪♪


テニス | 投稿者 purumin 22:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

謎の解明!

今日のレッスンは、私の中で謎が解明された記念すべき日です。笑
相手の動きを予測する基礎的な考え方を、筋道立てて球出しも配球にも気を配って、コーチはとても親切に説明しながら教えてくれました。
いままでずっとクロスと逆クロスの概念についてくどいほど説明を受けましたが、これだったんだと思いました。
まさに私が喉から手が出るほど欲しがっていた事を、コーチは教えてくれているのです!!!感謝!
そして今日までのレッスン内容を理解することは、自分を知ることにもつながりました。

ボレーの時「面を打ちたいほうに向ける」という単純な事を、私は面を動かしてしまって打球の方向を調節していたので、どうしてもうまく出来ませんでした。
でも、今日のやり方だと打点を前で取るか横で取るかだけなので、出来そうな気がします!
根気良く直す!
これしかないです。

テニス | 投稿者 purumin 20:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

体力・気力ともに回復へ

父の死から1ヶ月あまりが過ぎて、梅雨も明けて毎日猛暑が続きますが、私はすっかり元気になりました。
テニスも少しずつ元のペースに戻りつつあります。
まだ一つだけお休みしているサークルがありますが、来月はじめの四十九日が終わったら、再開しようと思ってます。

テニスが出来ない(物理的にもそれ以外にも両方の意味で)日々は、確実に体力低下が進んで、身体と精神のバランスを崩してしまっていました。
そしてスクールお休み後の「体が重い」のと「置いていかれた感」は自分でとてもショックでした。
どんどん気持ちが沈んでいって、気がついたらとても卑屈になっている私がいました。

そんな私を叱咤激励?飴と鞭?褒めたりすかしたり?してやる気を取り戻させてくれたコーチや仲間には感謝です。
また基本を忘れず単純な事ほど集中して、「楽しいテニス」「思いやりのある思いっきりのいいテニス」を目指して頑張っていきたいと思います。

ストロークの打点。
スマッシュのインパクトの集中。
そして誰よりもたくさん足を動かす努力。
ペアの意図を読む努力。
すべての気持ちを込めてテニスをすることが集中を高める事だって事に最近気がつきました。
自分の技術的な事や弱点の反省は、プレー中ではなくて家に帰って寝る時に考えることにしました。笑

みんな本当にありがとう!!!
そしてこれからもよろしくね。ハート



テニス | 投稿者 purumin 00:11 | コメント(4)| トラックバック(0)

打ったら構える!ラケットヘッドをあげる!

この1ヶ月程いろいろあって忙しかったけど、そんなときでもテニスだけはやらないと機嫌が悪くなるので、他人に迷惑がかからないようになんとかちゃんとやってました。笑

今夜のサークルは、先週のレッスンでしつこく言われたことをちゃんと復習しようと気合を入れて始めたら、F師匠登場でめちゃテンションあがりました。^^
ボレーの面を直してもらってその通りに打てた時の気持ちよさといったらありません!!!

そしてもうひとつの課題、打ったら構えること。
これはなかなか出来ない。。。。。
というか、気づかない。。。
よほど意識してないと忘れるので、とにかく意識し続けることです。
打った直後って、頭を使っていても体は空いているはずだもんね!!!
出来れば今月中に癖にしてしまいたい。

テニス | 投稿者 purumin 23:16 | コメント(2)| トラックバック(0)

ボレーのレッスンメモ その3

今日のレッスンで、今までのボレーのレッスン全ての意味がつながった。

*ローボレーを山なりに時間をかけて深く返す練習
*甘い球や打ちやすいローボレーをセンターに早いスライスでアプローチする練習
*クロスの浅い所にゆっくり落ち着いて決めるローボレーの練習
*胸より高めの球を決める練習。

これプラスロブの組み合わせで並行陣で攻める組み立てを作って、攻めにも守りにも臨機応変に対応する練習。
これがまたとてもわかりやすくて、なんと効率の良いレッスンなのだろうと感心してしまった!!!
そして最後にサーブのそれぞれのワンポイントレッスンとゲーム形式のアドバイス。
なんと盛りだくさん♪♪♪

Sコーチにかわって今日で3ヶ月あまり、2期目が始まったばかりですが、ちゃんと今の自分達に出来る事を順番に積み重ねるようにレッスンが成り立っているのを感じました。


Sコーチ、ホントに素晴らしい!最高です!!!ワハハ
テニス | 投稿者 purumin 20:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

ローボレーを深く確実に返す練習

ローボレーの切りすぎを直そうと、膝を使って前に押し返す感じの練習を続けてきたら、かなり腰と膝に来てます。笑

そして、自分ではカットボールではなくて滑るスライスのかかったボレーが返せるようになったと思っていました。
ところが今度はボールが早すぎると言われました。
きっとネットの白帯に「バシッ!」と音を立てて引っかかる確立が増えたのですね。

そこで今度の指令はガットの性能で飛ばす感じで山なりに深く返す練習。
当てるだけの感覚を意識しつつラケットを握る瞬間に集中。
まだピンと来るものがないままレッスン終了。涙

それより今日はロブカットがメインだったような・・・・
久しぶりのロブカットは全く思うようにならず。
太ももがガチガチに固まったうえに、中途半端な気持ちのまま日曜日までテニスはおあずけです。下降
テニス | 投稿者 purumin 23:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

ボレーレッスンメモ その2

☆ローボレーと手前で落ちるボールの見極め

膝より上に伸びてくるローボレーと手前で落ちてボレー出来ないボールを相手の打ち方や飛んでくるボールの軌道で判断する練習

ワンバウンドさせた後のボールも、ショートバウンドで当てるだけで返すものと下がってしっかり高い所で打ち返すべきボールの判断
テニス | 投稿者 purumin 22:36 | コメント(2)| トラックバック(0)

ボレーレッスンメモ その1

☆足元で落ちる「つなぎボレー」と胸より高い「決めボレー」

並行陣で、足元に落ちるローボレーとワンバウンドさせて取るショットは「つなぎボレー」で深く返して相手をエンドラインから前に出さないようにすること。
その場合、決めれる高さではなくても少し甘いボールが来たらセンターにアプローチボレーを打って次で決める形を作る事を考える。


テニス | 投稿者 purumin 23:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

フラットボレー?

この日のポイントはボレーの時の体の向きとボールの回転。
私が普通にローボレーを打つと、ボールに回転がかかってしまいます。
切りすぎて地面に落ちた瞬間失速してしまうのです。
「フラットのボレーを覚えたほうが良いよ」
そう言われましたが面をどうしたらフラットになるのか、何を変えればフラットになるのか・・・?
いくらやってもボールがイレギュラーしてしまいます。
この日は振替の人数が多くてそれ以上コーチに聞ける雰囲気ではありませんでした。
どうすれば良いのか誰か教えて~~~!!!

ところが後日サークルで行ったテニスクラブのコーチに
「ローボレーをフラットで打つ方法を教えてください。」
とたずねた所
「ローボレーをフラットなんかで打てるわけがない!」
と言ったのであせりました。。。
そして、ますますわけがわからなくなりました。。。謎。。。

わけがわからないまま、次のレッスンまで4日間テニスが出来なくて、
その間になんとそのことをすっかり忘れてしまっていた私。涙
先週は少し忙しすぎたみたいです。
今期からまた頑張ります!!!

テニス | 投稿者 purumin 23:43 | コメント(2)| トラックバック(0)

楽しくて仕方がない♪

昨日の練習でイメージがあがっていたせいか、試合で勝ち進む夢を見ました。爆!
楽天的なのにも程があるかもしれませんが、少し自信がもてるようになった途端に良いショットが打てるようになった気がします。笑

今日のレッスンでは、ストローク対ボレーでとても前向きなプレーが出来て、楽しくて仕方がありませんでした。
失敗してもそれを分析したり何度も同じ球出しをしてもらったりしているうちに、どんどん良くなっていくのを感じます。
普段から、どんな時でも決まればとりあえずちゃんと褒めてくれるコーチですが、こんな状態の時は素直に喜べるものですね~♪

今日の悪い所はローボレーが時々短くなってしまうこと。
ゆっくり運べば長くなるのに、どうしても早く押して飛ばそうとしてしまう。
短くなるとその後の展開が難しくなるので、絶対にミスしないようになりたいと思います。
ただ、相手のショットが短すぎる時は、逆にドロップ気味に返せるようになると有効だと思いました。
これも練習が必要なのですが。。。どちらかというと、こちらの方が得意かもしれません。

ボレーの時のクロスと逆クロスの概念を理解できると、ストロークやロブをあげるときにも面をはっきりと認識できる事に気がついた。
丁寧にミスをなくそうと集中すれば、良い結果が出る事にも。
今まで出来なかった集中力が出てきた!!!

そして集中するレッスンが本当に楽しい♪♪♪
今のクラス最高です!!!



テニス | 投稿者 purumin 19:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

実感

今日はどしゃぶりの雨だったけど、屋根つきのテニスコートで何とか練習できました♪
久しぶりのHさんが来てたので厳しい練習でしたが、有意義で凄く楽しかった!!!
彼女はいつも意識的なレベルが高いので、集中しながら効率よく質の高い練習になってきて、そのおかげで私自身も忘れていたものがたくさん引き出される気がするのです。
久しぶりにドロップショットやスピンロブを思いっきり試す事が出来た気がします。
センターのエンドライン付近にボレーを打ち込んで次でサイドへボレーを決めたり、サイドにボレーをもらったらストレートボレーをきっちり決めるイメージがはっきりしてきました。

フォアのストロークは、いまだにフットワークがちゃんとできてないけれど、たまに出来た時は効果をはっきりと実感できるようになった。
フットワーク+何処にどんなボールを打ちたいのかという強い意識!
インパクトをボールの一番高いところでとらえるコツ。
ボールをじっと見て、スイングはけっして急がない。
いろんなことに集中したら、天気やコートのせいで見えにくいボールもちゃんと見えてくるもんだなぁ~。

サーブは左手を残し体をギリギリまで横向きにして、インパクト後一気に相手コートを見ると、今日の悪条件のコートではかなりリターンし辛かったみたい。
でもサーブに頼ると、アンラッキーなリターンエースやペアの不慮の事故にもつながりかねないので、コースに打ち分けてリターンをある程度予測できるサーブを打つ練習もしなくては。

課題が山積みになって、楽しい練習は3時間であっという間に終了。
もっともっと・・・・朝までテニスやりたい!笑
テニス | 投稿者 purumin 20:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

ボールから離れるためのフットワーク

最近ちょっぴり嫌気がさすこともありますが、大好きなテニスで少々我慢の日々を過ごしていました。
打点が近すぎると打ちづらくなってどうしてもミスが出るので、ボールが体の近くに飛んできた時にボールから離れるためのフットワークの練習をはじめてから、1ヶ月あまりが過ぎました。
フットワークの練習をはじめたのと同じ時期にガットを張り替えた事もあって思うようにならなくてイライラした日もありました。
そんな時は、納得がいかない分いつもよりテニスをやりたくて、ほぼ毎日か一日置きにコートにいきました。
そしてうまくいかない時ほど寝ても覚めてもテニスのことが頭から離れない。
「第3期(?)テニス中毒生活」を送っていました。笑

今日のゲーム練習では、やっとクリアに自分のやるべき事が見えました。
特にリターンではボールから離れるフットワークをちゃんと使えた事が嬉しかった。
でも効果を実感できたのは、まだバックハンドだけ。。。
まだまだ時間が必要です。
今の感覚を忘れないように、しっかりした球でコースを狙って相手に打たせるテニスをしたいと思います。

フォアに関しては「ヒドイ錯乱状態」で、嫌になるのを通り越してしまいちょっと強引に打ちにいく感じになってます。
すべて「タイミング」が鍵で、リズムが出来ると良いのですが・・・・もう素振りすらぎこちなくなってます。涙
自信を持ってフォアハンドを打つ事が出来る日を夢みる毎日です。冷や汗




テニス | 投稿者 purumin 21:21 | コメント(5)| トラックバック(0)

朝までテニス?

メンバー6人でのナイターテニス。
コートのブッキングで一時屋外に移動。お詫びに朝までコートを解放してくれると言われて、憧れのオールナイトテニスが出来るかも?と一瞬喜んだ。
もちろん次の朝は仕事だけど・・・それを考えさせない状況がその時は確かにありました。笑
ところが・・・・やっぱりみんな大人なので11時半には切り上げて帰ってしまいました。。。
私はけっこう本気だったんですけどね。
何処まで出来るか・・・やってみたかったなぁ。。。

相当な馬鹿ですね~~~!笑
テニス | 投稿者 purumin 10:22 | コメント(2)| トラックバック(0)

フットワークの基礎~2回目~

今日もキャリオカステップを取り入れたフットワークのレッスン。
これは続けて練習してマスターしたいフットワークです。
ラリーに取り入れようとすると、まだぎこちなくて普段打てる球もコントロールが定まらないのですが、気にして使わないと絶対に身につかないので、しばらく我慢です。笑

今日気がついた事は、膝を低く意識して動くと、軸がぶれなくてふらふらしないで打てました。
それからキャリオカステップのスキップのようなリズムが出来ると、インパクトのタイミングがとても取りやすいということ♪

まずは最初の足を後ろに入れるか前に入れるかを、飛んでくるボールがバウンドする場所から判断する事から全てが始まるので、その見きわめを練習したいと思います。
このフットワークが出来るようになると、体の横向きを作ることとボールに近づき過ぎない事と自然な踏み込みがもれなくついてきます。笑

それにしても・・・今週この練習を2回たった2時間ほどのことですが、今まで使わない筋肉を使ったみたいで足がめっちゃ重いです。。。冷や汗
テニス | 投稿者 purumin 23:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

フットワークの基礎

今日は他のクラスのレッスンに参加。
基礎のフットワークのレッスンでした。
横に動いて打つとき、前で打つとき、後ろに下がって打つとき、それぞれのフットワークのテクニックを練習しました。

横に動く時はフォアは右足を90度右へ、バックは左足を90度左に、前に動く時はそれぞれの軸足でキャリオカステップを使って横向きをキープ。
そして一番覚えたいロブを後ろ向きに追いかけるフットワークのコツは、1歩目を片方の足の後ろに90度以上まわして入れることで向きを素早く変えてボールに背を向けて追いかける動作。

これを練習してゲーム形式に入った頃、もう正面を向きながら後ずさりしている自分がいました。。。
ボールをコントロールできなければならないので、ただ追いつけばいう考えを捨てなければこのフットワークは一生身につかないんだろうなぁ。
テニス | 投稿者 purumin 16:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

スイッチはどこ?

学習塾のコマーシャルにやる気スイッチを探すものがありますが、私は今テニスの試合をする時のやる気モードのスイッチを必死で探しています。
今日もアップの時からラリーの時に自分なりのスイッチを探していました。
ゲーム形式に入ってコーチ側のバックサイド前衛を守っていても、ストレートを抜かれるしロブはマトモにスマッシュが打てないしボレーはミスるし。。。涙
でも逆に攻めに入ったとき、突然スイッチが入った!!!
さっき攻められたことを全部やった。
その瞬間今までにない安定したコントロールで、取れないと思ったボレーもとれたし、なんとなくキレが出てきた感じ。
本当に「スイッチが入った」瞬間でした。嬉

相手の攻めにことごとくやられてしまったことが、たぶんきっかけです。
つまり・・・相手が自分を刺激してくれていたわけですね。
スイッチって案外そんなものなのでしょうか。
自分で「集中」出来る人は、こんな苦労ってないんだろうな。
とにかく練習と経験の積み重ねしかないですね!
テニス | 投稿者 purumin 14:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

集中するコツ

先週感じた「自分で意識をして集中したり、試合モードに入るコツ」がわかりそうでわからない。
先週は仲間のアグレッシブなプレーを見ていて感化されたけど、今日はゲームをしながら相手にされた事をやり返していくうちにやっと闘争心が湧いてきた感じです。
「下半身で前に前に」と言う気持ちと「ゆっくり打つ」事が大事な事はやっているうちにわかってきますが、初めからはやっぱり無理。
たとえば・・・アップする時に自分でキーワードを作っておまじないにしてみたらどうかな。。。
「体は横、腰は下、眼はボールでラケットゆっくり」
これを唱えながらアップすればゲームに入るときに自然に攻撃できるようになるかも?
そんなにうまく行くはずないか!!!笑





テニス | 投稿者 purumin 20:58 | コメント(2)| トラックバック(0)

見習わなければならない事

サークルの仲間から、休みの人がいて人が集まらないので来て欲しいとメールで確認が来た。
久しぶりの顔ぶれで、お姉様ペア対妹ペアでの最初のゲームは惨敗!
お姉様方はやっぱり上手い!!!
先手を打ってどんどん仕掛けてくるので、何も考えずに様子を見ていたらあっという間にやられてしまった。

ところが、最初対戦していて気がつかなかったことを2試合目に観戦していて気がついた。
さっきまで私とペアだったSさんはとても積極的に攻めていた。
冷静にひたすら攻めている姿がとても素敵だと思った♪
私は、もしかしたら熱くならないと攻めることができないのだと勘違いしてたのかも?
攻める気持ちを行動に出すのは、もしかしたら打つ瞬間の「足」だけでいいのかもしれない。
そう思うくらい、Sさんは打つときに前に前にゆっくりと踏み込んで攻めていた。

そして3試合目に攻めることをはじめたとき、自然に体がボールに並行に入っていった。
調子の良いときを思い出した瞬間です。
そしてようやくラケットを振り切れるようになりました。
これはSさんのおかげです♪感謝!


お姉様のMさんは耳が殆ど聞こえません。
それでも地下鉄に乗ってテニスコートまで来ます。
いつも笑顔ではつらつとしていて、テニスの基本はとてもしっかりしていて、決めるところは逃しません!
今、耳が聞こえなくてもこれなので、昔はさぞかし強かった事だろうと想像できます。
Mさんと一緒にテニスをするだけで、自分が上手になるような気がします。笑
もう一人のお姉様は、彼女を見てると元気になれると言います。
そんなパワーがいつまでも続いて、これからも私たちと一緒にテニスをして欲しいと思いました。

今日はみんなのおかげで、自分がちょっとだけ上手になった気がした日でした。笑

テニス | 投稿者 purumin 23:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

もやもやからの脱出作戦!

コーチが代わってから、打ち方からフォーメーションから、説明が全て180度に近いくらいの違いがありました。
違っていてもうまく行く事もあったし、役に立つ事もたくさん教えてもらった。
でも募っていくもやもや感は消えないまま今日まで来たのです。
そのうえ私一人になってしまって閉鎖になっていたと思っていたクラスの生徒募集が「私ありき」で大々的に貼り出されているのを見て、ますます荷が重くて。。。

そこに先輩から別クラスを別コーチで作る事を提案され、ふたつ返事で乗っかってしまいました。笑
これでようやく今までのスクールのレッスンでのもやもやから脱出できそうです。
また仕切りなおして頑張る気持ちになりました。
先輩に感謝です!!!
テニス | 投稿者 purumin 14:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

空っぽなココロと胸いっぱいのワクワク感

今年初のレッスンは、テニスをしているので楽しいのですが、終わってから何故か虚しくなりました。
自分が何も出来ないまま終わってしまったのです。
もうスクールは今期限りでやめようかと思うくらい冷めてしまいました。

そして夜のサークルは別のスクールの貸コート。
コートに到着した途端、私の目に飛び込んできたのは隣のコートのジュニアのレッスン。
そのラケットのスイングとボールの軌道が半端じゃなく美しい!!!
先日の日曜日は、隣のコートで校長の娘(全日本優勝経験のある元プロのコーチ)のラリーを見ていて固まってしまいましたが、今日はその生徒のジュニアのレッスン。
遅れていったのにアップするのも忘れて立ち止まって見入ってしまいました。
ふと気づくと、コートでゲームをしている人以外はみんなジュニアのレッスンを見ていました。笑

午前中の虚しいレッスンと夜のワクワクな気持ちのギャップをどうしたらいいのでしょうか・・・・・・・・。
テニス | 投稿者 purumin 10:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

初打ち

新年明けましておめでとうございます!
今年も相変わらずテニス狂のワタクシですが、どうぞよろしくお願い致します。

昨夜の初打ちは、数時間前まで3人しか集まらず心配でしたが、直前に4人目が名乗りをあげてくれて、おまけに太っ腹の校長が早くからコートを貸してくれたので、めいっぱいテニスが楽しめました♪

最初の乱打で、ボールが悪くて飛ばない、弾まない、隣のゴルフ場の光が眩しくてボールが見えない・・・・という様々な状況に体を慣れさせて(笑)からゲームをしたのですが、前衛を狙ったストレートが多く、まるで昨年暮れのスクールの復習のようでした。

味方の後衛が相手の前衛方向にボールを送った瞬間、前衛(自分)はセンター斜め後ろ方向を守るという繰り返し練習が出来ました。
そして逆に、自分がストレートを攻撃した時は、センター深くへのボレーが返って来る事を意識して守る練習。

でも、それもこれも男性二人が打たせてくれているから出来た練習なのだと思って有難く思いました。
そしてもう一人の女性は「ロブの達人」とくれば、私には願ってもない練習相手なのでした。笑

昨年の私と確実に意識が変わってきたのは、こういう時にサイドを狙って打つ確立が圧倒的に多かった私が、地道にセンターへのボレーやセンターに返って来る予測の元の練習をしようとしていることです。
以前の私だったら、そんな決まりきった練習はとてもつまらなく感じたと思います。
でもその大事さが良くわかる今では、楽しく感じるのですよね!

何が大事か理解すると、理屈は簡単な事なのですね。
そうすれば高い確率で同じ場面で同じ事が出来た方が、ゲームが進めやすいわけです。
レベルが上がると、偶然ではなく配球やゲームの組み立てや技術的なレベルで戦うことになるので、試合の内容も理解しやすくなってくるはずですよね。

あぁ・・・早くそういう事が自分でもわかる所まで行きたいものです。。。


テニス | 投稿者 purumin 11:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

今年最後のテニス

先々週で今年のスクールも早々と終わり、先週はクリスマステニス大会に途中まで参加して、その後毎年恒例のジョイントコンサートのジャズで盛り上がり、忙しい中でのクリスマス気分を楽しませてもらいました。

そして今日は、早いもので今年最後のテニス。
はじめは何人来るか不安でしたが、大盛況の7人参加でコートもなんともう一面を無料で貸していただき、2時間たっぷり休みなしで出来ました♪
校長太っ腹~!!!笑

ロミさん、キタさん、キャワイ、キム、しょーまま、ふなちゃんというベストメンバーで、しかも肘の調子も良くて打ち心地も最高でした。

今年もいろいろありました。
みんな元気で年が越せるのが何よりですね~!
気がかりはスクールのコーチの病状。
来年も元気な顔を見せて欲しいと願うばかりです。

年始のテニスは一週間後。
今年もいろいろお世話になり、ありがとうございました。
皆様、良いお年を~!
テニス | 投稿者 purumin 23:53 | コメント(3)| トラックバック(0)

テニス肘はガットで楽になる!

今日は午前がスクールで午後から少しサークルで打ちましたが、テンション40の効果で肘は殆ど痛みません!喜
久しぶりにあの嫌な痛みから解放されたのと、テニスを心から楽しめたことが嬉しくてたまりません♪♪♪
こうなってくると・・・・あのエルボー用のガットは何だったのでしょうか?涙
張ってもらってすぐ、とても響くのでびっくりしてあまりの痛さに相談に行った時の言葉。
「エルボー用なので間違いないです!安心して使っててください」
あの店長の言葉が今となればとても虚しい&恨めしい・・・・・汗
やっぱりお店では私のプレーがわからないという事が今回の悲劇のもとだったようですね。
コーチに報告したら、
「でしょう?痛くないでしょう?ラケットも良いラケットだしpuruminさんのプレースタイルに合うように張ったから絶対大丈夫ですよ!また何かあったらいつでもどうぞ!」
と言いました。
先週は、その自信が何処から来るのかと半信半疑でしたが、一週間もたたないうちにそれは証明されたのです。
とにかく私は今、エルボーで悩んでいる人に経験豊富なコーチにガットの相談をする事をオススメします。
3000円足らずでこんなに楽になるなんて・・・本当にまだウソみたいです。笑
今日は久しぶりに思いっきりテニスを楽しめて、青春を取り戻したような気分でした♪爆!





テニス | 投稿者 purumin 18:34 | コメント(2)| トラックバック(0)

笑顔で鬼コーチ♪

昨日の点滴が効いて元気になったので、仕事休みだしお天気もいいし・・・テニスやっちゃいました!!!
でも久しぶりの練習会に参加したら、ストロークの1本ずつにいちいちダメダシをされた。汗

「それはダメ!」「肘が痛くなりますよ。」
「今のもだめ~~~~!」

仕舞いには、
「わかっとるわい!これが良くてこれはダメなんでしょ!?」
と言いたくなるくらいしつこく言われました。。。涙
問題は、どうすればダメでどうすれば良くなるのかです。
たいてい打つ方向に乗せる感じのフォロースルーで押し出すとOKです。

そうこうするうちに次の言葉が飛んできます。
「ボール見てる?」
私ってまたボール見てないんだ。。。。涙
ほかの人を見ると、みんなちゃんとボールを良く見て打っていた。汗
ボールを良く見て打つと面はしっかりするけど、また「それはダメだって!!!」と言う言葉が飛んでくる。
フォロースルーが横方向に・・・・汗
だから2つの事を同時には無理なんだってばさ・・・泣

最後にローボレーでネットしたら「膝!」と叫ぶ声。汗
次に膝を使ったら満面の笑みで「今の擦り足いいねえ~♪」今日初めて褒められた。嬉
でもそれから気を良くして擦り足を使っていたので、今膝が筋肉痛でえらい事になってます。。。涙

サーブ&リターンでは、もう体力的に限界で息切れがしてきました。
疲れて足が使えなくなった私にも鬼コーチは、「腕だけで打たないの~!」と檄を飛ばす。
さすがに「昨日病院のベッドで点滴してました。」とは言えないので、
「運動不足で体が重くて・・・・」と言い訳をしながらお茶を飲みに行ってました。

でもほんとに、私っていつまでたってもダメだわ。。。
そんな私に声をかけ続けてくれた鬼コーチに感謝!


追記。。。
今気がついたのですが、今日はあれだけ打ったのに、全く肘が痛くない。。。
これは凄いことです。。。
あれだけ声をかけ続けてくれた意味がようやくわかりました。嬉涙
ありがとう・・・コーチ・・・



今日もガットの話
テニス | 投稿者 purumin 23:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

ダイエット?

仕事が殺人的な忙しさの中、体重が一向に減らない私は、この日少し無理してサークルに参加することにしました。
テンション40の張り立てのガットに早く慣れたいという気持ちが強かったのも事実です。

あらためて感想としては、ウイルソンのKシリーズの特徴のスイートスポットに乗せた時のあの素晴らしいスピード感はいずこへ????という感じ。
ストロークもボレーもサービスも、あのスピード感がなくなってしまった寂しさを感じました。
その一方、ボレーの時のタイミングがフォルクルに出合った時の様にドンピシャに感じたのと、ストロークが深く伸びる事。
帯に短し襷に長し・・・・・というところでしょうか・・・。
でも本当は今は、何よりも肘に優しいという事が一番重要な問題の筈なのですよね。。。すっかり忘れてたけど・・・汗
いずれにしても慣れるまで、またしばらくは我慢の日々ですね!

そしてこの時テニスをしている間は、体力的には何も問題なく過ぎたのですが、なんとこの次の日の朝から私は胃痛とむかつきと食欲不振に襲われ、肩こりと頭痛というおまけまでついて、それでも何も食べられないまま2日間は仕事をしなければならなかったのです。
3日目の今日、病院で点滴をうけてようやく回復に向かっているのですが、この胃腸風邪のおかげで図らずも体重は2キロ減る事になりました。。。ピース

明日、テニスやりたいな~。
無理かなぁ~。冷や汗

テニス | 投稿者 purumin 23:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

ガットの話

Nコーチにガットの張替えをお願いしていました。
当たりが柔らかくて球が張り付くような感覚。
久しぶりに懐かしい打ち心地でした。
確かに打ち心地は私好みで、今までいつもどこかにあった違和感みたいなKシリーズの扱いの難しさが全くなくなっていました。驚
今までのラケットが私にとって80点だとすると、これは100点のラケットになったはず、とNコーチが豪語していただけのことはありました。笑
でも・・・ひとつだけ聴き忘れた事があります。
ガット(細め→太め)とテンション(46→40)だけの問題だったのでしょうか?
他に張り方が違う所はないのかな?

どちらにしても、ボールが吸い付くような感覚で私にとって扱いやすいのは、ラケットだけの問題ではなかったって事ですね。
ではなぜ・・・・フォルクルやダンロップはテンション50で張ってもホールド感があるのだろう?
反対にガットでホールド感をなくす事が出来るとしたら?
ラケット自体の特性みたいなものがあると思うのですが、もしかしたらそれを殺してしまうガットもあると言う事なのかな?
う~~~~ん・・・謎。
いずれにしても、ラケットの性能とガットの性能を組み合わせる事で、きっと何通りもの打ち心地の違いを作り上げる事が出来るんだろうなぁ。。。深いぃ~!

思い出したけど・・・自分で初めてガット張ってて失敗したあとそのまま張り上げてしまった時に、妙に打ち心地が良かったっけ?笑
あれはただ単に一部分が緩んでしまった事でテンションが低くなってしまって、たまたま私の好きな丁度良いテンションに近づいてたってことなのね。

今現在私の不安は、もともとラケットが持つ特性が無駄になったわけじゃないのかな?って言う疑問と、テンションを下げすぎた事で肘の具合が今より悪くなるって事はないのかな?ってこと。
でもこればっかりは乗りかけた船で、しばらく使ってみないとわからないですよねぇ。。。


テニス | 投稿者 purumin 14:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

きついけど楽しい♪

今日は今期最後のレッスン。
次期につなげなければならないので(自分が入ってスクール生が減ることを気にしてました)コーチには少し力が入っていたと思いますが、時間延長で中身も充実のレッスンでした。嬉

今日は、レッスンがはじまる前に先輩のIさんがコーチに要望を出しました。
先週話をしていて、女子ダブルスの形式練習を多くやって欲しいという思いが一致したからです。
そこで私の苦手な、並行陣のフォアサイドで、バックの高い位置のストレート方向へのロブカットの練習もお願いしてみました。
これは、逆にバックサイドにいる前衛が下がって取る練習をすることでバックハイのストレート方向とセンター深くへの打ち分けをするという、より高度なロブカットの練習になりました。汗
そのため、集中的に同じ練習が出来たし、コツをつかむまで繰り返し練習が出来てとっても良かったです。。

コツを掴むと言うのは「気づいて実行できる事」なのですよね。
いつものレッスンでは気づくところで終わってしまう気がします。
私の場合は、ラケット面がぶれる事(ラケットにボールが当たったあとで手首が動く事)でコントロールが悪くなることが問題で、これはもう気づいてから1年は過ぎている。冷や汗
それから何度も言われるたびに「ああ・・・そうだった」と思い出すだけで終わります。
気づいてどう直すか、そこからがまた戦いなのです。。。

今日のロブ練習の場合、打つ瞬間にラケットにボールがどう当たっているのかがわかるくらいじっくりボールを見ると、ロブが90パーセント以上成功する事に気づきました。
自分がロブを打つと決めたら、相手に返されてもいいからなるべく返しにくい高いロブを打つ気持ちとボールを良く見る行為の両方を意識する事。
つまり打つ時だけではなく時間をさかのぼって、相手が打つ瞬間から「自分はロブを上げるんだ」という強い意思を持って打つ事が大事だという心構えも必要。

ややこしいけど、きっとこれを世間一般では「集中力」と言うのでしょうね!笑
これが出てくると気分が盛り上がって楽しくなりますね。
練習はきつくても、楽しくてやめたくないです。
でもレッスンは80分。
盛り上がってきたら終わり・・・・・・涙


ところでガットがどうしても硬く感じる私は、Nコーチにガットの張替えをお願いしました。
ガットの種類や張り方は全てお任せで、とにかく「柔らかくて肘になるべく響かないようにしてください」ということで。
仕上がりは3日後、楽しみです♪





レッスン後のガット張り見学
テニス | 投稿者 purumin 13:01 | コメント(2)| トラックバック(0)

最後の振替

肘の痛みから完全に解放されたわけではありません。
それでも、テニスの時間と回数を減らしてなんとか振替の消化ができました。

今日はロブで相手を動かす練習。
球出し練習は殆ど短かかったりアウトしたり・・・汗
球出しでこれだからゲーム練習はまったくやりたい事が機能せず。涙
それでもただひたすらロブやストレートでチャンスボールを待って空いている所を狙っていく。
ある意味ストロークを打たずに並行陣でロブカットの練習は、私の確立したいスタイルだったのですが。
今日は殆どのロブを前衛が取ってしまってました。(ロブが浅くなるのと「縦割り」という守りのせい?)
なのでロブカットの練習にはあまりならなかったかも?

今日のロブの打ち方の指導は、先日のNコーチと全く違う教え方です。
私にはロブの指導は、Nコーチの方がわかりやすいかも。
でもKコーチのストロークのレッスンは好き。
そして形式練習が多いので良いです。



最後のゲームは5ゲーム全勝。
でも大事な所は相手のミス。
課題は確実なロブの打ち方を確立させることと、フォアサイドのバックボレーでクロスに返す為の面作りを丁寧にする事。

「先日のかなりショックな出来事」
テニス | 投稿者 purumin 22:47 | コメント(2)| トラックバック(0)

スクールとサークル

今日は午前中がスクール(途中股関節が痛くなるアクシデント・・・レッスン後回復)で、午後は久しぶりのサークルに顔を出しました。
サークルのゲームは8人で1面なので4ゲーム先取で交代、休みながら加減しながら参加させてもらった。
懐かしいテニス仲間と久しぶりに対戦して、自分の意識が以前とずい分変わっている事に気がつきました。
Hコーチのレッスンがちゃんと身についてきていると初めて実感して嬉しかった~♪
そして技術面では、みんなきれいなフォームで安定したラケット面で打っているのを再認識して、自分もあんなふうに打てるように頑張ろうとさらに気力が湧いてくるのを感じます。
このところ少人数のレッスンばかりだったので、やっぱりたまにはこういう大勢でのゲーム練習は必要だなと思いました。

スクールはまだ次期のクラスを決めかねています。。。


テニス | 投稿者 purumin 22:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

久々にテンションがマックス!

今日のレッスンは振替4人参加で6人になった。
コーチが代わって以来の盛況(?)ぶり。笑
振替の一人に、久しぶりに会うペアのKさんがいた。
ラリーをすると相変わらず素晴らしいストロークだった。
私が「相変わらずいい球来てるね~♪」というと「相変わらず打ちにくい球打つねぇ~♪」と返されました。汗
Kさんと一緒のテニスはやっぱり楽しい!
久しぶりにテンションが最高に上がってしまい、球出しのボレーの決め球を、いつもレッスンではやらないのに叩き付けてました。


でも・・・実は今日のようなテニスはサークル感覚になってしまっていて勿体無い気がしちゃいます。。。
やっぱりスクールに通うのは練習する為なので、こんなに楽しくてはダメな気がするのです。。。
楽しくてテンションが上がってくると、どんどん打ち方が元通りの自己流になってしまいます。
もちろんそんな中でも、レッスンを思い出して少しは気をつけてるつもりなのですが・・・。

なんだか少しHコーチのテニスへの姿勢がわかるような気がしてきました。
テニス | 投稿者 purumin 00:00 | コメント(2)| トラックバック(0)

決める為につなぐ

ボレーの矯正をしています。
疲れてくると特にひどくなる手首の動きをなくします。
面を作ったら下半身で運ぶ!
特にネットより高いボールの処理を練習中。
ネットより低い時はラケットをゆっくり送る。

ネットより高くても全部決めようとしない事が大事。
しっかり深くボレーでつないで、いつかやってくるだろうチャンスボールを必ず決める為に。
テニス | 投稿者 purumin 20:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

振替消化大作戦!パート5

今日はプライベートレッスンで、時間いっぱいやっていただきました~♪
やっぱりこのクラスは必ず私一人と言う事になります。笑
たぶんNコーチで定着するので、ボチボチ皆さんも振替に来るようになるとは思うんだけど。

そのNコーチのレッスンを、今日初めて受けました。
ガットや打球感の話、技術面やラケットの相談も出来るコーチで、とても親しみやすくて経験もあるコーチでした。
途中ゲーム形式のレッスンの内容説明がありましたが、私は苦手なロブとロブカットの練習がしたいとお願いしたところ、私の問題点をわかりやすく説明してくださいました。

*ロブカットのフォアは右足横向き左肩見せる
*ロブカットのバックは左足横向き右肩見せる
*ラケット面(ストレートもクロスもラケットを立てて面は上向き)
*ロブを打つ時は面を上向きでフォロースルーしっかり

Hコーチとほぼ同じ指導内容でしたが、個人練習でしかもロブでここまでたくさん球出しをしてもらったことがなかったので有意義でした。
これはしばらく練習して、身につけたいと思います。

今日を最後に、無事切羽詰った振替の消化が終わります。
毎日テニスの練習が出来て楽しかったです。
心配していた肘はなんとか持ちこたえてくれたし、体力も殆ど元に戻りました。
毎日色々なコーチに指導してもらうと、自分のことが良くわかるようになる気がします。
一週間を通して気がついたことは、いろんなショットごとにそれぞれ問題点があって、そのひとつひとつに丁寧な指導を受けて複数のコーチにいろんな言葉を頂いたわけですが、その共通点は「体の横向き(つま先の向きや肩を入れる事)を作ること」「腕を伸ばしラケットを立てて面を向けること」「足を止めたままフォロースルーを意識する事」

コントロールを強化してコースが狙えるようになるためにはラケット面の安定第一ですが、その時に足が動いていたら意味がないという当たり前のことを、恥ずかしながら今日のレッスンで思い知らされました。
やっぱり基本は大事ですねぇ。。。
これからは褒められた所は引き続き努力して、指導された事はひとつずつクリアしていこうと思います。

これからのクラスをどこにするか。
Hコーチがしばらくは復帰は無理のようなので、来期が始まるまでにコーチとクラスを選ばなきゃ。


テニス | 投稿者 purumin 19:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

振替消化大作戦!パート4

今日のレッスンは、ロブとロブカットで辛抱して相手の陣形を崩すお互いに我慢比べのような練習。
この練習は私の弱点なので、しばらくの間しつこく繰り返しやりたいです。
それから今日のクラスは、これからこのクラスに変わっても良いかも?と思うほど陣形中心のレッスンでした。
このクラスなら私の弱いところを克服できるかも?

それにしても・・・毎日のテニスのせいかやっぱり肘の痛みがひかない・・・・
でも日常生活に支障が出たり、テニスが出来なくなるほどではないのです。
少しずつ慣れていかないように、やり過ぎないように自制しなきゃ。。。


テニス | 投稿者 purumin 23:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

振替消化大作戦!パート3

今日は唯一女性のMコーチのレッスン。
個人的な問題のポイントを的確に指導してくれます。
理解は出来るけど実行するのが難しい・・・。涙
とにかくこの一週間いろんなコーチのレッスンを受けて、言い方は違うけどフォアのストロークの時みんな同じ事を言っているのがわかった。汗

*横向きを早く作って
*右足を横に向けて
*体の開くのが早い
*打ったあともっと右足を我慢して残して

やっぱりキーワードは右足。
気をつけて打てば良くなることも自覚。
もっと集中しなきゃ!!!と言う事です。

レッスンのあとバッタリ会ったHコーチと、久しぶりにゆっくり話が出来ました。
と言うより・・・久々にHコーチが語りました。笑
でも・・・語るのはやっぱりテニスの話じゃないのです。
私がテニスのことに話を戻そうとしても、それを嫌がってる感じ。
病気の話はあまりしませんでしたが、強い薬を使って治療中だと言っていたので、今までのような生活は出来ない状態のようです。
結局色々な手段でコーチを続けるにしても思うように出来なくなったので、それがストレスになるから考えることがテニスから離れていくのだろうと思うと、それもまた辛い事です。

最後にHコーチと一緒に、新任のNコーチが参加しているレッスンの見学をしながらコーチが独り言のようにつぶやきました。
「どうやってポイントをとったか?と、どうやってポイントを失ったか?って事ですよ。」



テニス | 投稿者 purumin 23:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

振替消化大作戦!パート2

今日は連続振替レッスンの2日目、振替のクラスが男性ばかりだったので、肘の心配もあって隣のクラスに入れていただくことにしました。久しぶりのSコーチのレッスンはロブを軸としたゲーム練習が有意義でした。
まずは「ある程度のレベルでつなげる事」

ただつなげるだけでも勝てないので、しっかりとしたストロークでつなげる事やロブなどで陣形を崩す作戦が必要になってきます。

今日は腰の痛い人や顔色の悪い人、そして肘の痛い私と足が痛いというコーチ。
なんだか故障者の寄せ集めみたいなクラスで危なかしいレッスンでした。苦笑

でも私はゲーム形式で2本のサービスエース(そのうち1本は対コーチ)が打てたので、「とても肘が痛いとは思えないようなサーブだ」と言われました。
実際サーブではそれほど肘に響かなかったです。
でも時期が悪く、この日はニューボールだったのでやっぱり打ってる時から肘が痛かったです。
それに連日のレッスンは確実に腕にはツライっす。。。




テニス | 投稿者 purumin 22:14 | コメント(0)| トラックバック(0)

大満足の振替レッスン~パート1

私がHコーチにお願いして始めたクラスは、正規のレッスン生が一人もいないのにまだ存在してました。
まだ肘に痛みの残る状態なので、そこへ振替にする事にしました。
きっと若い臨時のKコーチは、朝早くに一人のために出てくるのは気分が乗らないだろうと少し申し訳ない気持ちもありましたが・・・

最初ショートラリーからはじめて、Kコーチの球はとても打ちやすいと思いました。
続いてデュースサイドのラリーで、やっぱり打ちやすいのに感動。
おかげで自分のペースを確かめながら、ゆっくり振り切る練習が出来ました。

この日注意を受けたのは、ストロークでは右に振られた時の足の運び方。
サイドステップよりも足を細かく動かすことが次に打つ動作の時にスムーズに左足が出やすいと言う事。
これはいつか練習したロブを追いかける時の足の運びと同じでした。
もうひとつはボレーの時のラケット面の運び方。
これも散々言われてきた事。
そしてこの時も足の運びはストロークに通じる所があるのですね。

やっぱり私の問題点は、基礎的な足の運びと面作りという事を再認識。
まったく・・・どうすりゃ良いのか・・・・って気分です。笑

練習内容は、まさに今日私がやりたいなぁ・・・と思っていたことでビンゴ~!って感じでした♪
もしコーチから何がやりたいか聞かれたとしたら「リターンからのラリー&ボレー、そこからの展開」と言おうと思っていて全くそのとおりだったのでした。嬉
今日のレッスンは、もう大満足です。

休憩中の話では、コーチがジュニアの時からこのスクールにいて10年前お母様も私と同じこのスクールの短期講習を受けていた事実を知らされて感慨深いものがありました。
Kコーチはその頃小学生(12歳)で、私がその講習で教えていただいた同じコーチにレッスンを受けていたのです。
コーチの10年間と私の10年間の差が当たり前ですが歴然と現れていて、あらためて若いっていいな~と思いました。
もちろんその間、私と違ってコーチ(御両親)はたくさんのレッスン料を払っていることも忘れてはいけませんが。笑

そんな話から当然のことのようにコートに立てなくなったHコーチの話になり、「あんなにテニスをやりたいと思ってやったことがないと言っていたコーチだけど出来なくなると寂しがっていませんか?」と聞くと、最近会ったけど覇気がなくてメチャメチャおとなしいということでした。
そしてなんだか気の毒で悲しくなって、つい熱くなってしまったのが次の会話。

私「どうしてHコーチのレッスンは人気があったと思いますか?」
Kコーチ「それは厳しくみっちりレッスンする事でレッスンをやった気がするのもあるかも」
私「私はあのコーチには、女子ダブルスの戦略やその考え方を教えて欲しくてレッスンを受けてました。だからこれからもHコーチに口だけでもレッスンをお願いしたいと思ってます。なにか方法はないんでしょうか?」
Kコーチ「考えられるのは、前半理論的な講義をしてもらって後半ゲーム形式で少し練習をするってことかな?」
私「それ良いですね!!!企画書出しましょう!」
Kコーチ「僕は来年1月までしかいないので・・・苦笑」

まあそうですよね・・・・代理のアルバイトコーチにそんな権限ないですよね。。。
次回他のコーチに交渉してみることにします。笑


テニス | 投稿者 purumin 18:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

コーチはもう戻ってこない?

今日久しぶりにレッスンに行ったらまだ代理のコーチでした。
若い男の子で、球出しも優しくてたくさん褒めてくれます。笑
フォームで気がついた事もすぐ的確にアドバイスをくれて、言っていることもわかりやすくて良く理解できる。
でもやっぱり・・・
結局私がスクールに望んでいるのは、ダブルスのフォーメーションや戦略やゲームの組み立て方の練習。
決まったとおりの球出しをこなす練習じゃありません。
楽しいのは頭で考えたことをゲームで実際使える事なのです。

その、私の希望に合ったレッスンをしてくれるただ一人のコーチはもうテニスが出来ないかもしれないと聞かされて、今日とてもショックを受けました。
なんて勿体無い・・・・・その能力を何とか生かして欲しいなぁ・・・。
スクール生がコーチに望んでることって、他のコーチは気づいているのかな・・・?
それともやっぱり・・・誰にでもは出来ないレッスンなのかもしれない。

テニス | 投稿者 purumin 20:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスで無気力が治った!

とても気分が良いです!!!笑
今日は本当に久しぶりに体の疲労度に反比例して機嫌良くリズム良く夕飯を作りました。^^
最近無気力な自分が嫌でしょうがなかったのですが、今日は身も心も晴れ晴れしていて、やっぱり私はテニスをやらなきゃダメなんだとつくづく思いました。
久しぶりのサークルに勇気をだして顔を出してみて良かった!

肘の具合は、少し様子を見る感じで日曜日にもやってみたけどやっぱり痛むので、冷やしたり鷹さんに教えていただいたジェルでマッサージしたりしていたらその後がとても楽でした。
今日は片手バックハンドで2~3本、気持ちよく打てたので先日より調子は良かったです。
でも調子にのるとまた肘を痛めてテニスが出来なくなるので、なるべくゆっくりしっかり当てる事を考えて打ちました。
単純に打ちそこなったり相手のスマッシュなどを拾おうとして外れた時(空振り)に少し痛む程度。
それも終わってからちゃんとケアしたら、今は全く痛みません。

それから・・今日は久しぶりに懐かしい人や知り合いにたくさん会いました。
みんなそれぞれ自分のテニスを続けていました。
時の流れを感じて皆に会えた懐かしさもありましたが、昔一緒にレッスンを受けていたYさんに「またレッスンに来てよ~!」と言われて、やっぱりTコーチのレッスンにはもうこの先どれだけ時間が流れても行けないと思いました。
もう完全に信頼が崩れ去ってしまい、元に戻れないほどのものを失ってしまった気がします。
でも、それまでにもらったものもたくさんあるのでやっぱりコーチには感謝の気持ちしかありません!^^

今日のサークルは大盛況で駐車場もいっぱい。
50人くらいでコートは9面だったっけ?
お天気も良くて、とにかくちょっとした大会くらい人が集まってました。笑


テニス | 投稿者 purumin 20:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

またやっちゃった!

昨日一日中テニスをして、また肘を痛めてしまいました。
痛みがなくなり調子も良くなってきて、調子に乗りすぎました。涙
たぶん先回よりひどいです。
またしばらく我慢の日々です。




ああ・・・・・自己嫌悪・・・・・。



テニス | 投稿者 purumin 09:50 | コメント(4)| トラックバック(0)

ハードなレッスン♪パート2♪

今日は午前中は近所のスクールのレッスンだったし、午後からは仲間に誘われて別のスクールのボレーの特訓で久しぶりに充実した一日でした。

今日の代役コーチは若い女性のコーチ。
フォアのストロークで受けた注意は、体重が横向きにかかっていてボールに伝わってないという事。
両手バックハンドの練習では、フォロースルーで左手が曲がってしまうのでラケット面が安定しないと言う事。

午後のボレーはコンパクトなラケット運びで「低く伸びて弾んでから滑る」スライスをかける練習。
これは久しぶりに気持ちよく自分らしいボレーが出来た気がします。
ポイントはラケットを高い所から出すことと左手が重要。
もうひとつ大事なアドバイス、力を抜く事。
そしてすべてフットワーク重視の球出し。
繰り返される言葉は、手ニスをやってちゃだめ!足ニスをやりなさい。

足は疲れたけど、やっぱり激しい動きの方が体も気持ちもすっきりします。
しかもこのレッスンは、ワンポイント、ワンコインレッスンと超お得!
ボレーならボレーばかり1時間みっちり。
先回はストロークばかり1時間。
時間が短いので、球出しもスピーディーで給水の休憩もなし!笑

このハードなレッスン、とにかく癖になります!爆!
テニス | 投稿者 purumin 20:43 | コメント(2)| トラックバック(0)

物足りない・・・

レッスンではいろんなコーチが交代でHaコーチの代わりを務めています。
みんなそれぞれ良いコーチだけど、はっきり言って物足りない。。。
他の人たちも、見てる限りでは楽しそうにむしろ今までよりのびのびとプレーしている気がします。
それでも口をついて出てくるのは「せっかくHaコーチのレッスンでテニスが面白くなってきた所だったのに・・・」という言葉。

私がレッスンを受けようと思ったのは、ひとつでもふたつでも何か身につくものがあると思うからこそで、練習相手になってくれる上手な人というだけなら他にもいますし。
それに、あのボロクソに言われるという緊張感に打ち勝つ為に通ってる人がけっこういるって事がわかりました。笑

テニス | 投稿者 purumin 00:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

ハードなレッスン♪

忘れかけていたハードなレッスンをしてくださったのはAテニススクールのI校長。
今夜は久しぶりに完全燃焼しました!!!
あれだけハードな球出しをしてくれるって嬉しいですね。
でも・・・・私の今の目標は女子ダブルスのフォーメーションを覚える事。
こちらのスクールでフットワークをつけながら基礎をやり直しつつ、今までどおりコーチが帰ってくるのを待って女ダブの試合形式のレッスを続けていくのが私的にはベストです。
でも、やっぱり今の肘の状態でワンハンドでバックはやばいので、両手打ちで練習することにしました。

やっぱり私は球出しのレッスンが好きなのだとつくづく思うのでありました。笑
テニス | 投稿者 purumin 23:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

Koblaのおかげで楽しめた!

だんだん腕の痛みもおさまって、また以前のようにテニスを楽しめるようになって来ました。
やっぱりウィルソンのKoblaは衝撃を吸収してくれて良いですね!
この際、打ち心地とかそんなこと言ってられません!
Koblaの良い所はたくさんあるので、それを活かしたテニスが出来るように努力してみます。

先週から今日で4回目のリハビリレッスンは、徐々に思いっきり打てるようになってきて、フォアハンドは怪我する前よりも調子がいいかも!?
ただ・・・バックハンドはまだ痛いなぁ・・・・・汗
打ち方を変えるか両手で打つか・・・・今いろいろ試しています。
ボレーは面を作って叩くだけを心がければKoblaが最高の仕事をしてくれます♪
体が楽な打ち方をする事が一番のリハビリになる、と信じて打つことを心がけました。

夢中でレッスンを受けていたら、コートの入り口のベンチに座っている人影が・・・・・
なんと体の不調を訴えて休んでいたコーチでした。
検査の結果も来週入院の中身も何ひとつマトモに答えず、ニコニコ笑ってレッスンをみてました。
私は、あの口の悪い鬼コーチが黙って見てるだけと言うのがなんだかやりづらくてたまりませんでしたが。。。汗

私の肘ももうすぐ完治する予定だし、コーチも早く良くなって戻ってきてくださいとみんなでラブコールを送っておきました。笑
テニス | 投稿者 purumin 01:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

ちょっとだけ・・・・

テニスをやらないとレッスンの振り替えはたまる一方だし、体調が狂って運動したくて仕方がないし、食べるものが美味しくないし・・・・・・・・・・ということで・・・・・
今日は肘の調子が良かったので、20日ぶりにスクールへ行きました。

すると私が休みの間、コーチは体調を崩してお休みしていて他のコーチのスケジュール調整の為、大変な事になってました。
スクールの要のコーチがいなくて、私以外はみんな拍子抜けの感じです。
私はこの有様なので、今日に限って言えば若い女子のコーチで助かりました。
他の人はストロークがいいので、私の順番が来てコーチが「癒される~!」と言ってくれたのがホッとするやら悲しいやら。笑
それでも少し打っただけで、お腹がグ~グ~鳴って、今日は食事が美味しく食べられました。笑

でも治りかけていた肘は、テニスをする事でまた痛みが増してしまいました。
ただ、痛めた場所の周辺の部分の筋肉痛のようなものもあるので、何処までひかえたら良いものなのか・・・・・。
サークルはもうしばらく我慢して、鬼コーチ不在の間に(笑)リハビリ的にスクールを続けていこうかな、とは思っています。
それにしても、コーチの容態が気になるなぁ。
「俺みたいなやつは絶対80までは生きるから」
そう言っていたそうですが。
この期に及んでその強がりは、かえって弱弱しく聞こえてしまうのですよ・・・・・・・汗

コーチ、私のリハビリが終わる頃タイミングよく戻ってきてくださいね!!!笑
テニス | 投稿者 purumin 23:39 | コメント(6)| トラックバック(0)

面白くなってきた♪

今日のレッスンは4人。
マトモに出来ないながらも、だんだんやってる事の意味がわかってきたのでレッスンに面白味が出てきました。
こうなってくると、もっと繰り返し練習したくても出来ないのが残念です。
Hさんみたいに、もしも無料で使えるコートがあったとしても一人で練習する時間も元気もないしなぁ。。。悲

今日のレッスンのメモ
*相手の好きなコースや癖を良く観察して配球を考える。
*コートサイドへのサーブやリターンは、フォアでもバックでもストレートを抜かれやすいので注意。
*前衛はくれぐれも縦の動きをしないこと。
*自分の守備範囲を理解して全力で取りに行く。
*ボレーの構えの時のつま先は内側に向ける。(これはまだ、どう有効なのか実感がわかないしずく)

~追記~
雨の日が多くてちっとも練習が出来ないけど、3日間ラケットを持たずに試合に出るってどうなのか・・・。
それどころか試合の日の天気すら怪しいもんだわ。泣

テニス | 投稿者 purumin 23:45 | コメント(4)| トラックバック(0)

Hさんとの再会

レッスンは相変わらず思うように行かない。
でも、その最悪の状態が自分の弱点を浮き彫りにしてくれる。
ビデオを撮るよりももっと強烈に私のやっていることをわからせてくれる。
いつもレッスンで悔しい思いをして午後の練習にぶつける。
そんな繰り返しのなかで、少しずつ前に進んでいけたらと思います。

レッスンの内容は、今日も4つのコースに意識を持ってコントロールする練習。
それに相手が並行陣でのゲーム形式の練習。
サービスとリターンからのゲーム練習。
4つのコースを使って相手が無理をして打つ体制に持っていき、自分のペアにチャンスボールを打たせるのが目的。
そして毎度同じことだけど、前衛の位置、相手のいる所、チャンスボールを打つべき場所の意識を持つこと。

ところで、私が今のコーチのレッスンをはじめるきっかけになったHさんに今日テニスコートで再会した。
もう会えないかも?と思っていたのでとっても嬉しかったです。
しかもまたあの鬼のような練習が出来た。笑
やっぱり楽しかった。懐


レッスン仲間とサークル仲間
テニス | 投稿者 purumin 20:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

レッスンとラケットの事

最近ラケットを替えて、打ち心地その他お試し中です。

今年4月からウイルソンのコブラを3ヶ月使ってみて、なんと肩の痛みが楽になり殆ど気にならなくなったので、以前使っていたフォルクルに戻した所やっぱり肩の痛みが再発ました。
3ヶ月間、違和感がありながらもフォルクルを忘れてコブラを使い続けましたが、肩が治ったらやっぱりフォルクルの打ち心地が恋しくなってしまったのです。

そこでテニスショップの店長さんに相談して、フォルクルと打感が近くて振動が少ないダンロップのラケットを進められて2週間、今日になってやっとストロークが馴染んできました。
しばらくはまた自分らしい打ち心地を楽しめそうです。
でもストロークだけは要注意です。
準備が遅れると当てただけでは飛ばないので、そこはコブラと大きく違う所。
ロブもちゃんと運ばないと中途半端なチャンスボールになってしまいます。
ラケットの性能に頼って楽に飛ばそうと思ったのが間違いなのか、それとも肩を休めるために必要な遠回りだったのか。。。結局フォルクルの打ち心地が自分に合っていたのですね。
あとはラケットを運ぼうとして、腕や肘を振り回さないように気をつけたいと思います。汗
それから、ガットについてもこれからいろいろ試してみようと思っています。


今日のレッスンは、ゲーム形式。
出来ないながらもまた一つ次の段階へ進みました。
アドバンテージサイドで逆雁行陣からの展開にロブを使って立場を逆転する方法と、相手が並行陣になったときはセンターのバックハイで取らせる場所へロブを使う方法。
どんな場合も相手前衛が何処にいるか、ボールは何処から打って来るのかを見ている事。

また次回の練習試合で試してみま~す♪




レッスン仲間
テニス | 投稿者 purumin 22:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

ヒトのふりみて・・・・

ラケットにボールが当たらず何度も空振りしていた人は、ラケットが出てくるのが遅くて、ボールを打った直後すでにこちらのコートを見ていました。
思いっきり打ち込もうとしてネットに何度も阻まれている人は、ボールを待てずに打つ瞬間にすでに体が伸びきっているのがわかりました。
攻めようと力んで動きが大きくなっている人は、冷静に観察しているとアナだらけに見えてしまいました。

私はいつも相手にとってこう見えているのだという事がとてもよくわかりました。

今日はデュースサイドの練習をしました。
無理に打たずに、ペアに打たせる楽しさが少しわかりました。
デュースサイドのサービスで、ペアがサイドばかりケアしていてセンターへのプレッシャーを全くかけてくれない人だと、センターに早いリターンが来てバックハンドが間に合わないことが良くあります。
でも・・・・今日はじめて気がつきました。
私がサービスをフォアにばかり打ちすぎていた事に!汗

今までに失ったポイントの殆どは、私のそういう不注意からだとあらためて気づいたサークルのゲーム練習でした。

テニス | 投稿者 purumin 00:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

難しすぎるレッスン

内容が深すぎて正直ついて行けずにいます。
やっぱり私のような単純な頭では簡単には行かないのだと落ち込む日々です。
でも、ここを乗り越えないと私の欲しいものが手に入らない。
今が正念場です!!!

とにかく球出しの時くらいは正確なコントロールで4つのコースに100%打てるように。
そしてそれをゲーム練習の時に使い分ける。
アドサイドでのストローク対ボレーのゲーム練習で、センターエンドライン深くにボレーされたら相手前衛サイドのコーナーに正確にクロスロブ。
相手のサイドへのショットを打ったら短いクロスショットを意識して少し前に出て構える。(センターが空くのとロブ対応のためサイドへは寄らない事)
大事な事は自分で頭の中に組み立てのプランがあること。
何もプランがないよりは、やりたいことをはじめに決めてから打つ事もやってみる。
とにかくポイントに繋がる確率の高いショットをその都度選ぶ事が出来るようになるのが目標。

前衛はボールが来ない時動きすぎずに、ボールが来た時素早く反応できるポジションと体制。
これが今一番の課題。
まだ対応出来ずに考えてから動いているので逆の動きをしてしまう。
スムーズに動けるようになるにはかなり時間がかかりそう・・・涙

それから、これはたぶん私にとって一番難しい事だと思うのですが、相手の心理を読んだり観察したりする事。
こちらのやろうとしていること(相手の前衛にボールをさわらせない事)は、相手がやりたいこと(前衛にチャンスボールを打たせる事)と正反対な事だと理解してプレーする事。
つまりはポイントを取り合っているのだから当たり前と言えば当たり前なのですが、どうしても自分にはその強い意志が欠けている気がします。
意識から変えていかないとダメだとはわかっているのですが。。。

そしてこれも大事なボレーの球出し練習のポイント。
フォアボレーのラケット面の作り方がオカシイ?
だからコントロールが定まらないのかも?
ラケット面と同じ向きの手のひらと手の甲の向きを意識する事。
サイドへの短いボレーは、クロスがラケットヘッドを立てて、逆クロスがラケットヘッドを下げる。
(この練習が午後の練習試合で、リターンのときに役に立ちました♪)

とにかく今すぐ出来なくても少しずつ覚えていくしかない。
何か少しでも試合の中で試す事を楽しみにして頑張っていこうと思います。




テニス | 投稿者 purumin 09:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

伝わらないもどかしさ

今日のレッスンは落ち込みました。
「ボ~ッとしてないで!」
そうコーチに言われた時、私は前衛にいましたが自分のいるべき場所を頭で考えながら(ボールは来ませんでしたが)移動していました。
最初デュースサイドのサービスライン前で、ペアがストレートロブを上げたので斜め後ろに一歩下がったところのコートのセンター付近、そしてそのあとストレートの雁行陣の打ち合いになったのでセンター付近から少し前に出て・・・・。サイドのショートクロスを少し意識しながらポーチのタイミングをうかがう。
タイミングが少し遅れていたかもしれませんが、少なくともコーチに教わった事をひとつひとつ思い出しながら動いていたのです。
でも・・・・コーチには伝わってなかったと言う事は、私はいったいどう映っているのだろう。
そう思ったら、なんだか虚しくなってきました。
きっと考えながら動いているので、私の動きが挙動不審だったのかもしれませんが。
それでもやろうとしていることすら伝わらないのかと、今日はかなりへこみました。

ただいつもこういうときに思うのは・・・私の覚えたい事はコーチの戦術を覚えて試合に生かす事なので、それを達成するまでは自分なりに努力すればよいわけで、違うことを言われてもあまり気にしないようにしてはいますが。
でも私が気にしないようにしていても、コーチには気になるみたいで、やっぱりいろいろと黙ってはいられないようです。

それより・・・・大事な事は、今日のレッスンのポイント。
アドサイドでも相手に先に並行陣に出られたら、ストレートロブを使って相手の陣形を崩す事を考える必要があるって事。
チャンスボールが来た時に打つコースを自由に選択するためには、常にコートの空いている場所を見つけられるように神経を集中させる事。
最初に球出し演習をした4つ(または5つの)のコースをゲームの組み立てに使う。
テニス | 投稿者 purumin 22:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

肩の痛みとラケット

新しいWilsonのラケットを使い始めて3ヶ月以上経ち、気がつくと肩の痛みがなくなっていました。
そして試合の前々日にラケットをvolklに戻したところ、その扱いやすさに感動してしまいました。涙
肩の調子さえ悪くなければ、やっぱりvolklが一番良いと思い、その時はまた使い始めるつもりでいました。
でも、試合の前に2時間、試合の日に4試合、次の日にレッスン2回分(3時間)打っただけで、もう肩が少し痛み始めました。汗
そしてレッスンの日の午後は、昔のGOSENのオバラケをひっぱり出してきて、4年前のガットのまま4試合ほど練習してみました。
なんと・・・これがまた打ちやすいから困った。
ガットは硬いのに・・・・なぜ????
そして、結局新しいwilsonのラケットは、体に優しく機能は優れているのに私には使いこなせなかったということなんですよね!???

肩はどうなっていくのか・・・それにあわせて自分のテニスのスタイルをどうしていくべきか・・・・これからまたとても悩ましいラケットとガット選びの日々がはじまろうとしています。


テニス | 投稿者 purumin 23:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

久しぶりに・・試合

先日のおみくじの「凶」の7割は負けるというのは、ある意味当たっていました。
3勝1敗で勝率は7割5分ですが、この1敗したことでドローとゲームの得失点差で結果的に(ほぼ7割負けの)3位リーグに入ってしまったということなのです。
でもそのおかげでその後はそれほど厳しい試合もなく、最後は6-0、6-2と楽なゲーム展開になり最終的に勝ち残ったのは気持ちが良かった~♪

でも、これだけ勝ってもスカッとするようなウイナーはひとつもなく、決めるより丁寧なコースと安全な球種で打つ事と早く構える事に労力を使いました。
どちらかというと相手のミスが多かったかな・・・という印象です。
そしてチャンスボールって本当に少ないものなんだと思いました。

たった一つ負けた試合では、立ち向かう気持ちを学んだ気がします。
「打つ瞬間一瞬後ろに下がってしまわずに前に向かっていくこと」
これが出来ないでいるのは、明らかに気持ちひとつの問題でした。
ペアのKaさんもそのことで苦労している様子でした。
問題はメンタルなのだと見ていてわかりました。
これは何度も繰り返して覚えていくものなのでしょうね。
私たちより勝率が悪かったペアの中に、一緒にレッスンを受けている人たちがたくさんいました。
みんなレッスンの時とちがって緊張していたように見え、メンタルで崩れていた気がします。

今日の試合では、少しだけ今までと違うものが見えた気がします。
来月はペアを変えての挑戦です!
課題は「気持ちと足は前に出しつつも、ボールを良く見て落ち着いて打つ事」

テニス | 投稿者 purumin 23:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

行動する事の難しさ

最近、ボレーの球出しでコーチによく言われるのが
「ボール見えてる?」
と言う問いかけ。
これは屋内のコートで光の入り加減を気にしてくれているとも取れるけど、たいていの場合私がちゃんとボールを見ないでボレーしていることがバレバレなのだ。
ボールを見ないでいったいどうやって打っているというのか・・・・私はきっといつもそんな神業(?)を使っているからミスが多いのですね。笑
そしてその打った後のボールの行方にはしっかり目を向けているのですが、それによって次の動作が遅くなりミスが増えるというダブルの悲劇が起きます。涙
実際この場合のラインジャッジは相手がするので、自分は見届ける必要はないのですよね。

「ボールを良く見て打って、そのあとすぐ構える。」

言葉にするとなんと虚しいのでしょう・・・・。
この動作の奥深さを感じるレッスンでした。

「凶運」は「強運」へ
テニス | 投稿者 purumin 11:08 | コメント(2)| トラックバック(0)

足が出てない!

レッスンでは出来ていてもゲームでは出来ない事がたくさんありすぎ。
そのひとつに、ボレーの足。
ボレーの時に足を出さない事の多い事に気がついた。
トッサに手だけが出てボレーをしているので、結果的にコントロールできてなかったり、きちんと決められていない。
でもたまに上手く行ったりするから、それで楽してしまっているのだ。

ボレーの時は足を斜め前に出しましょう!
足を出せないボレーには手を出さないように!


KRT最後の日
テニス | 投稿者 purumin 23:30 | コメント(2)| トラックバック(0)

コントロールの練習

最初は球出しで左右サイドに振り回されどちらもストレートに返す練習。
そしてそのあと、ストロークで同じところを狙う練習。
5箇所のポイントに的確に返す練習で、これが出来たらいろんな場面に対応して使える。
どうしたらミスが少なくなるか・・・
何処に打ちたいかという強い意識と、全て同じフォームで打つこと。(手先打ちはミスにつながる)

ゲーム形式の練習。
何処に打ちたいか、何がしたいか。
それが伝わればよし!!!
午後の部
テニス | 投稿者 purumin 23:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

ゲームを楽しむ事

今日のコーチのレッスンでは「もっと構えを早くする事」を言われました。
そしてボレーは落ち着いてボールを見ること。
どちらも基礎中の基礎の初心者と同じような注意。汗
スマッシュは澄んだ「音」を出す練習。
クシャッと言う音やかすれた音はダメ。
パーンというきれいな大きな響く音がでたらOK!
ボールの上のほうを打つ感じで、たたきつけるイメージ。
体を横に向けて準備、腕を伸ばして高い所で打点は前。
そして最終的には「はじける音」で。

ゲーム形式の練習では、アドバンテージサイドからコーチのバックハンド側にサービスを入れると必ずロブでサイドチェンジしてきます。
フォアサイドでは徹底的にロブを上げて、相手に不利な体制でバックで打たせてサイドチェンジ。
私は今までずっとバックが嫌いじゃなかったけど、これだけ不利な体制ではやっぱりベストなショットはなかなか打てません。
この練習は、これからもっとたくさんやらなければ。
それとサイドチェンジした直後の前衛の場所も重要。

今日のコーチの名言。
「何度も何度も同じところにロブを上げ続けるしつこさと、ミスせず返し続ける粘り」
確かにゲームに強い人、特に女ダブではこういう姿勢というかメンタルが必要。
これが出来たらゲームが楽しいだろう!



午後の部
テニス | 投稿者 purumin 23:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

意識の変化

先回のレッスン日記は書きそびれました。
注意されたのは「手の平が上を向いている」と言う事。汗
これは説明しないとわからないと思うのですが、私はテイクバックの時両手が外向きになっていて、打ち終わってからも掌が上を向く癖があるのです。
コーチはそれが気になって仕方がない・・・と言うよりフォアが上手く打てない原因のひとつとして矯正しなければならないのだと思います。
癖はそれだけではなく、右足の向き、左足の出し方、右足の靴の裏が見えないこと、上半身が横に向かないこと、とにかく数えきれないので、あっちが直ればこっちがダメといった感じで、上手く行かない時はかなり混乱してしまいます。。。涙
つくづく、癖が直るまでやり続けることの難しさを痛感してます。

この日、午後の練習試合もフォアにタイミングが合わず苦しみました。
でも最近ゲームのやり方が少しわかってきたので、調子の悪い割には内容はそれほどひどくはなかったです。
この日のコーチの名言。
「自分の所にボールが来て欲しいと思うこと」

競っているゲームで自分のミスでポイントを失った時の立場の悪さを考えた時、特に上級者と試合をしていてラリーやボレーが続いた時、これは不思議なもので「私のところにボールを回さないで!」と密かに思ったりするのです。
でもペアが相手を攻めていて、もしかしたらここにチャンスボールが来るかも?と予測した時に、「来て!来て~!」と思うようになったのです。
これは凄い変化だと思います。

テニス | 投稿者 purumin 20:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

新たな楽しさ

テニスが楽しい~♪
今までとまったく違う楽しさです。
今まで嫌いだったコーンを使ってのコントロールの練習も、凄く楽しいと思えるし、ゲーム形式の練習も次の段階に行く前まではちゃんと練習になるようになった。
レッスンの成果がほんの少しだけ出てきた気がします。

「意識を持つこと」の意味を頭の中だけでなく実行できているイメージです。
今までの打ち方にこだわっていた時と全く別の感覚がします。
でもフォームや打ち方の注意も忘れてはいませんが。
コートでの自分の位置が落ち着いてきて、スマッシュを打つ回数が増え、ただ単に返すだけの「ハイボレー」は少なくなってきた。
肩より高ければ全部打ち込む強い気持ちも出てきました。

今日の練習試合は3試合全勝。
特に最後の試合で接戦の末Y師匠とMさんのゴールデンコンビに競り勝ったのには、かなり興奮しました。笑
でも、最後とその前のポイントの私のバックハンドのストレートの2本のダウン・ザ・ラインは出来すぎだし(笑)普通の試合では絶対使えないし、やっぱり自分本位の逃げのプレーなのだとわかってますよ。
でもY師匠相手だし、これくらいのことをしないとマトモに打ち合っていては勝てなかったでしょうし。。。
だいたい私がサイドへのボレーをアウトしたときなんぞは、私のペアの男性とY師匠が声をそろえて「センターだって!!!」と二人揃って私を責めるんですから。
なぜ私は敵と味方の両方に叱られているのでしょう・・・涙
でも、私の最後のショットで2人を黙らせる事が出来て、本当に気持ちが良かったのは言うまでもありません。^^v
これだからテニスってやめられまへんなぁ~~~♪笑


テニス | 投稿者 purumin 00:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

やっと入り口

昨年の大会の時の悔しさを今思い出してみると、とにかくここまで来る事を目標に今日まで頑張ってきた気がします。
試合中にペアに言われた事が、悲しいかなその時の私には全く理解できなかった。
どうしてもそれがわかりたくて、今のコーチのレッスンを受けるようになったわけですから。
そして今日のレッスンで、その時の言葉の意味を雲が晴れるように理解しました。
これはやっとスタート地点に立ったと言う事なのですが。
それでもあの時は、何をやれば良いのかわからないままテニスを続けて行く事がもう無理な状態だったので、今はとても気持ちが晴れ晴れしています。

私のいるべき位置と、取るべきボール、取ってはいけないボールを見極める事。
最終的にペアで(2人で)何がしたいのか?
そういう事をはっきりさせてそこからはじめたかった。
今日見事にその輪郭が見えました♪

これからの課題は・・・
コート上のそれぞれが守るべき場所も大事。
自分が何処にいて何を待つか。
そしてそれを確実に何処に返すべきか、または何処に決めるかを理解して練習する事。
そしてペアで協力してお互いがどういう形にしたいのかを、2人が理解しあって努力をすること。

次の目標の前に・・・・・ひとつ大きな疑問が。
私は本当にバックサイドが向いているのだろうか・・・?
今日理解した限りでは、私はフォアサイドのほうが向いている気がしてきたのですが。。。
ああ・・・これはもしかしたら大問題なのではないでしょうか・・・・???


テニス | 投稿者 purumin 14:54 | コメント(2)| トラックバック(0)

やっぱり変

昨日の夜は、結局フェデラーとアカスーソの素晴らしい試合をネット観戦して興奮してしまい、1時ごろやっと寝た。
今朝は6時半起床で午前と午後テニス3時間と仕事4時間。
しかもレッスンはフットワークの激しい球出しのシゴキ?だったのに、それほど疲れてない。。。。怖
球出しの最中は足が固まって動かなくなる程だし、汗の量も半端じゃなかったし、顔真っ赤だったし。。。
つまり、その時は一時的に疲労困憊して足が全く動かなくなっても、またすぐ回復して後に残らないし疲れないのです。謎
いつもなら朝起きたときに足が攣ったり、足の筋肉がピクピクするのに。
私の体はどうなっているのでしょうか?
まさか3日程して寝込んだりして・・・・滝汗
テニス | 投稿者 purumin 23:35 | コメント(2)| トラックバック(0)

疲れないのは足を動かしてないから?

昨日は、朝9時から夕方4時まで昼ごはんの時間を除いて、ずっとテニスしてました!幸
肩の調子は、すこぶる良いです。
レッスン連続2回分とおまけのゲーム少しと6ゲーム先取の練習試合3つ。
最後の2試合は、久しぶりに大好きなKさんが来て対戦できてとても楽しかったです。

6時間で2リットルの水分補給は私にはけっこう多い方で、それなりに消耗もしましたが、疲れたという自覚があまりありません。
でも、昨日一日複数の人たちから言われたのは、足が動いてないと言う事。
テニスが楽しいだけで一日中やっていると、自覚がなく省エネしてしまうのでしょうか?
もともとあまり細かく足を動かすのが苦手で、いろんなコーチからよく言われる事ではありますが・・・
それにしても昨日は本当に嫌になるくらい・・・行く先々で「足を動かして!」と言われて最後はちょっとくさってましたが。涙

コーチの最初の指導は、地面に小さい丸を10個隙間なく連ねて書いて、「これを3往復してみて」と言われ、つま先でチョコチョコやっていたら「もっと速く!!!」と追い立てられてもっと必死になったら「それくらい!それくらいの速さで動いて!」と言うのだ。
とても現実的ではないというのが感想。。。マジでやったら笑われそう・・・涙
いつもオーバーに言うので、その通りやるとまたやりすぎだと言われるのがオチだという先を読んでは素直になれず悩む所。

次のレッスンではエンドラインにコーンを二つ置いて8の字に手出しの球出しでフォアとバックを打つという練習。
この手の練習は久しぶりで、小回りしないとスムーズに打てないと言う事に気がつくのに少し時間がかかった。
しかもこれだと自然に体が横に向くし踏み込む。
問題は踏み込んだ後すぐ後ろに下がる(元に戻ろうとする)癖。汗
プレーの流れを止めてしまう根源なのかもしれない。

そしてこのレッスンはどちらも細かいフットワークの練習なのだと気がついた。
その時手ごたえ(足ごたえ?)は感じるのだけど、地面に書いた小さな丸やエンドラインに置いたコーンがなくなって、実際生きたボールが飛んでくるとその手ごたえの余韻がみじんもなくなる。号泣

今朝起きても疲れが全く残っていない私は、今日もテニスに出かけるつもりだったけど、雨が降り出したので断念した。
それにしても・・・時々感じるこのもてあますほどのエネルギーの有効利用法を誰か教えて欲しいなぁ。。。


テニス | 投稿者 purumin 09:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

次の手

本日、肩の調子がまあまあ良いです。ワハハ
なので、レッスンで厳しい所に球出しされるのがだんだん快感になってきました。笑
ゲーム練習では、スピンで落としてきたり、スピードを変えてゆっくりサイドに流してきたり、いきなり真中に強打してきたり、球出しがとても多彩で、めちゃめちゃ興奮します♪
これをやられると、取れなくても取ろうとする運動能力が少しでも養われる「気がする」という勘違いかな?
今のところはそこまでの思考能力で、取れそうで取れない球を取ろうとしたり取りそこなったり・・・・・そこに全力を尽くしているのがやっとですが。
それでも次の予想を立てて取りに行く「意識」と自分が何処に打ちたいかの「意識」は出来てきました。

ところが・・・・
今日はその次のまだ返ってもいない球を、さらに相手が何処に返してきて自分がどう返すか?という先の先の事を聞かれたりした。。。汗
まさに将棋や囲碁の二手も三手も先を考える世界です。
コーチのテニスが場所取りゲームをしているみたいに見えてきました。
空いている所に四角いパーツをスライドさせてはめ込んで、また空いた所に違うパーツをスライドさせる。
そして次に空いたスペースに隣のパーツをスライドさせて移動させて・・・・・・
コーチがボールを送ると、私たちパーツはコーチの思い通りに動いていくわけです。。。
そして少しでも浮いたら空いた所に・・・・・怖~い

先の先を考えて相手より先にミスをしないように集中してつなげて、チャンスボールは必ず決める!!!
これだけのことなんですよね・・・・・。
でも、そう簡単にいかないから面白いのかもしれませんが。
とにかく今日のレッスンは、有意義で楽しかったです。

もうひとつ大事な事・・・
ゲームを組み立てていく時に一番困るのは、思いも寄らない事態でアンラッキーなポイントを失う事。
たとえば・・・・とても良いサーブを打ったとして、相手が打ち損なってたまたまフレームショットがネット際に落ちたり、打ち遅れた当たり損ないが前衛のサイドを抜いてしまったり、ヘロヘロの短いリターンに自分のパートナーが慌ててボレーしそこなってネットしたり。
こんな結果が私のサービスの時にどれだけ多いか・・・。汗
これと同じく、自分でも思いも寄らないスーパーショットを打ってしまったときは、その後どういう結果が待ち受けているかは想像をはるかに超えた事態が起こりえるわけで、考えるだけでもしんどいわけです。。。
ゲームを組み立てる時に必要な事は「相手に打たせること」なのです。
これら全てが今までと一番意識の違う事かも知れません。
思いがけない出来事は、今までの私にとっては楽しくて仕方がない要素だったかもしれないと思うからです。
でも、それ以外のポイントの取り方をどうしても覚えたい!
そしてそれができた時、私は心からハプニングを楽しめるようになるのだと思います。
それと、今日のレッスンの前に・・・
テニス | 投稿者 purumin 13:31 | コメント(3)| トラックバック(0)

「集中力」と「意識を持つ」こと

*相手が打つ時に集中する。
*自分が何処に打つかを意識する。

今週はこれにつきます。
フォームはボチボチと言う事で、いろんな方向からゲームに必要なレッスンを週2で続けています。
週2で受けているのは私だけなんですが・・・。
これだけやってもちっとも上手くならないといろんな所でなんか言われそうですが、続ける事で諦めない気持ちを持ち続けたいと思うのです。
テニスが「好き」だということだけが私のとりえですからね。笑

フォームに関しては、最近細かいことを変えてます。
これはコーチに言わせれば「フォームではない」そうですが。
それがプレーにどう影響してくるかは不明なものでもとりあえずやってみます。
サーブの前のポーズとか、構えている時の左手の位置とか、打つ前の左手の形とか・・・・小さな癖を変えることで体のバランスが安定したり次の動作に行きやすくなったりするものなのかもしれないと思うようになりました。
なんだかわからないけどコーチがこだわって言い続ける事を、まず何も考えずに変えてみる事は意外に簡単に出来ます。
あれこれ理屈がつくと妙に考えてしまって余計にダメなのかもね!

今日も、何処に打ちたいか!という「コントロールというワザ」を技術ではなく意識で持っていく事、集中力を持つことの練習でした。

テニス | 投稿者 purumin 21:26 | コメント(3)| トラックバック(0)

レッスンとチケット争奪と練習試合

今日も一日テニスの日でした。

午前中のレッスンは試合形式。
今日は自分がアドサイドのリターンで、相手に前に出られた場合を想定。
相手に先に攻められると私には何も出来ない事がわかりました。
コーチに威圧されてしまい、ネットとアウトを繰り返す有様・・・・・。涙
そして自信喪失のまま午後の練習へ。。。
今日はとても悔しい負けがたくさんありました。
最近ドタバタと無駄に走ってポイントが取れない。

大事なのは、相手にいかに自分の思い通りに打たせるか。
浮いてくる球を打たせる!ヘロヘロのロブを打たせる!
それには何処に送れば良いかがわかるはず。
決め球は、何処に打てば相手が苦しいかを考えてコントロール重視。

でも、これらは全て自分がどんな相手の球もコントロール出来る事が前提なのです。
どんなボールも返す気迫がないと出来ません。
長い長いトンネルの出口が見えなくて気が遠くなりそうです。。。


その苦しい中でも、今日は嬉しいことがありました。
今年秋のジャパン・オープンのチケットの先行予約が12時開始だったのですが、仕事が休みだったおかげで、準々決勝と準決勝の2日間ともコートサイドが取れました~♪
あとは、パパになったばかりのフェデラーに怪我がなく無事来日してもらって、いい試合を魅せてくれる事を願ってます。

テニス | 投稿者 purumin 23:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニス、テニス♪

鎮痛剤のせいか、肩が痛くないことをいい事に久々に爆発してます!笑

今日のレッスンはコーチの雰囲気が先週とはガラッと変わっていて、やる気満々のオーラがありました。
それにフォームにはほとんど触れず、気分が悪くなるような嫌味な言い方はなく(笑)私たちの希望通りのフォーメーションの練習でした。
コーチのボレーとロブを織り交ぜながら打ってくるボールを、アドバンテージサイドでミスをしないことだけを考えてコースを考えてつなげたり決めたりする練習!
今日の私は肩の痛みがないせいで、久しぶりにのびのびと打てた気がします。
先週とは打って変わって良い緊張感のある本当に楽しいレッスンでした。
もしかしたら、気分屋のコーチだけどコーチなりに試行錯誤しながら教えてくれているのかもしれないと思いました。

・何処にどんなボールをどんな速さで等、意思を持って打つこと
・打ったら次に来るボールに備えて集中、相手を良く観察して構える。
・ポイントが決まるまでの時間は僅か数秒からせいぜい10秒程度、その間絶対集中を切らさない事。

★ボールが短くならないようにするために、打ち終わった後横に移動しないで打った方向に自然に歩く感じ。
★自分から(足で!体で!)目標に向かって打ちに行く事。

午後の試合練習では、この実践練習が出来ました。
攻めてつなげてミスをしないで決める!!!
これで第1試合取りました。
2試合目はミックスダブルスで相手の男性からしつこいストレート攻めにあって、ひるんでいたら1-4になってしまい、攻めろ攻めろとペアのY師匠に言われて夢中で攻めたら逆転勝ち!!!喜
3試合目でとうとう女性は私一人・・・・汗
もう一度Y師匠と組んで今度は逆転負け・・・・涙
少しの気持ちの持ち方で試合の流れが変わると言うことを痛感しました。
テニス | 投稿者 purumin 18:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

風邪?

昨日は肩が痛くて最悪でした。
その上喉まで痛くなってきて・・・・。
とりあえず家にある風邪薬と痛み止めでしのいでましたが、喉の痛みは良くならず、代わりに肩の痛みがかなり薄らいだのです。笑

今朝になって血痰が出て喉の上の方が炎症を起こしている感じも相変わらずなので、病院で薬をもらって飲んだら肩も喉も気分もすっかり治ってしまいました。
久しぶりに肩の痛みがほとんどないので、嬉しくていてもたってもいられなくてテニスの練習会に参加。
2週間ぶりの球出しの後担当のコーチから「バックハンドのことで後で話があります。」と、とても嬉しそうに言われました。冷や汗

練習会のコーチはスクールのコーチと違って、いつもニコニコしていて教え方も言う事は厳しいけどソフト。
このところずっと肩が痛くて打ち方どころではなかったので、今日はまた久々に打ち方重視で練習ができました。
薬のせいか?力も抜けて楽に打てたので、今日は気温も30℃以上だったけど体力の消費もそんなになくて、みんなが言うほど暑さも感じませんでした。
ラリーやストローク&ボレーは大事だと思うので、イメージどおりに打てるようになるまでもっとたくさんやりたいです。

ところでやっぱり私の肩は、風邪薬の痛み止めで良くなっている気がしてるだけのでしょうか?????



テニス | 投稿者 purumin 23:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

ガット比べ、ラケット比べ

昨夜ガットを張りかえたばかりのフォルクルのラケットを、今夜使ってみた。
ボールは飛ばないし、肩が痛くてラリーがマトモに続かない。
やっぱりI校長の言うとおり48pでもテンションが高すぎたのかも。
でも、同じフォルクルのラケットに50pで張ったチャンピオンチョイスに変えてみるとあたりが柔らかくて肩は痛くなかった。
新しいウイルソンだとちゃんとスイートスポットに当たってさえいれば肩は痛くないし深いボールも打てる。
でも・・・・外れた時はとても響きます。涙

今の状態での結論は、ウイルソンでボールを良く見て打つ意識を持つ癖をつけることが大事だって思いました。
ただ、こうなるとウイルソンにチャンピオンチョイスを張ってみたくなる。。。。汗
この際2本張りの練習もしてみようか・・・・
いやいやソレとコレとは話が別。

オーナーも言っていたように、まず肩を治すのが先でした!!!




テニス | 投稿者 purumin 00:24 | コメント(8)| トラックバック(0)

久しぶりのガット張り

今日はテニスではなくて、ガットを張るためにテニスクラブに行きました。
オーナーが親切で面倒見が良いので、とにかくテニスが大好きな私にとっては天国のような所です♪

久しぶりに自分でガットを張りました。
ストリングマシンが自動調整のものだったので、まず使い方から教えていただきました。
そしてガットはロールを分けていただいたので、まず自分で一回分をラケットの長さの16倍取ります。
片面はラケットの長さの4倍半で丁度良かったです。
自動調整なので速くて楽でした。
ガットを穴に通す時は寄せながらひっぱる事や、ピックのようなもので張った後のガットを整えながら作業をする事を教えていただきました。
結び方は、喫茶「もり」でおしサバさんに何度も教えていただいて家でも練習した甲斐があって、とても上手いとオーナーが褒めてくれました。
その他いろいろ教えていただいたうえに「練習用のラケットもたくさんあるからまたいつでも練習しに来てください。」と言って頂きました♪
私はその言葉を本気にして、毎週通おうと思っています。
目指せ!ストリンガーへの道!!?爆!


テニス | 投稿者 purumin 00:36 | コメント(2)| トラックバック(0)

モア・インプット!!!

レッスン、試合練習、サークル
今日はテニス3練発!(ちょっときつい・・・)
レッスンで異様な気分になったのを払拭したくて、私は昼も夜もテニスコートに立っていました。

長い休み明けの最初のレッスン。
それはまずコーチのあくびからはじまった。汗
レッスンに入る前は、相変わらずやる気のないオーラが出まくっている。
そんな雰囲気がだんだんと嫌味でいっぱいになり、そのうち私は無性に腹が腹が立ってきた。
なにくそと思う気持ちでやっていると確かに集中力は増すけど、こんな気持ちのテニスで上達するのだろうかという疑問。

私はずっと、技術がついていかないから戦術を教えてもらえるところまで行かないのだと思っていた。
それなのに今日、
「技術は上達してもメンタルと戦術が伴わない」
とコーチは言いました。
「コントロールの技術がなくてボールが定まらないから戦術にならない」
そう思っていた私は、また混乱しました。
いったいこのコーチとはどれほどの意識や感覚のズレがあるのだろうか・・・・汗

コーチに休みにテニスはしなかったのかと聞くと、してないと言う。
今までテニスを楽しいと思ってしたことがないとまで言ってました。
きっと、夜中に目が覚めてテニスがやりたくて仕方がなくて眠れなくなる私の気持ちなんかは、このコーチにはきっと理解不能なんだろうな。。。

何度も同じ注意をされて嫌味を言われて、同じミスをして、集中力がなくなって、最後はやっていることがわからなくなってくる。
喉から手が出るほど教えて欲しい事が山ほどあるのに、ストレートに自分の中に入ってこないもどかしさ。。。

テニス | 投稿者 purumin 00:08 | コメント(2)| トラックバック(0)

わずかな希望

今日のレッスンは私たちペア2人だけでした。
久しぶりのペア練習がとても嬉しくてテンションがあがったのもつかの間、厳しいフォームの指摘に、また90分間翻弄されたのでした。
*バックのストロークを打つ時に上体が前に傾く。
*フォアのストロークで軸足が早く前に出すぎる。
*フォアボレーで打ちたい方に面を作ることと、ボレーを打ったあとラケット面をそのまま残すこと。
*バックボレーのストレートの面は厚めに!
*グリップチェンジのコツ(構えからチェンジまでの左手のサポート)←でも基本はバックの握りでワングリップ
*ミスをしない注意力を持つこと(メンタル面)

特にバックハンドのストロークの球出し練習で感じたのは、ちゃんとした打点で上半身の軸をまっすぐに打つには、素早いフットワークと体をひねることと体を前に倒して打ちに行かないでじっくりボールを待つと言う事。(驚いたのは今までと打点の景色が全く違うってこと!)
これで背筋がまっすぐで左手が腰のあたり、右手が頭の上まで振り切れた時には・・・それはそれは爽快な気分で、初めて片手バックハンドでよかったと思えました。
でも、これを身につけるには何年かかるか・・・・って所です。
あとはひたすら集中するのみ!!!!!!

今日は新しいウイルソンのラケットが、レッスンではその機能を存分に発揮してくれて、その良さがとてもよくわかりました。(ただ、まだ慣れていないので時々飛ばしすぎるケド)
それともうひとつ、やっぱりプロに張っていただいたガットは違うのでしょうね。
レッスンのときに肩の痛みは感じませんでした。
ラケットを変えて打ちごこちが変わったことや、握りを変えて打ち方に違いが出てきたナーバスな部分を、今日はプラスに感じる事が出来ました。
少し希望が湧いてきた瞬間でした。

テニス | 投稿者 purumin 16:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

日常とのバランス

仕事待ちの中での休みの状態が1週間続いて、ずっとテニスのことで頭がいっぱいでした。
肩の痛みや、ラケットが変わってプレーが落ち着かない事やガットの事ナドナド・・・・。

そんな今日、なんと私は長男の高校の役員会議をすっぽかしてしまっていたことに気づいて青くなったのです。
担任の先生に電話をしたら
「大丈夫ですよ、私からうまく伝えておきます。決して忘れていたとは言いませんから・・・・。」
という温かい(?)お言葉・・・。汗

少しテニスに熱中しすぎていたと反省してます。
そう思いながらも、今日は練習会に参加しました。冷や汗
そして、すぐに結果を出したがる自分にブレーキをかけなくちゃ!と思いました。
握りを変えたりフォームを変えたりする事にもっとおおらかにならなきゃね!
みんな欠点を抱えて努力しているんだって今日感じました。
そんな中でも笑って試合に出続ける事をしようと思います。
みなさん、ありがとうございました!ハート

テニス | 投稿者 purumin 16:36 | コメント(2)| トラックバック(0)

スクールとサークル

スクール
*ストローク
*ボレー
*スマッシュ
*ゲーム形式の練習

今日も調子は最悪。
バックハンドのグリップの持ち方が気になって気持ちが入らない。
打ち方を考え過ぎてしまい、レッスン自体に身が入らない。
コーチはどうして私にだけビシバシ打ってくるのだろうと思っていたら、またもや先輩に「クロスの短い返球が命取りよ」と教えていただいた。
やっぱり打ち方を気にしながらゲームは出来ないのだ。
ゲーム中はゲームに集中出来なければペアに迷惑がかかる。
帰り道に不甲斐無い自分に悔しくて涙が出た。
午後の練習試合はまたペアになった人に迷惑をかけるので、テニスをやりたい気持ちを抑えて、カラオケで歌いまくってみたけど、どうしても気持ちのおさまりがつかない。
調子が悪い時、どうして私は大人しく出来ないのだろう。。。涙
結局、参加人数が多いのであきらめていた夜のサークルでキャンセルが2人出たので、急遽晩御飯のしたくもそこそこに
参加させていただきました。

ところが行ってみたら男性ばかりでビックリ!汗
でもまとめ役のRさんと女2人でペアになり、思いっきり男性相手に打ちまくったら、す~~~~~っとしました。笑
つくづくサークルっていいなと思いました。^^
これでまた次のスクールで頑張れる!!!筋肉

今夜使ったラケットはフォルクルで、ガットは昨年の11月に張った「チャンピオンチョイス」でしたが、肩の痛みも無くサービスやボレーがとても打ちやすかったです。



テニス | 投稿者 purumin 23:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

肩の痛みと不調

最近ずっと肩の痛みを感じていました。
今まではテニスをしている時は痛くなかったのですが、今日はもう打った時に痛みがあるほど。
強い痛みではないのでどうしてもテニスをしてしまいますが、生活の中でも軽く支障が出始めています。
服の脱ぎ着や掃除など・・・・。

以前から治療はしていますが、ガットを自分で張り始めてから少しずつ悪くなっている気がします。
調子が悪いので余計にいつもより多くテニスをやってしまう。
そしてそれが肩にも負担がかかってなおさら調子が悪くなる。
その悪循環で今日は最悪の状態。

気になる痛みとあまりの調子の悪さに、やっとガットを元に戻す決心がつきました。
でも、フットワークの意識やバックハンドの握りを変えたこともあるので、調子の悪さはあまり気にしないようにしようと思います。
自分で納得ができた時に、良いストロークが打てている感触はあるので。
とにかく早急にガットを変えて、しばらく様子をみようと思います。
テニス | 投稿者 purumin 01:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

つま先足のフットワークで素早く横を向く

何をやっても自分の意識と見た目のギャップは相当大きい事がわかりました。
つま先で細かく動くなんて大袈裟にやると絶対おかしいと思うのですが、
私の場合大袈裟にならないらしい。
横向きの意識は足の向きを大袈裟に意識すると良くなることが判明。

失敗した時のイメージは、ボールに威力がなくなりネットにかかることが多くなる。
これは上体が横になっていないので体の「ひねり」も「ため」もなく力がボールに伝わらないから。
「ため」がないと体の開きが早過ぎて腕の力でボールを運んでしまう。
この「ため」があるときは、体の動きのあとから後ろの足がゆっくり付いてくる感じがする。
この感覚は、サーブ練習の時にも感じたもので、うまく出来ると少しの力でボールに速さと威力が増します。
この力をうまく使うためには、細かいつま先足の動きと同時に素早く横を向く事が必要だというレッスンでした。

バックハンドも基本的なことは同じですが、私の場合一番根本的なグリップの握り方から矯正です。
親指を使う事で体に負担がかかるうちかたをフォローしていたのですが・・・
これから親指を使う事は一切やめようと思います。
そしてちゃんと体のひねり戻しを使った打ち方に変えます。
そのためには、グリップを握る時に中指と親指が離れないように意識をしたいと思います。
テニス | 投稿者 purumin 11:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

ストロークでもゲーム運びでも「意識改革」

今日のレッスンは3人。
コーチを入れて4人で丁度ゲーム形式で練習が出来ました。
またストレートロブの繰り返し練習。
返球が浅くなると叩かれて説教。
叩く球をミスしようものならダブルで説教!!!汗
コントロールの悪さからの脱却は、ラケット面と「強い意識」
「何処に」「どんな球を」「どんな風に」打つか?
常に考えて打つ事。

第2弾は午後のKRT。
フォーム改善と新しいラケット、自分で張った不安定なガットに肩の故障。
不安な材料はそのままゲームに反映されます。涙
我慢の時だと思いながらも、ペアに申し訳ない気持ちでいっぱいになる。
どんなに自虐的になっても、誰も慰めてはくれないし自分が惨めになっていくだけ。。。
5ゲームやって足がボロボロになってもまだ足りない。。。
いつもは拒否されるけど今日はすんなり6ゲーム目に突入して、おかあさんと組むことになってもやっぱりうまく行かない。
私の度重なるミスにも動じることなく淡々とプレーを続けるおかあさん。汗
走らされても文句も言わず何度でも同じロブを上げ続けて仕事をこなしてる感じ。
「私はロブであなたにボールを集めてるの。全部叩いてもらおうと思って!」
それをきいた時、「応えなきゃ!」って心から思いました。
私もおかあさんが取りやすいところに帰ってくるように工夫しなきゃ!って強く思ったのです。
それから疲労で動かなくなった足をわざと軽やかに動かしてみたり、自分の山のようなミスに重苦しい空気の中、わざと楽しそうに動いてみたりした。
そうすると不思議と気持ちが集中してきてミスが減ってきた。
反対に相手にミスが出始めて、3-5から逆転の6-5で勝つことが出来ました。

おかあさんって、どんなにペアの調子が悪くても意識だけで勝利を引き寄せる事が出来る人なのかもしれない。
きっと生まれ持った集中力みたいなものがあるのだと思う。
コースを狙うコントロールは本当に素晴らしいと思った。
これこそがコーチがいつも言っている「何処へどう打ちたいか」なのだろう。

今日の締めは夜のサークル。(まだやるか!笑)
お世話してくださっているRさん以外は初めての人ばかりで、中には初心者も。
疲れた足を引きずりながらと肩のリハビリやフォームの矯正には丁度いいかもと思いました。
コーチに言われた事をひとつひとつ確認しながら、でたらめに打ちまくる初心者相手に思惑とは裏腹に走らされながら、いろんな思いが過ぎりました。
相手は穴だらけのフォーメーションで、一生懸命構えて取ろうとします。
私はわざと相手が取れる範囲の球で空いている所へ打ちます。
うまく繋がればとても楽しくて面白いゲームになります。
でもほとんどが早い段階でネットかアウトのミスになってしまいます。
これはいつもの私の姿でした。
相手がコーチや上級者だと、思い切ってエースを取りに行くしかないのです。
要はしっかりとコントロールできる球が常日頃から普通に打てればいいわけです。
相手が強い球でも弱い球でもしっかりとコントロールをつけて打ち込める力をつけることが最強の武器だということです。

ボールを何処へどんな風に打ちたいのかは、相手が初心者でも上級者でも同じですよね。
わざと力を抜く事も難しいと思いました。
相手が誰でも普通に打てないと言う事は、私の技術のなさなのでしょう。
弱く打つほどに癖ボールになっちゃう自分が情けなくなっちゃいました。。。
フラットで打てるように。。。そこから改善しなくちゃ!!!



テニス | 投稿者 purumin 12:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

プライベートレッスン パート3

プライベートレッスンは3回目ですが、Hコーチは初めてです。
通常80分のレッスンですが、Hコーチの場合は一人の時は60分だと言われました。
通常の8人のレッスンとのバランスを考えてということですが、私に言わせれば他の人の都合で休みが重なって、たまたま1人になったというだけで、時間でお金を払ってる以上納得できない部分も少しあります。

それはさておき・・・今日のレッスンは、フォアハンドだけを、ほとんど基礎的なフットワークの注意だけ。

1、フォアに来た瞬間左手を前にして右方向に足を細かく使って動く。
2、右足を決めて(左足は浮かすくらい)テイクバックを完了
3、打点をとらえ左足を大きく出しながらフラットに振り切る。(ラケットは上ではなく左方向に遠く投げ出す)
4、右足が自然にゆっくりと右前に出る。(左足より前に出ない)
5、サイドステップで元の位置に戻る。

結局技術指導はフットワーク以外何もなく、今私が抱えている問題は、「フォームを変える事」ではなく「意識を持つこと」だと言われました。
したがってビデオ撮影の必要もないと言われました。
撮影しても直らないと言われました。汗
今日の私だけのための個人メニューは基礎も基礎、ジュニアの球出しレッスンとほぼ同じだったのです。

打点に入って構えて打って元の位置に戻る一連の動作を正しくスムーズに出来なかった私ですが、今日は初めて流れるような動作が素振りでも球出しでも出来るようになりました。
1,2,3,4ほとんど全て今までの打ち方と根本的に違っていた部分です。
これを自分で理解するまで繰り返し繰り返し・・・・・
そして気づきました。
気づいたら全て納得しました。

今まで言われた「“ため”がない」「横向きになって」「ちゃんと構えて」「スタンスを大きく」とか「もっと足を使って」「泥の田んぼ」「横着しないで」というありとあらゆるアドバイスは全部これだったんだって。

そして「最後にサーブを少しやろうか」と言ったので不思議に思ったのですが・・・
これもサーブの技術指導ではなくてサーブを打った後の流れるような構え方の練習。(以前プロに教えてもらった時と同じ)
ほんの少し意識を持つことで、以前の私と全く違うと言われました。

今日の事が自然に出来るようになるにはきっと時間がかかると思います。
出来る日や出来ない日の繰り返しがどれだけ長く続く事か・・・・
でもやがて自他共に「変わった」と認められるまで続けるしかないのです。

次のテーマはたぶん「上体の維持」
そこまで行けるようにがんばろうっと!!!
意識!意識!!!



テニス | 投稿者 purumin 22:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

新しいサークル

今まで何年も続いていたサークルで使っていたコートが3月いっぱいで使えなくなり、4月からは日曜の夜のテニスは事実上解散になるものだと思っていました。
コートは悪くても屋内だし安くて重宝してたし、仲間ともお別れだし残念に思っていました。

ところが、今までいつも隣のコートを使っていたサークルの代表のRさんが「少し遠くなるけど、もし良かったら来てください」と誘ってくださったので、今日そのテニスクラブへ行ってみて驚きました。
開閉出来る屋根もあるし、施設の設備が充実していて言葉にならないほど感動してしまった!!!
なんとガットも自分で張れるのですよ~~~♪♪♪
もし誰も来なくてひとりきりでも、球出しマシーンまであります!!!
体が痛くて休憩したけりゃ岩盤浴まで。。。。。汗
いったいRさんって何者???笑

とりあえず今までの仲間2人と私と娘の4人は、迷わずこれからもここに通う事を決めました!
なんか・・・楽しみ~~~♪
テニス | 投稿者 purumin 23:54 | コメント(2)| トラックバック(0)

基本のレッスン

今期から生徒3人ではじまった新しいクラスの第1回目は、まるで初心者のレッスンのようでした。笑
足の位置、テイクバック、ラケットの面と軌道、打点の位置、振りきりの方向と左手の位置、そしてフットワークまで全てなおされました。
でも、まだ教えてもらって日にちが浅く意思の疎通がうまく出来ないので、コーチの言っている言葉の意味がわかりません。
必死でコーチの意思を受け取ろうとするのですが、どうしてもわからないこともあります。
何故そうなるかの説明がなく「それは良くないからこうしてください」と言われても何故かが気になって仕方がありません。
でもそれを質問してみた所で、独特の言い回しでかわされるだけでこちらが求めているような説明は返って来ません。
口下手なのかわざとそうしているのか・・・量りかねる所もありますが。汗
「癖のあるコーチだけど気にならなければ最高」という評判通り一筋縄ではいかない気難しさを感じますが、ゆるぎない持論を持っていてそれを受け継いで教えているコーチもいるくらいなので、とても信頼できます。

そのコーチから与えられた私の一番の課題は、やっぱりフットワークでした。
コーチの言うことを理解するために・・・来週のレッスンは私一人なのでビデオ撮影をして説明してもらう事にしました。
今私が望むのは、癖を直す所までビデオで撮ってそのイメージを目に焼き付ける事。
打ち終わった後の流れるようなフットワークと自然な動きを目標に頑張ります!!!



テニス | 投稿者 purumin 21:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

肩の痛み

24日と31日の練習会で、コーチの助手としてお手伝いに来ていた男子大学生とラリーをしてから、もともと痛めていた肩を更に悪化させてしまったみたいです。
これをきっかけに、以前から考えていたラケットを買い換えようと思う気持ちが強くなりました。

いつものお店で勧められているのが↓これです。
http://www.wilson-tennis.jp/products/contents/racket/kfactor/T79922

打ち心地はある意味素晴らしいけれど、今までのとタイプが違うのでインチキスライスでゆっくりのボールをコントロールしようとすると、全く違う所へ飛んでしまいます。汗
つまり・・・手先でボールを擦ろうとすると面の向いた方向へちゃんとコントロールされて飛んでしまう感じでしょうか。
コントロール性の良さがインチキ打ちを許さないという、素晴らしいラケットです。笑

自分に合うラケット探しって、ガットを選ぶのとあわせて考えると、さらに難しいですね!







テニス | 投稿者 purumin 23:27 | コメント(2)| トラックバック(0)

流れるように

川が流れるようなスムーズなリターンダッシュがなかなか出来ません。
慌ててスピードのあるリターンをしたり、打つことに気を使いすぎていると失敗します。
ある程度自分が前に出る時間を作るようなゆっくりのボールでコースを丁寧に狙って打つことと、打つことに執着せずに前に出て次のボールに集中すること。
コーチのボールにはかなりの集中力が要ります。
必死でボールを追うと「落ち着いて」と言われるし、落ち着こうとすると「もっと足を動かして」と言われる。
足は早く打点へ向かいラケット面の準備をして、そのあと余裕を持ってゆっくり振り切るのがいいみたい。
もちろん一時も気を抜く事は許されません。
少しでも気になる事があると、もう間違いなく次のボールにはついていけないのです。
調子が良い時は、ゆっくりのボールが打てていることに気がつきました。
そして前に詰める振りして相手が慌ててロブを打つのを待つのもいいかも。
そしてロブを返すボールは、相手のチャンスボールにしちゃいけない!
でも・・・何処に来るかわかっているボールにすらついていけない。。。
練習あるのみ!!!!!
テニス | 投稿者 purumin 19:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習会に参加して

先週は風もそれほどなくて、まずまずの練習が出来たと思います。
ポイントはラケット面。
打つ時に手首を使ってしまい、面が上を向いてしまう癖があるのでそのまま手首を固定して打つこと。
それからミスをする時のほとんどは「足」が原因。
疲れてきて足が動かなくなって手を使うようになるとミスが増える。
ラケット面をしっかり固定するという気持ちを持つだけで、他の事はあまり考えないようにしました。
ここでは基本は厳しくて、先週も自分ではわかってはいるけど直せないことをちゃんと指摘されました。
「我流ではなく、指摘してもらった事をひとつずつその日の目標にして練習していく事をオススメします。」

と言うわけで・・・今週もまた同じ注意。
とにかくラケット面をしっかりさせることが一番。
その次が足を使って前で打つ事。
そして、丁寧にゆっくり振り切る意識。
「手首を使う癖は直るのでしょうか?」
「僕も一時期変な癖がついたことがあります。直りますよ!」
根気良く続けたいと思います。


テニス | 投稿者 purumin 22:58 | コメント(2)| トラックバック(0)

繰り返し練習

レッスンでダブルスのフォーメーションの練習をしています。
ゲーム形式で、以前から何度も何度も繰り返し練習するのは雁行陣(クロス)から並行陣、そしてロブから雁行陣(ストレート)になる動きです。
基礎的なポジションを覚える事を前提で、そこから展開するあらゆる場面を想定する事。
そして自分達に有利な攻め方を探す事。
これは理屈じゃなく何度もやられて打ってはいけないところや出してはいけない球を覚えていく事なのです。

それから弱点の克服。
普段の仲間との練習の時にはありえないくらいに、レッスンではコーチに弱点を攻撃されまくります。
返しても返しても何度も何度もバック深くを攻めてきます。
私はこれでバックハンドが嫌になる事はなくて、繰り返す事でその対応に慣れるのでとても有難い事と感謝感激です。
コーチが繰り返しの球出しに飽きないうちに(笑)早くその弱点の克服と対応を考えて攻略する方法を考えなくてはなりません。
技術も戦略も守りもどれひとつとってもこれといって自信をもてるものがありません。
でも飛んで来たボールを返す事が大好きで大好きでしょうがないのです。
何度も何度も同じ場面を繰り返す事で、返せない球があるとしたらさすがに私の脳も考えるようになるでしょう。
きっとそのうちその対応に慣れればいつか平気になるはず!
そのままだと悔しくてたまらないし、ずっと同じところに居たくもないもんね!笑

来期からレッスンを週2回にします。
繰り返しが増えれば早く慣れるかもしれないと思う私の考えは吉と出るのでしょうか・・・・・?
テニス | 投稿者 purumin 00:21 | コメント(2)| トラックバック(0)

メンタルが強くなった!?

今日は4試合でした。
最初は女子ダブルスで、先週と同じメンバーでまたスコアでモメた。涙
なぜそんなに勝っていると思い込めるんだよ!!!汗
ちょっと悲しくなりますが、こちらの2人の記憶が確かな以上、絶対譲れません。
この試合でペアを組んだ私たちは、ここでは2年くらいになりますが最初は全然勝てなくて、いつも思いっきり負けっぷりの良いといういい「カモ」だったと思います。笑
それに最初はきわどいジャッジをアウトと言っただけで、先輩方に激しい抗議を受けたりしたものです。怖
そのたびにカウントを訂正させられていいなりでした。
でも今では間違ってないと思った事は譲らないくらい強くなったし、カウントもしっかり出来るようになったし勝てるようになったので脅しも効かなくなりました。笑

そういえば今日偶然DVDで錦織とロディックの試合の時のある場面を見ていて、ロディックが大嫌いになりました。
怒鳴って威嚇したりイチャモンつけたりフェアじゃないし見ているほうも気持ちが良いものではない!!!
錦織は動揺して負けたばかりか、控え室では混乱して泣きながらラケットを壊していたといいます。(よほど悔しかったのねえ。。。かわいそうに。。。)
ロディックのブログには「錦織が自信に満ちてプレーしていたのでそれを封じ込めるために威嚇した。良いプレーが出来た。」と書いてあったと言うからわかっていてわざと自分が勝つために新人いじめをしているとしか思えない。
まるで私たちを脅していたオバちゃんたちみたいだ。爆!
でもきっとそのうちロディックなんて錦織がコテンパンにやっつける日が来るに違いないですよね!!!笑
いつかやっつけちゃって欲しいなぁ~~~♪

2試合目はY師匠と組んだので勝つことが出来ました。
ここではとにかく深く入れる事とコートを縦に使う事を考えて打ちました。

3試合目は、さっき負けたのでこのまま帰るのも気分が良くないのでもう1ゲームやって帰ろうと思ったMさんと対戦して勝ってしまったという申し訳ないような嬉しいような3勝目になりました。
これはシーソーゲームで6-5だったので、とても面白かったです。

そして4試合目、おかあさんとペアでY師匠と対戦。
4ゲーム取れたのはY師匠が適度にお相手してくれたからでしょう。
とても面白く楽しい勉強になる試合でした。
ストロークは深く入れ、自分から攻めること。
当たり前で難しい事ですね。
最後は疲れ果ててミス連発、「攻める」と言う気持ちと「勝とう」と言う気持ちの強さ比べのメンタルの戦いだったように思います。

3勝1敗。
まだまだだね!笑


テニス | 投稿者 purumin 01:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

中級レッスンに参加して

今日の名古屋はとても風が強くてマトモにボールを打つことがほとんど出来ませんでした。
そんな中で、以前練習会に参加した時のコーチにレッスンを受けました。
初めてのレッスンで言われるのがほとんどバックハンド。
スライスが浮いてしまう事が多いので(今日のように初めての相手でしかも強風が吹く日は特にツライです)フォームに気をつけて伸びのあるスライスを打つように言われました。
そしてバックボレーのグリップチェンジもやめたほうがいいと言われました。
私のペアをずっとコーチしてきた人なので、彼女のペアとして私に足りない所を教えてくれたのでしょう。
今のままではこれからの相手とは戦えないと言う事だと思います。

今までの私ならここでまた深く考え込んでしまう所ですが、
もう自分のペースで進む事に決めたのでいろんなことを全部完璧にマスターしようと抱え込んでしまう事はしませんが、教えていただいたことはとにかく試してみて、出来る所はなおしていきたいと思います。

バックボレーのグリップの握りかぁ~。。。。。
丁度右手の親指のマメが潰れた所だったな・・・笑
テニス | 投稿者 purumin 22:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

おそろいのラケット

私が今のラケットを買った時に、一緒に同じものを購入したIさんは
その半年後新しいラケットに替えてしまった。
ラケットは気に入っているのだけど、どうも腕や肩が痛くなると言う事。
その後楽なラケットでどんどん簡単にスピードボールを打つようになっていたIさん。
先日、今はもう使っていないIさんのラケットを借りて、私は初めて自分でガット張りをしました!笑
そしてちょっと失敗したものの、その打ち心地のよさにIさんはすっかり気を良くして、
「このガットいいわ~♪」と言って
又今日もそのラケットを使ってくれていた。
これはなにか特別嬉しい気持ちがしたりします。笑
今夜はIさんとおそろいのラケットとおそろいのガットでテニスを楽しめてまた格別!!!
テニス | 投稿者 purumin 23:09 | コメント(2)| トラックバック(0)

もやもや感

おととい試合で4試合、そして昨日はスクールと練習試合で一日中テニスをしてました。
昨日は、試合の内容が自分で分析できずに悶々としていました。(結果は1勝3敗で8チーム中6位)

午前中にスクールの上のクラスに振り替えを入れてフォーメーションの練習をしました。
でもその前にストロークが入らない・・・入ってもリターンダッシュがぎこちなくなる。
そして、リターンに必死になり前に出そびれる。。。汗
最後はこんな私にあのコーチが優しく(皮肉すら言えない雰囲気)なる始末。。。滝涙
なんとかひとつでも今日のレッスンから得て帰ろうと、自分なりに必死になって覚えたのが、並行陣の動き。
前衛で相手の正面の人が前に出てきた時にサービスラインに下がる動作とその後の状況に応じた細かい基礎的な移動。
これだけは何が何でも覚えてしまおうと頑張ったのですが、なんせ気持ちがもやもやしていて何をやってもうまく行かない。

レッスン後空いているコートでゲーム練習をするもミス連発!
以前からのテニス仲間のTさんは、素晴らしいショットを次々と決めていく。
もやもや感をさらに強くした私は、半ばやけくそで「今日はやれるだけとことんテニスをやってやろう」という気になっていた。

この時お昼を過ぎていたけど家に帰らず、コンビニでおにぎりを買って食べながら移動。
そしてゲーム練習を4つやりました。
最初は久しぶりに憧れのKさんと対戦になりました。
最初スライスのアンダーサーブでボチボチ攻めてきましたが、私がスライス大好きと知ると途中上からのサーブに変更したり、ペアに注文つけたり本気で打ち込んできたりしていました。
ペアとの相性もあり、大好きなKさんに勝ちました。
この時は今までの「もやもや感」が一時的に吹き飛んでいました。
次におかあさんと組んで接戦の末惜しくも敗れ、そのあとAさん相手にいい所ナシで惨敗。
また深い「もやもや感」に包まれる事に・・・
最後にTuさんと組んでおかあさんと対戦した時、これも接戦の5-5になり最後の決着のゲームで
「全部浅いのよ」とTuさんに言われて気がついた。
私の返球が浅いから打ち込まれてるって事なのです。
そうか!先日の試合からずっともやもやしているのはそれだったんだ。
自分が浅いから相手が深く来る、それだけのことだったんだ!!!
もやもやが少しずつ晴れていく感じがした。
(最後のゲームは無事勝ちました♪)

Tuさんに救われたのは、これで2回目だった。
(バックハンドが不調の時)
いつも大事な時に良いアドバイス、
本当に有難うございます! 

テニス | 投稿者 purumin 14:04 | コメント(2)| トラックバック(0)

ガット張りたい病

先週念願かなって生まれて初めてガットを張ってから、一週間後また2本目もガットを張りに行きました。
そしてすっかり癖になってしまいました!笑

同じラケットに同じガットを張って2本を交互に打ってみたのですが、その違いの大きさにますますいろんな張り方で試してみたいという衝動に駆られています。
最初に張ったときの失敗は、テンションをかける前に止めてあった器具をはずしてしまった事でした。
最初からやり直すには大変だったので、そのままそこから張り続けました。
でもその失敗作のラケットの方が、先日きちんと張ったガットより球が吸い付く感じが丁度良い感じなのです。

失敗した方が気に入った場合って、二度と同じ様に出来ないのでややこしいですね。。。汗
テンションを変えながら、何度も通って調節するしかないですね。
まず基本の張り方を完璧にマスターして、そのあと自分の好きなガットや張り方がわかるようになって、早く自分で自由に調節できるようになりたいです。

ガットの張り方の解説「コートサイド」
テニス | 投稿者 purumin 00:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

レッスンと試合練習

午前中のレッスンでは全く打てず練習にもならなかったのに、午後の練習試合では上手くなったと褒められた。(先回の私の5連勝の武勇伝が語り継がれていた。汗)
ひとつだけ自分で感じるのは、最近攻める時のイメージがはっきりとしてきた事は進歩だと思う。

レッスンでは「基礎的な注意」と「試合形式のフォーメーションの確認」と「相手を見て考えて攻める」というたくさんの事を考えながら、しかもコーチの皮肉交じりの毒のあるプレッシャーを聞きながらなので、全部クリアしようと思うとそれだけで気持ちが混乱してしまう。
特にフォーメーションはまだ理解できていなくて、覚える(記憶)という事からはじめているのでかなり難しいです。
これは私の脳の都合があるので、少しずつ覚えていこうと思っています。

毎回、午前中にレッスンで覚えたことを午後の試合練習で試してみたりするのですが、今日のポイントは、相手が並行陣になった時のプレーの時の前衛の場所。
真正面のプレーヤーが前に出たらサービスライン位まで下がる事と、クロスのプレーヤーにボールが行ったらセンターに移動する事。
この守備での練習は、かなりの手ごたえを感じました。
今日はY師匠と2つも対戦したので2敗してしまいましたが、攻める時と気を抜いた時の違いが自分でわかるようになったので、これからこのイメージでトレーニングを続けていこうと思います。


テニス | 投稿者 purumin 22:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

初ガット張り

2.21 
初めてガットを自分で張りました。
思ったより楽しかったのが意外!!!
問題がなければ次もまた自分で張りたいです。

☆ガット張りサークル「ストリングストリート」にて☆

ラケット赤追記。。。

昨夜試してみましたが、まったく問題ありませんでした!
つまり高いお金を払ってガットを張って頂く程のレベルではないと言う事です。
失敗した部分(あきらかに緩い所)があるにもかかわらず打ち心地も良く調子も良かったので、自分で張ってみて大正解でした!
今までガットの張替えにかけていた6,000円と、ガット代と交通費込みで1,000円という5,000円程の違い。
掛かる時間や移動の手間、それにガットの質と技術的なクオリティーの高さを差し引いても、自分で張ることの楽しさを付け加えるとそれは私にとってかなりポイントが高いのです。
・・・と言う事で・・・
また近いうちにもう一本も張替えに行く予定♪
テニス | 投稿者 purumin 00:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

どん底から有頂天へ

最近はいろいろあって落ち着かないし、お昼ご飯食べたあとで眠いしで、とてもテニスにルンルン出かけていく気分じゃなかった。
先日のスランプをまだ引きずってる?
でも・・・・・行けば必ず行ってよかったと思える予感がありました。(今までもそうだったように・・・)
逆に行かないとこの状態から抜け出せない気がした。

ふたを開けてみると・・・最初からラケットの真中にボールが当たらない・・・
風も強かったけどこの時点で「あ・・コリャ今日もダメかも?」という悲観的な気分。
でもペアの相手は、例の気難しいS先輩。汗
最低限の仕事をきっちりやろうと気を引き締めた。
今日のS先輩は素晴らしかった。
一度だけ何かブツブツ言われたが、もはや私の調子の良し悪しのレベルではないと思った。
1試合目は女子ダブのベテラン相手に6-3で終了。
それからの3試合は男性3人に混じって3連勝の快挙。
そして5試合目はMixダブルス、くたびれて足も絡まりそうだったので「もう疲れた・・・」とペアにもらしたら「3ゲーム取ったからもういいよ!笑」と言ってくれたので「良かった!そうだよね、もういいよね!」と言いながら相手の男性の猛攻撃に耐えていたら・・・なんと相手が自滅。。。
結果5連勝!!!

私は今日、単純にとても気分が良かった。
今抱えている私的な悩みも吹っ飛ぶ瞬間でした。
テニス | 投稿者 purumin 17:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

心の奥で・・・

週一テニスで上手くなっている人を見るとあせる。
ペアが上手すぎると「あの人と組んだら勝って当たり前」みたいに言われて私は何なんだろうとひがむ。
「相手にわかりにくいし、ある意味器用な打ち方ですね!」とコーチに言われると見放されたような気持ちになる。
全て自分がへたくそだからというひがみ根性で悲観的になってどんどんクサっていく。
人は考え方によって、こんなにも気分が落ちていくものなんだと感心するほど。

ふと思った。
全部逆に考えれば?
他人が上手くなったようにみえるのは、たまたま自分が調子が悪くて伸び伸びとプレーしていないだけかも。
ペアが上手でも1人の力だけでダブルスは成り立たない。
彼女の良いところをもっともっと引き立てるための作戦を考えて自分の役割を見つけよう!
レッスを通して自分を知って、特長を生かしたプレーが出来るように考えよう!

そういえば・・・メンタルタフネス・・・・このところ忘れてる。


テニス | 投稿者 purumin 09:38 | コメント(6)| トラックバック(0)

ボレーの改善

先週「ストロークの改善」をやりながら、ボレーも改善したいと思っていました。
そんな私の思い通りに、今日のレッスンの最大のポイントはボレーの改善になりました。
以前ペアを組む前のKさんと一緒にビデオ撮影をした時、そのフォームの歴然とした違いに気がついて1年。
何も改善されないまま今に至っています。
確かにレッスン後良くなりますが、いつも決まって知らないうちに元に戻っています。
今度のレッスンでは、「元に戻らないための策」をレッスンして欲しいくらいです。汗

ボレーで一番大事なのは「面」。
意識的に面でコースを狙ってそのまま足を出すと同時に前で「パチン」の意識。
なんか・・・要点だけ書いてるとほとんどストロークの時と同じ事なのですよね。
違うのはストロークは振り切るけどボレーは止める。
上手な人と自分は、面が違うっていつも感じます。
シンプルに打てるようになりたいといつも思います。
どうしたら出来るのか・・・意識するしかありません!

もうひとつ意識の問題で大事な事。
サーブを打ってリターンが返ってくるまでの構えを意識しろと言われた事は何度もあります。
プロのレッスンでも言われました。
「泥の田んぼから抜け出すには、サーブを打って構える事」だと教えていただきました。
Hコーチは「ラケットを持って構えている時にも力を入れろ」と言いました。
最初意味がわかりませんでしたが、よくよく聞いているとたぶん私はまだ未だに「泥の田んぼ」にいるようです。。。
さらにプレー中は球が空中にあっても相手が打っていてもずっと「気を抜くな」とも。
「ポイントが決まって次のサーブが打たれるまでに気を抜け」ということ。
プレー中に集中を切らしている事がミスに繋がると。

言われて納得です。
私はリラックスしすぎていると今まで何度も感じました。
集中とリラックスの切り替えをもっとコントロールできるようになりたいです。

今日はKさんも一緒のレッスン。
人数も4人でとっても楽しかった~♪


テニス | 投稿者 purumin 12:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

フォアハンドの改善

フォームを変えるって、本当に至難の業ですね。
一度覚えても気がつくとちゃんと元に戻っています。
それを根気良く直してくれるレッスンはやっぱり必要だと思います。
改善されて自信がもてて、そして気をつける意識を持つことで定着させていく。
そんなイメージで地道に頑張っていますが、何が励みって、やっぱり打つ時腕や体が楽だし打った球がどんどん良くなっていくのですよね。

ただ「歩く感じ」がなかなか定着しません。
気をつけないと、まだ両足でジャンプしてしまっています。
今は、やっと体から打点を離す事が少し出来てきた所。
打点が良いときは、とても楽にラケットが振れます。
あとは足に気をつければもっと良くなるはず!!!
コーチに散々足を注意されてやっと足の運びが自然になってきた頃、「ひとつだけ良い所は、打つ場所が良いからいい球が行ってるって事です」と言われた。
一生懸命打点を体から遠くへ遠くへと意識しているのをわかってもらえたのだと思います。
今まで「体に近い!」と散々言われ続けてきたので、この点は引き続き意識を持ち続けたいです。

そして先日リターンの時、打点を体から離す事と足の運びに気をつけていた時、フォアで叩いて打つ感じに気づきました。
高い打点でジャストヒットして楽に打ったのに、速くて鋭いフォアを打ち込めたのです!
自分の妄想的イメージでは、フェデラーやツォンガや錦織のフォアハンドに近いものがありました。(何故男子ばかり?爆!)
その時の相手は不意をくらってラケットを出すのが遅れて打ちそこなってくれました♪
そんな感覚で打てたのは、この時たった一回きりでしたけどね~~~~!^^;

この時、丁寧に打つ事とハードヒットする事との共存を感じました。
もう一度あの快感を味わってみたいなぁ~!!!
テニス | 投稿者 purumin 15:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

初めての優勝

「puruminさんのおかげだよ!」
そういうKさんですが、いいえやっぱりあなたのサーブとストロークのおかげなのですよ。
1位と言っても先回と同じく3勝1敗なのですが、獲得ゲーム数の差で最後6-0で勝ったのが効いて今回初優勝となりました。

正直優勝って「やったー~~~!!!!」
って言う感じなのかな~とずっと想像してきましたが、割とピンと来ないものですね。。。
1敗しているのが引っかかっていてすっきり喜べない所もありますが、はっきり言って今まで挑戦してきたレベルが上のクラスでは自分はまだまだ通用しないと思うのです。
この2試合は、試合経験のないKさんがいきなり上のレベルでは自信がないということでクラスを落として参加しているせいもあるのかもしれません。
とにかくもっともっと出来る事があったはずという反省が先で、精一杯やったと言う感じにはなれませんでした。
でも、少し前までの自分だったらこのクラスの大会でも優勝は無理だったと思うのです。
やっぱり少しずつ気持ちが前に出るようになっていることは、喜んでいいと思います。
3位、優勝、と確実にKさんの目標どおり少しずつ前に進んでいることは確かですもんね。

「越えるべき壁はここにあらず」と、まだまだ欲をいえばきりがないですね。笑
とはいっても、優勝の景品の3500円分の商品券を受け取った時のKさんの顔は笑っちゃうくらいほころんでました。*^^*

さぁ、これからが勝負!!!!!
壁を越えるべく、これからもHコーチのレッスン頑張ります!^^v




テニス | 投稿者 purumin 14:58 | コメント(2)| トラックバック(0)

悔しさと向上心

1週間前に、テニスでとても嫌な思いをした。
我慢が出来なくてあと1試合残して帰ってしまいました。
こんな事は初めてです。
1週間たってやっと気持ちが向いて、テニスが出来た。
本当に今日KRTに行ってよかったと思います。
まだ勉強になる事がたくさんあるし・・・

今日の第1試合は初めての相手、いつかの特別扱いのタカピーペアーだった。汗
今まで私は試合をさせてもらえなかったし、今日も本当は誰もやりたがらないから私に回ってきたのだ。
でもよくよく話を聞いてみると、2人は県大会ではシード選手で相手がMIXでもほとんど勝てないツワモノなのだそうだ。
その相手にこちらはMIXダブルスで挑みました。
最初に感じたのは、いつかの雰囲気とまるで違った事。
対戦の印象はとても感じの良いペアでした。
あの時より成長しているのでしょうか?
でもそのペアに・・・なんと最初3-1とリードしていました。
一瞬、もしかしたら勝てるかもしれないという気がしました。
でもやっぱりそんなに甘くなかった。。。
アプローチされると私の打つ球はみんな浮いてしまう。
そして試合の最後はいままでのコテンパンにやられた時と同じ状況になってました。
何がどうなったかわからないうちに終わっているのです。

彼女達の明らかに違う所は、ロブは必ず深く叩いてくることと、
アプローチのコントロールと「確実に決める時」に狙うコース。
最初はこれが合わずにアウトしていたけどそのうち正確になってきて、
最後は手が付けられなくなっていた。悔しさも感じる暇がないくらい鮮やかなテクニック。
最後は完敗だった!!!
本当の強さと勝ち方とはこういうものなんだと思う。
私はきちんと決めるべき時に気を抜いてミスをしている。
難しいポイントをひとつ取っても、簡単に2ポイント落とす。
気がついたらマッチポイント!?
それではゲームには勝てないのですよ。。。

最後に・・・今日通用した私の得意のショット(バックハンドリターンのストレートやバックの滑るスライスやドロップショット、そしてサービス)をもっともっと磨きたいと思いました。
大好きなショットを、決めたい時に確実に自信を持って使えるようになりたいって。。。
でも・・・・その前にミスをなくせと言う声が聞こえてきそうです。笑
細かいフットワークと流れる動きの中で打つショットのイメージ。
ポジションは動きすぎない事。
そして前に出られても落ち着いて足元に沈める事。


テニス | 投稿者 purumin 21:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

試合とこれからやるべき事

今年最初のスクールの定例会は15チーム中3位という成績でした。
たった一つだけ負けた試合は、ノンアドを3ゲームもとられています。
つまり、もう少しで何とかできたかもしれない試合だったのです。
そして逆にノンアドを全部とって勝った試合もあります。
つまり・・・紙一重なのですね。。。
最後の三位決定戦だけは、なぜこのチームが1位リーグに残ったのかと思うほどの内容で4ゲーム先取の4-0で勝ちました。
「商品券が欲しいのかテニスが上手くなりたいのかどっちなの?」
勝ってもなお自分のプレーに納得のいかなかったKaさんがHコーチに聞かれましたが、「勝つ事と技術の向上」とは必ずしも正比例はしないようです。
勝つ試合、勝てる試合、勝とうとする試合。。。
メンタルと頭の回転が大きくかかわってくると言う事ですね。

今回Kaさんとは、とても楽しく試合が出来ました。
一緒にコートにいて頼りになるし、性格も良いし、私にとっては本当に夢のような申し分のないペアです。
今年の目標はダブルスのセオリーをもっともっと勉強してもっともっとコントロールを良くして、ミスのない安定した試合が出来るように頑張ります!
テニス | 投稿者 purumin 16:15 | コメント(4)| トラックバック(0)

ストロークの楽しさ

今日のレッスンの最初は、先日のKコーチと同じくストローク。
個人指導で「左足」を徹底的に注意された。
テイクバックで右足にためがあって、打ったあと打つ時左足が出る感じが出来ていなかった。
打った後の右足のつま先を引きずる感じを忘れていた。
さる打法の「自然に歩くように」というやつです!!!!!
思い出したら気持ちよく打てるようになりました♪♪
先日のレッスンの「ストレート方向のラリー」を意識して打つとますます安定してラリーが楽しくなった。
そしてボレーとスマッシュ。
ボレーは足を出す事で楽に打てたが、スマッシュは不調。
コーチは一人一人丁寧に指導してくれました。
そして試合形式の練習の時に
「すぐ前に出たがるけど、ゆっくりじっくりストロークを続ける事をやってごらん。そうすれば前に出るチャンスは自然に来るから。ちゃんと打ってる時は自分が思ってるほどストローク悪くないよ。」
と言われて、ちょっとビックリしました。
でも不思議な事に、それだけのことでいろんなトラウマが消えて自信がもてる気がしました。嬉涙
また楽しくストロークが出来る・・・

ストロークもボレーも左手と踏み込み足と打点前。
前衛の位置は、相手が苦しい時下がって(ロブが来る可能性大)
相手が気持ち良く打っている時こそポーチのチャンス!
スマッシュは右足を後ろに向ける、左手で掴む、打点前でたたく。

どんな戦略も、すべて凡ミスをしない事が前提なのを忘れない事!!!
テニス | 投稿者 purumin 12:14 | コメント(0)| トラックバック(0)

スクール 振り替え

初めてのクラスにKaさんとペアで参加しました。
コーチはこのスクール一番人気のKコーチ。
オリジナルメンバーには年長の方が多かったのですが、以前サークルで一緒に遊んでいたWさんやIさんが振り替えで来ていて、とてもリラックスしちゃいました♪

Kコーチは怪我をしていて万全ではないにしろ、やっぱりショットにキレがあって良いですね~!!!
私はこのコーチのバックハンドが大好きなのですが、見ていて気持ちが良くてとてもワクワクする打ち方なんです!
何にそんなに惹かれるのか、ほかの人と何が違うのか考えながら見ていたのですが、ラケットと手首が90度に固定されたままきちんと保たれて、打つ瞬間ボールに顔がきれいに残っている事。そしてバランス良くコンパクトに振りぬいた瞬間、体が回転して綺麗に相手の方に向いている事。
コーチなら当然の事でしょうが、軸が全くぶれてないのですねぇ。。。
だから見ていて美しく、スイングスピードが上がってもコントロールがいいのでワクワクするのですね!笑
たまに見るとホントにいい刺激になります♪^^v

レッスンは徹底的にストロークで、課題はクロスラリーをきちんとストレート方向で打ち合う事でした。
四角いコートとネットに惑わされる事なく、クロスラリーをストレートで打ち合うことって、案外難しい事ですね。
ネット際のアレーでの打ち合いは角度があるので、かなり体の角度を変えないと打てませんが、バックのコーナーでクロスラリーをしていると、ラインに沿って足が並んでしまうし移動する時もラインに沿って動いてしまう。。。
やっぱり意識をして体の向きを変えるしかない!

今日は相手に向かって構えて、ボールから離れて(足を左右に引くだけ)テイクバックして相手に向かって踏み込む練習がたくさん出来た。
このおかげで、レッスン前のラリーでは違和感があったストロークに迷いがなくなり、ラリーを楽しむ事が出来るようになりました♪
そしてその後の勝ち抜き戦のゲームは、ジャンケンにもかかわらずKaさんとペアになり、最初から最後まで全てのペアに連勝し、見事チャンピオンになりました。
何よりも嬉しかったのは、普段のHコーチのレッスンの練習をKaさんが試してその形が巧く機能した事と、私たちのプレーを見ていたKコーチが「きれいな並行陣だね」とつぶやいたのが聞こえてきた事。超嬉涙
これはフォーメーションに自信が持てなかった私にとって、初めて頂いた嬉しい言葉でした。

でも私が久しぶりにボレーもスマッシュもちゃんと決めて気を良くしているのに対して、Kaさんは「同じレベルのクラスだけど今日のクラスはちょっと物足りなかったね!」と、相手に不足があったようでした。笑
確かに簡単に勝てる相手とそうでない相手が同じレベルに混在しているので、どちらかと言うと上手な人と練習したいと思う気持ちは私にもあります。
それに、どうやら先日からテニスの時間が短くて不完全燃焼なのは私だけではないようです。苦笑

来週は今年最初の試合です。
練習通り普段通り出来るように、集中したいと思います!

テニス | 投稿者 purumin 15:50 | コメント(2)| トラックバック(0)

初レッスン

昨年暮れからほとんど休みなく続いている仕事ですが・・・
今日も朝少し仕事して、あとは自由の身!!!
午前中のレッスンは出来たけど、午後は雨でテニスが出来ないやるせなさ。。。
しかも今日のレッスンではミス連発のまま終了で不完全燃焼。涙

レッスンは、まず最初に球出しのストローク練習、ボレー練習、スマッシュ、サーブとひと通り軽くこなしてからコーチが入ってゲーム形式の練習。
そこで私がいきなりボレーミス連発!!!
「Kaさ~ん、本当はそこに打っちゃダメでしょう?まぁ、puruminさんに渡しておけば全部ミスしてくれるからいいんですけどね。。。」
などと皮肉を言われる始末。まいったぁ
他の人もリターンミス、ダブルフォルト、ネットなどの凡ミスで、コーチのやろうとしている練習がままならぬうちに、時間切れでゲームに突入。
その後のゲームも練習の時と同じく、ゲームらしい事が出来ないまま終ってしまいました。。。汗
なんだか今年最初のレッスンは、集中できないまま1時間半があっという間に過ぎ去りました。
短いなあ・・・汗もかいてない・・・
なんか虚しいなぁ・・・落ち葉

虚しいので、ポイントだけ書いて終わります。涙
*ボレーの基礎・・・いろんな余分な事(足も手も)をしない練習
*スマッシュの練習・・・落下地点に打点の位置を決めがてら、右足を後ろに向けて構える。
打点がぶれない事。(軸の安定)
*試合形式のロブによる陣形の変化に、普通に対処できるようになる事。(どうしたら良いかがわかってきた事だけは素晴らしい!笑)

今年も地道に頑張ります!!!

追記。。。もうひとつ大事な事を思い出しました。
     アプローチから攻めるために前に出るとき、
     最初のロブはすべてネットへ出た人の責任
     で、自分でカバーするということでした。
     厳しいところへ打たれるようなへなちょこの
     ショットで、前に出るな!と言う事ですね。
     これは、私の考えのない不用意な攻めを反省し、
     今までの答えの出ない疑問を解決するためには
     とても明確なアドバイスでした。 
テニス | 投稿者 purumin 15:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスのない日々

世間一般の行事や長いお休みと言うものは、母であり主婦であると超多忙な毎日になるのであまり有難くないのが本音。
それに加えて年末から親戚の不幸が2件続き、その上仕事も目が回るほどの忙しさ・・・・・
当然テニスどころではないのです。涙
私にとってテニスが出来ない日々は死んだも同然。。。無

でも、昨日やっと11日ぶりにテニスが出来ました♪♪
しかも・・・・超忙しい仕事の合間に昼夜ダブルで!!!
今朝、嬉しい筋肉痛&聞いた事のない膝の寝違え(?)でちょっと大変ですが。。。

昼の部、まずは久しぶりなので軽く・・・・と思ったけど、一般的に休み最後の日だからなのか若い男性が多くて、あまり打たせてもらえないゲームが多かった。汗
でも6ゲームくらいやって最後は勝ちで終わったのでその後気持ち良く仕事が出来ました。笑
それにお正月休みで体が鈍っていたせいか、転んで怪我をする男性が続出するなか、無傷で何よりだったと思います。

夜はサークルだったし、楽に打つ事を考えてゆっくりストロークをするつもりでしたが、隣のコートに素晴らしくきれいなショットを打つ男性がいたので見とれているうちに、だんだんスイングスピードが早くなってきてしまって、、、最後はやりたい放題になってしまった。。。。。汗

まあ年初めの嬉しくてしょうがないテニスだったので、今日のところは筋肉痛に免じて(?)笑顔が一番と言う事で〆たいと思います。ガハハ


テニス | 投稿者 purumin 10:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

ラケットヘッド↑とインパクト前の「ため」

いつもいつも「どうやって前に進むか・・・」考えています。
でも考えるばかりで練習が出来ないもどかしさ。
そしていざ練習の日になると、あまりに頭で考えすぎたためにフォームが変になる事がよくあります。

今日も最初のゲームからラケットの真中にボールが当たらないという最悪の事態。。。
相手は久しぶりに来ていたベテランのKaさん。
優雅なラケットの動きからは想像つかないほど、ボールには鋭いスライスがかかっていて、思ったよりも重たく感じます。
あんなふうにシンプルにゆっくりラケットを振り切ろう!
そう思ってKaさんの真似をしようと思うのですがダメ。
そのうち私の苦戦に気がついたペアのAさんが、
「打つ前の『ため』がないよ。」とアドバイスをしてくれた。
素直に打つ前の「ため」を作っただけで問題なく打てました。汗
先週からおかしいのはテイクバックとインパクトまでのそのタイミングだったのだ。
バックハンドはラケットヘッドを上げる意識をし続けただけで、驚くほどのコントロールや落ち着きが生まれた。

最後はKaさんとペアを組んで、素晴らしいショットも間近かで観られた上にプレーは盛り上がり、ゲームにも勝ちました~♪
「最後の方のスライスは凄く良かったよ!」
と言ってくれたKaさんの笑顔が最高に嬉しかった!!!感激!
今日は本当に楽しかったわ~~~~♪♪♪

テニス | 投稿者 purumin 23:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

ペアで練習♪

今日はペアのKさんと一緒に午前中レッスンで午後からゲーム練習という楽しい一日でした。(全て仕事の合間という忙しさではありますが・・・汗)

今日のレッスンはKさんがお試しで参加。
内容はラリーとボレーの球出し練習とゲーム形式のリターンから並行陣になっての攻め始めの形の練習。
とにかくリターンが短くなると1発でやられる。
前に詰めて最初のボレーが甘くてもだめ。
その最中にも技術的な指導もします。
バックのローボレーでラケットのヘッドが下がっている事を、私に言わずに相手の前衛に確認させるというコーチのやり方。
そのことでお互いに自分や相手のミスの原因を印象強く認識出来るならいいと思う。
みんなで一緒に上達していく、ある意味効率のいい方法だと思います!

でも・・・・Kさんは受け取り方が少し違ったみたいです。
ちょっと嫌味に感じてしまったみたい。^^;
お金を払ってレッスンを受けるのに嫌な気分になる事はないと思ったようです。
でも私は逆に、いい気分にさせてもらうためにお金払っているのではないので、上達するためには悔しい思いは必要だと思うのです。
そして私がこのコーチにたどり着いた経緯を説明して、私がHコーチの教えようとしている事が何かがわかるまでやってみようと思ってる事を話すと、Kさんもレッスンを受ける気になったようです。
もちろんいくらペアでもレッスンを無理強いするつもりはないので、どうしても合わなければ自分でコース変更するだろうと思ってますが。。。
そのときは、私がわかったことを彼女に上手く伝える方法を考えなくちゃならないけど。笑

午後からの練習試合1試合目では、Kさんのパターンが同じなのに気づきました。
そしてそれに対する私の対処もです・・・反省
サーブのあとは出来るだけ並行陣になる気持ちで!!!
そして出来れば相手によって、ペアと2人でどう攻めるかその都度相談して決めた方がよさそうです♪

2試合目には、初めてペアで来た人たちと練習試合をさせてもらってとても勉強になりました。
この時の対戦相手の若い2人は、フォアもバックもとてもしっかりしたショットを打ってきました。
基礎が出来ている感じでとても上手です。
最初慣れるまではお互い探りあう感じで4-4まではシーソーゲーム。
第9ゲームで、突然ロブで頭上を抜かれた後見覚えのある陣形に。。。
雁行陣でサイドチェンジ後バックサイドのストレートの形になった時、Kさんがアレーのエンドラインいっぱいにストロークを打ち込みました。
先週のレッスンで似たようなケースの場合に、確か私はサービスラインのT字部分(コートのほぼ真中)にいればいい。。。はず!
その時なんとふわふわ~っとチャンスボールが私めがけて飛んできたのですよ!!!
私はそれを待っていたので、慌てる事もなくスマッシュで簡単に決める事が出来ました。
今までは前に詰めすぎていてチャンスボールが頭を越してしまっていたのかも?
今日のレッスンでもHコーチは「前に詰めすぎでしょう!」としつこく言ってたっけ。汗
そういえばいつかおかあさんにも同じ事言われた事があった気がする。(ホントに私って懲りてないわ・・・涙)
でも、今回試合形式で受けたレッスンや、こうして実践出来た事でやっと自分のものに出来た気がする。
「いくら形を作っても作っても・・・」
先月の試合の時Hさんに言われたこの言葉の意味がようやくわかりました!!!嬉

その後私たちは2ゲーム連取して6-4で勝ちました!
次はもっとプランを持って戦いたいなと思います。
テニス | 投稿者 purumin 23:42 | コメント(2)| トラックバック(0)

余分な動作をやめる事

今日はY師匠にフォアの素振りの手ほどきを受け、素振りから手首を使いすぎる事に気付き、余分な動きをやめることを試してみた。
手首の動き→ラケット面のぶれ→コントロールミス
そういうことで、まずラケット面を固定してテイクバックは引くだけでそのまま肩ごとラケットを振るだけ。
それ以外の動きをしないように意識。
そして足は「さる打法」の自然に歩く感じで右足のかかとが浮くように体重移動を意識。
手首を固定して肩を入れ替えて体重移動をするだけで球はエンドラインいっぱいまできれいに伸びた!!!
手ごたえ抜群です!
このシンプルな素振りを続けて、基本に戻って自分の悪い癖を根気良く直そうと思います。

あと大事なのは、球の飛んでくるところまでのフットワークと距離感ですね。
テニス | 投稿者 purumin 18:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

望んでいたレッスン

今日からクラスを変更して初めてHコーチのレッスンを受けた。
Oコーチの話どおり、ダブルスのそれぞれの位置と打つコースの確認中心のレッスン。
私が知りたくてしょうがなかった事で心から望んでいたレッスンでした。
やっと探していたコーチにめぐり合ったという思いです。喜
しかもこんなに近くにいたのにね・・・・笑

最初にラリーをしたときにいきなり注意をされました。
毎度毎度の「打点が近い・振りが速い」と言う事なのですが・・・冷や汗
「puruminさん彼女を見てごらん!フォームが同じだから。そういえば名前も同じだね~!面白いね。名前が一緒だとプレーも似るのかな?笑」とHコーチ。
本当だ・・・当たった瞬間ラケットや手首を振り回す感じが自分を見ているようだわ。。。汗

そして次は早速フォーメーションのレッスン。
これは文章では書きにくいのですが、コーチの信念あふれる的確なレッスン内容でした。
今の私の抱えている問題や疑問に応えてくれる望んでいたレッスンでした。

今私が知りたいと思っているのは女子ダブルスのフォーメーション楽にシンプルなショットを打つ方法
そのどちらも最初のレッスンで、ど真ん中に来ちゃいました!嬉
もしかしたら私の話がOコーチやその他もろもろからHコーチの耳に入っていたのではないかと思うくらい!!!

何しろこれからは、今までと違ってかなり頭を使うことになりそうなので、覚悟したいと思います。笑

テニス | 投稿者 purumin 14:34 | コメント(2)| トラックバック(0)

絶不調の時は?

何をやってもダメ・・・・
時々キラキラっとうまくいくゲームがあるんだけど、またすぐに元通り。号泣!
何が悪いのかわからないまま私のミスポイントが山のように積もっていく・・・・汗
必ず来る「不調の波」
この悪循環を断ち切って安定したい!!!

最後のゲームでY師匠とペアになったので、最後に奮起して不調を吹き飛ばそうと頑張ったのですが、やはりダメ。涙
4-4になった時、師匠が言いました。
「『トン、トン、ポン!』がないよ!」
「???」
「足がべたっと地面にくっついてるから。ちゃんと止まってスプリットステップ!」
「あ・・・そうか!」
なんと足が動かないのはステップ踏んでなかったからでした。
ボレーが不調の時はいつもそういうことだったんだ!!
どうして1歩が出ないのか自分ではわからなかったけど、体調が悪いと出来ていたことが出来てない事って良くあるかも?
それに気づくだけのことで、その後のボレーが上手く行くようになった!!!

今日もまた少し戻ってやり直し。
毎日この繰り返しです。
テニス | 投稿者 purumin 21:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

スクールでの出会い

今期最後のレッスンは今期最終日なので振り替えが4人もいてみんなで6人になりました。
もともとが人数の少ないクラスなので、人数が増えてレッスン自体は物足りなくて残念でしたが、振り替えの中に前日のチャリティートーナメントで出会ったYaさんがいました。
なんて偶然なんでしょう~♪
Yaさんのテニスは力強いパワーテニスで、特に逆クロスへのスマッシュは絶品でした!!惚!

それに他の人たちのレベルの高さも刺激になりました。
粘るタイプでしっかり打つ女性がいて、相手の男性にネットに出られてもストロークを根気良く何度も足元に沈め続けて最後は男性がミスをして終わりというパターン。
あんなテニスがしたいと思う私はその心とは裏腹に、相変わらずサーブや意外な一発でポイントを取るパターン。涙
今はこれを何とかしない限り、女ダブを戦い抜くことは出来ないという事がなんとなくわかってきてはいるのですが。。。
きっと落ち着いて見えて、実はとても落ち着きがなくてせっかちだという現実ですね。涙

どうしたらじっくり打てるのか・・・?
どうしたら落ち着きがない動きじゃなくて、「有効に」足を動かす事が出来るのか・・・?
来期への課題です!!!
テニス | 投稿者 purumin 21:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

たくさんの楽しさとたくさんの悔しさ

チャリティートーナメントにはじめて参加しました。
先日一緒にゲーム練習したOさんとペアで、楽しむことを目的に望んだ今年最後の試合です。
先日心配していた通り、相変わらず明らかなミスジャッジが2回ほどありましたが、相手が大人だったのでもめる事もなく雰囲気は壊れずホッとしました。

試合はトーナメントといっても思いがけず団体戦だったので、私たちは負けたにもかかわらず幸せなことに1位リーグで戦わせていただきました。汗
きっと私たちのべーグル武勇伝(無謀な負けっぷり?)は相手チームにも伝わっていたのでしょう。
ボコボコにされたり、かなりなめてかかられたり、いろいろなペアがいる事を思い知らされました。
それでも素敵なペアにもめぐり合って、とても感動する試合も経験しました。
昔から名前だけでお会いした事のなかった方と言葉を交わすという新たな出会いがあったり・・・・
団体戦の応援の心強さや、足ひっぱりの私たちにやさしく接してくださったチームの皆さんの思いやりも嬉しかった。
本当にとっても素敵な一日でした。

そんなお祭りの雰囲気いっぱいの大会でしたが、やっぱり試合の中身は反省ばかり。
とにかく球が浮いてしまう(打たされている)という後悔。
先回は上手く足元に沈める事が出来たのに、今日は全くそれが出来ませんでした。
この悔しさを糧にして、また明日からの練習を楽しみたいと思います。
テニス | 投稿者 purumin 20:52 | コメント(2)| トラックバック(0)

ゲーム練習

昨日ゲーム練習のサークルに参加しました。
昔のレッスン仲間と久しぶりに会ってペアを組んでみたのですが、あまりの個性の強さに引きました・・・汗
私は何故こんなに強烈なペアにばかりめぐり合うのでしょう。。。

彼女はまず自分のサービスゲームで、相手のフォルトのコールに激怒!!!
ゲームを不特定多数とやっていれば良くあることですよね!?
入ったんじゃないかと思うけどアウトでジャッジされても、
セルフジャッジでは仕方がない事。
ああこの人には・・もっと内側を狙わなきゃ!って何度か思った経験があります。
確かに私の目にもオンラインに見えましたけど・・・
それを相手が覆すわけもなく最後まで気まずい感じに・・・・。汗
そうかと思えば、明らかに入っているものをアウトコールする始末。。。涙

一度きりとはいえ彼女とペアで試合に出るのが億劫になりました。
誘った事を後悔してはいないけど・・・なんかへこむなぁ。。。



テニス | 投稿者 purumin 23:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

バランスと体重移動

*打点が近い
*体重移動が下手
*手振りになりやすい

いつまでも同じ欠点を抱えたまま、たまに完璧に打てる回数も少しずつですが増えて来ていますが、もっと自分に合った方法はないかと思っていたところ、少し前に矢吹ジョーダンさんの11月3日から5日の素晴らしい記事を見つけました♪
内容を良く理解して忠実に実践したくて、早速コピーしていつも繰り返し読んでいます。

まずはじめに「歩くという自然な動作で打つ」事を試してみました。
今まで腕と腰をバランスよく打点にもっていくという難しいことばかり考えていましたが、この理論だと「ボールが飛んでくる線に対して真正面に無駄な力を入れず体重を乗せていけば良い」ということなので、動作はいたってシンプル。
自分がどう打っているかなんて考えなくてもボールを飛んできた方向に素直に打ち返せます。
今までだとインパクト時の体重が右足にあったのが、これだと体重移動で一番力の溜まった左足にあるのです。
ここが一番大変ですが!!!
思い出したのですが、サーブの練習の時にコーチがラケットで私の左足を押さえて我慢させられた事。
私はいつも、しっかり力が溜まる前に打ってしまっているのです。
そしてインパクト直後の脱力が出来ずに、無駄なエネルギーをもてあましている感じです。(挙句の果てにインパクトの後もラケットを振り回している)
歩く時は手を左右交互に前後に振りながらバランスを取って歩きます。
そのままラケットを引いて歩きこむ感じで飛んで来るボールに正面衝突していくと、力がボールに素直に伝わるのが良くわかりました。

ただ・・・難しいのは打った後(歩いた後)に「右足裏を見る」事です。
きっとサーブの時と同じく左足の踏ん張りが足りないので、正しいバランスと重身移動が出来ていない証拠ですね。
「左足一本で立てるようにして打点を迎える」
これが自然に出来るようになる事が第一歩だと思うので引き続き練習してみようと思います。
テニス | 投稿者 purumin 00:41 | コメント(6)| トラックバック(0)

今日一日で得たもの

県大会でコンソレ準優勝!
恥ずかしながら自己最高です。

しかし・・・今日一日長い長い物語がありました。
それを書き終わってアップしようとしたら、タイムオーバーで消えてしまいました!号泣!!!
とにかく私には得るものがたくさんありました。

苦しい試合になるのを承知で誘ってくれたHさん、ありがとうございました。(本戦に行けなくてごめんね!)
HさんのOコーチ、いろんなアドバイスとタイムリーな情報ありがとうございました。
私の悔し涙をハグして心から受け止めてくれたSちゃん、
あなたの愛は忘れません!
(久しぶりに人前で泣きました。照)

私は、また次の目標に胸ときめかせています。
テニスの力って凄いです!!!

テニス | 投稿者 purumin 23:15 | コメント(1)| トラックバック(0)

新任コーチ研修期間

今日のレッスンは、Oコーチとセットで我が家の娘位の若い女性の新任Mコーチの研修生がつきました♪
なんだか新鮮です!^^*
サーブ練習の時ファーストとセカンドの打ち分けをした後、
「フォーティー・ラブの時のサーブを打ってください。」
「ラブ・フォーティーの時のセカンド・サーブを打ってください。」
と指示を出されます。
そういう練習をしたことがないので、いろんなケースのサーブの練習も大事だと思いました。
でもサーブ練習では、いつもほとんど「完璧!」と言われます。
「そのサーブを打っていたらほとんどの人は返せませんね。」
とまで言われます。。。謎。。。
それなのに、何故か相手がコートにいるとどこか違ってくるのですよね。。。汗
「試合の時は、6割位しか力が出せないと思っていてください。」
Mコーチに言われました。笑
6割の力で勝とうと思ったら、本当の初心者としか試合が出来ないな~と思うのでした。^^;

「ダブルスの結果の良し悪しは、どちらの責任でもありません。そしていいときのショットを思い出して打ってください。勝つことしかイメージしないようにね!」

試合前日の今日Mコーチから、まさにメンタルタフネスのアドバイスを受けたのです。
あとは・・・・早く寝る事ですね!
リラックス!リラックス!
テニス | 投稿者 purumin 00:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習試合

次の実際の試合の会場で、ペアのHさんの仲間と練習試合をしました。
初戦から試合中にいろんな指示をしてくれるHさん。
でも私はそれが気になって自分のプレーが出来ません。
言われた事を一生懸命やろうとすればするほどミスが出ます。涙
その結果、相手はミス連発でうかつに手を出せなくなった私ではなく、それが気になって仕方がないHさんの方を攻撃しまくります。
連日の練習の疲れに加えて私の変な動きが気になるせいか・・・今日はHさんの集中力に異変が。。。
最後は調子が出てきた私に代わって、疲れ果てたHさんのミス連発でゲームが終わりました。汗

良く考えてみるとメンタルタフネスの世界からは程遠い世界なのかもしれない。
私の動きが気に入らない事を口に出さずにはいられないHさん。
それに対して申し訳なく思い、自分と組むことが苦痛なのだと理解している私。
私が謝る事で余計にイライラするHさん。
私たちは違いすぎるから、私としては彼女からいろいろ言われる事のプレッシャーを乗り越えたいと思って頑張っています。
だから彼女にとっても、私みたいなタイプと組むことをプレッシャーと感じずにプレー出来るようになることが必要だと考えるところもありました。
彼女の態度が良い結果を生むとはどうしても考えにくいですが、そうならざるを得ないプレーを私がしているのも確かなのでしょう。
彼女には私が学びたい所がたくさんあります。
でも彼女からすれば、私と組むことは苦痛になってしまう。
でも誘ってくれたのは彼女の方で、それには何か考える所があったのだと思います。(今回私しかいなかったということも含めて)

さっき彼女から「自己嫌悪で死にかけてました。ガッツが針路変更してごめんね。嫌な思いさせてすみません。」という内容のメールが来て、昨日と今日のペアの練習が少なくとも精神的には無駄じゃなかったかもしれないと思いました。
私の場合、最悪だと試合当日にこれが起こりえるのですから。汗

私は彼女の思いをプレッシャーに感じるのではなく良い緊張感にして彼女を楽にさせてあげる事が出来るように、そして彼女は私に強靭な精神力を伝染させて欲しいと思いました。
テニスには技術だけでなく、同時に人間関係や精神的な修行も必要なのですね!!!

こんな状況で練習試合の内容どころじゃないですが・・・
メンタル上、一応良かった事もメモしておこうと思います。
どんなショットも体の使い方がうまくいって楽に打てた時というのは、相手の手元で球が伸びていて打ちにくそうな印象を受けました。
クレーコートで、イレギュラーが多いので落ち着いて打つことと同時に、逆の立場でスピンで打つことの効果が抜群だと思いました。

連日体を酷使したので、明日と明後日はゆっくりしようと思ってます。

テニス | 投稿者 purumin 23:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

2人だけで特訓

今日の練習はHさんと私でお互いのやりたいことを、交代で球出ししながら練習する方法で4時間半みっちり。汗
最初はボレー&ボレーから始めましたが、彼女の球出しが鬼のようで私があまりにも取れないので、
「これも取れないの~?どうして~?」と呆れ顔。涙
「エ・・・ボレー&ボレーでいつもこんな厳しい練習してるの?」
「だって試合ってこういうものじゃない?ナンだろう・・・puruminさんのは足が出るのがワンテンポ遅いんだよね!」
あまりにキツイ球出ししておいてそれはないんじゃないの?と、ちょっとムッとして私も厳しいボレーを送ってみるとやっぱり急だと彼女も取れない。(ほれほれ・・・きついっしょ?)
でもやっぱり違った・・・・・・。
その後お互いに厳しい打ち合いをするのだけど、私のはすぐにミスって続かない。
厳しい球を何とかして取って、そのやっと取った返球を相手が打ちにくいところにに送り続ける事が出来るかどうか、なのだ。
私は返せてもただ返すだけ、そして次が取れない。涙
やっと彼女の言いたい事がわかった私は、自分と彼女の違いを観察しながらこの練習を続けた。
これが私に必要な練続練習の効果!!!!!
連続だと自然に脱力せざるを得なくて、そのコツが身につきやすいのだ。
素晴らしい大発見だった!!!嬉
これはフォアのストロークもバックのストロークも、サーブもスマッシュも全てに言える事。
そして発見だけじゃなく、これからその練習を続けていかなきゃならないのだと思った。

この練習のあとも私たちはバックハンドのラリーやバックのハイボレーの逆クロスバージョンや足元へのリターンを取る練習など・・・・様々な思いつく限りの練習を時間いっぱいまでやったのです。

~今日気がついたこと~
*ボレーはスライスで打つと相手がミスをしやすい
*ボレーやストロークは次に備えて必ずスプリットステップ
*ストロークは、ラケット面を立てて体のひねり戻しで飛ばしたい方向に向かう力で打つ
*スマッシュは落下地点に入り左手とラケットで空を指して構えて体のひねり戻しを使って打つ
*特に体に離れたボレーは、必ず横ではなくて一歩前方で打つこと



テニス | 投稿者 purumin 22:59 | コメント(2)| トラックバック(0)

調子の良し悪し

気分的なものや自覚のない体の疲れ・・・
そんな事で調子が良くなったり悪くなったりします。
その他に対戦相手によっても球質の相性が悪い人がいたり、ピッタリ合ってしまう人がいたりします。
最初2試合はどうやってもストロークがしっくり来なくて最後まで相手の球に合わなかった。
その後ドンピシャの相手に当たって、プレーに大きな差が出ました。
ペアは「やりたい放題、思い通りだね~♪」と上機嫌。
でも、相手によってこんなに差が出るなんて。。。

私の悪い時、Y師匠が言うには「姿勢が悪い」とか「体がボールの下にもぐりこんでる。」と言う表現を使います。
私は最初この意味がわかりませんでした。
今日他の人の試合をしばらく一人で見ていて思いました。
私はきっと全て軸が傾いていて、打つときに頭が前に傾いているのだ。
ボレーで前に1歩踏み込めないと、足が出ずにラケットと頭だけが前に出る格好になる。
この時、ボールの軌道の最高の高さから落下しはじめた下にもぐりこんだ格好になっているのだ。
その後「軸」を意識する事で不思議と足がスムーズに出て、ストロークが安定してきました♪
Y師匠ありがとうございました!!!
でも散々あれこれ言った後「puruminさんは上手くなった。」そう言って慰めるのがY師匠の癖。笑

そういえば昨日の朝、くしゃみが止まらず風邪薬を飲んだら2度ほど軽く転んだ。
今日は風邪薬は飲んでないけど同じく2度ほどふらついて手をついた。
昨年インフルエンザの予防接種を受けた時も同じ様な事があった。(今年は予防接種っを断った)
あの日も次の日まで、ほんの少しだけどふらついて転んだ。
私は薬を飲んでテニスをするのは危ないかも。

昨日の朝9時から暗くなるまでテニスをした疲れがまだ抜け切っていないかも。
体中が慢性の筋肉痛のようで腕も足もカチカチになってます。
でも明日も特訓でほぐします。笑
接骨院の先生には「たくましい腕してるね!」って言われました。
二の腕がナダルのようになる前に、早く楽な打ち方を覚えなくちゃ!!!!!
テニス | 投稿者 purumin 23:21 | コメント(2)| トラックバック(0)

また全敗・・・そして練習

一回戦 1-6 コンソレ一回戦 4-6(4-1からの逆転負け)
無残な結果でした。。。涙
 
でも何だろう。。。。何て言ったらいいのか。。。
2敗したのに、とっても楽しかったです!^^;;
今までで一番楽しかったかも?
今日が一番自分らしいプレーが出来た気がしました。
一生懸命プレー出来た!!!
それはKさんが想像以上に動きが素晴らしかったし、「ここに打って欲しい」というところに打ってくれたから!喜
だから嬉しくて・・・試合の間中、初めて自分のままでいられた感じ。^^*
でもKさんのプレーはまだとても本調子とは言えず、メチャメチャ悔しがっていて、このままでは終われないと言って午後から2人で練習会に行きました。

この練習会がまたきついきつい・・・・(足がガクガク・・・涙)
初めて参加したのですが上手な人ばかりでビックリでした。
最初のラリーやボレー&ストロークだけでもきついのに、練習試合の合間に少し球出ししてくれて、厳しい厳しい!!
みんな打ててるのに私だけがついていけない感じでした。
私の弱点はやっぱり「足」。
走って打点の所まで行く事が超へたくそ。
思い起こせば今までのテニス人生、全て腕とラケットだけで追いかける日々でした。
これを改善するため、偶然の産物であるスーパーショットも夢見ずにただひたすら狙った所に打てるように足を動かす練習。。。今日の疲労度から言えば地獄のようです。。。汗
でも練習試合は楽しかったけどね♪

それと、この練習会で思ったのは、サーフェスの違い(球足の速さ)でKさんに微妙な狂いがあったのではないかということ。
きっと球足の遅いオムニコートに慣れてないせいかも?
Kさんは道具やコートに文句を言う人ではないので何も言わなかったけど、私はきっとそうだと思った。

さて・・・私は来週Hさんと試合です。
今週はその練習で忙しい。
悔いのないように、次は楽しいだけではなくて結果も残せたらなぁ~と、淡い夢を描きながら疲れた足にチタンテープを貼りつつ眠りにつこうと思います。



テニス | 投稿者 purumin 22:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

不調でも勝つ

今日は1ゲームだけKさんとペアで練習させてもらいました。
今日はKさんも先回ほどの調子ではなくて、私に到ってはミスの嵐でどうしようもないように思えましたが、Kさんはくさる事もなく一生懸命気合を入れてプレーしてました。
私もそれに答えようと、ない知恵を絞って大事なポイントでサイド抜きやロブを試してみたところ上手く決める事が出来たりして、結果6-4で勝ちました。
調子が悪くても勝つことが出来たという不思議な感覚です。
これは先回のおかあさんとペアの時に引き続き、今日の第1試合のミックスの時でもそうでした。
簡単な球をミスしてペアが呆れてラケット落としたりして・・・
「だめじゃん!」とか言われて・・・
「何やっとるの?」とか・・・・・・・撃沈・・・
でも勝てた!どうして???という感じです。
考えてみると、おかあさんもKさんもミックスの時のペアのMさんもどちらかと言うとじっくりと打つタイプで自分のペースやパターンを持っている。
おかあさんは「ミスをたくさんしても、大事なポイントさえ取れば勝てる」って言います。

やっぱり私の場合、何よりも落ち着いて打つことが先決!!!
基礎的な事を頭に入れて、しっかりと打つことからもう一度はじめようと思う。
テニス | 投稿者 purumin 20:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

「打ったら構える」の特訓!

今日は闇練(かわいがり?)の日。
ワタクシめの為に先輩方3人に球出しやフォローをしてもらい、有難き特訓を受けました。叫び
私の課題のひとつ「打ったら構える」は連続する動作なので、連続の球出しが有効だと思いお願いしたのです。
並行陣で徹底的に私一人が集中攻撃にあう設定で、左右に振られるうちに要領が少しわかりました。
なるべくオープンでバックの面作りをする事とラケットを振らない事。(はじくだけ?)
それからスピードの加減が出来るといいなと思いました。
スピードのあるボレーだと構えるのが忙しいので。
つまり簡単に打ち込まれないコースを狙う事が先決ですね!

厳しい愛の鞭で足がとても痛いけど、とても有意義な時間をありがとうございました。
これからも意識して面で当てるだけにして次に返ってくる球に備えたいと思います。
テニス | 投稿者 purumin 23:35 | コメント(2)| トラックバック(0)

今日の反省と良かった事

★コースを丁寧に狙う事。
★ロブは丁寧に上げる事。
★簡単なショットも難しいショットも、すべてを「丁寧に」
丁寧 すなわち 落ち着いて フォアハンドg

★足を惜しみなく動かす事。
↑特に走らされた後、必ず足が止まってラケットを振り回している事が判明!

★フォアはあまり考えすぎず、素直に基本に忠実に
左手を忘れずに打ちたい方向に足とラケットを向けてのびのびと打つ事。
(つまり落ち着いて打つ)

おかあさんと対戦の時、私の不甲斐無いプレーに思わず敵ながらアドバイスをくれました。
「どうして後衛に返すの?あんたは上が強いから前衛に叩けばいいのに。」

そうなのです。。。
私はいつも、つなぐボールと決めるボールの見極めが悪いのです。
意味なくつないで攻められたり、決めるところじゃないのに決めようとしてミスしたり。涙
決して積極的じゃないテニス。
変えなければ!!!!!
そしてその後の試合は上手く行きました。。。笑
おかあさんのアドバイスどおり、上がったボールは全部前にいる人の足元へ丁寧に叩きました。

これでわかった事は、迷いのないぶん目標がはっきりしてミスが減ると言う事でした。
最近、ボレーの前によくイメージします。
何処にどう打つか。
そうすると、相手が同じ事を予測して来ない限り、決まる確率が高い。
簡単なチャンスボールほど、イメージと目標をはっきり持つ事!!!
テニス | 投稿者 purumin 21:07 | コメント(0)| トラックバック(0)

王者不在の決勝戦

BNPパリバ・マスターズ2008はナダルフェデラーも棄権してしまいましたが、そのおかげで別な意味で決勝戦が盛り上がりました!
久しぶりにツォンガの試合を見て、やっぱり面白い!!!笑
ナルバンディアンの知的なテニスを上回る読みの良さというか動きの良さが素晴らしい~♪
ツォンガはミスも多いしとっても粗いテニスに見えるけど、動物的な感じのする反応の良さと緩急の差の激しいショットでナルバンディアンのリズムを崩してミスを誘っていた感じがしました。
それにサーブが良いので、サービスキープの為の勝ちパターンを持ってます!
自分の得意なパターンに持ち込んで、自信を持って決める事が出来るので強いですね。
久しぶりにワクワクした決勝戦でした!

そうそう・・・
書き忘れましたが、結果はツォンガの優勝でした。笑
バンコクに続き2度目の優勝と、マスターズ・カップへの出場権獲得おめでとう~~~~~!!!!!

JW・ツォンガ (13) ○-× D・ナルバンディアン (8), 6-3, 4-6, 6-4

テニス | 投稿者 purumin 10:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

落ち着いて打つ

今日はサークルで「落ち着いて打つ」練習をしました。
先日Kさんのテニスを観ていて、自分がいかにせわしくラケットを振り回しているかを思い知って、嫌になったのです。
このところの「足と目でテニスをする」というテーマも忘れていません!
今日はミスしてもあまり気にしない仲間なので、どんなに速い球でも足はせわしく動かしても、打つときは目はボールに集中して落ち着いてラケットをゆっくり「振る」と言うより「押し込む」感じでストロークを楽しみました。
そうすると最初合わなかったタイミングが徐々に合ってきて相手のミスが増えてきました。
確かにボールに伸びが出て打ちにくそう!!!嬉
そのうちに自分はとても落ち着いていて、相手が必要以上に慌てているようにみえてきました。
KRTでのいつもの私のような落ち着きのない感じです。

今日は相手が先にミスをするので、私のミスは激減しました。^^
これがスクールやKRTでも通用するとは思えないけど、とりあえず明日のスクールでも実践してみようと思います。
今日のようにスライスを使わずに、ゆったりゆっくりスイングする!(足はせわしく動かす)
テニス | 投稿者 purumin 00:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

新しいペア

おかあさんに言われました。
「よくあんたと組んでくれたね~~!!!」

はい。。。確かに私はプレーにムラがあるし、ペアの邪魔をする厄介者。。。涙
新しいペアのKさんは、試合にも出たことがないし、あまり練習もしていないとは言うものの、ミスのない正統派優雅なテニス。
私には勿体無いと思っております。。。
でも、おかあさんはさらに続けます。
「いつか彼女が全国に行って有名になってから、昔自分と組んでたって自慢できるね!」

は~???びっくり
ふつうそこまで妄想するか~????冷や汗
まあ確かに最初は私も、一緒にプレーしてくれるだけでも奇跡だと思ってました。
私たちテニス歴10年以内のおばテニと、ジュニアで基礎からテニスを習っているようなサラブレッドな奥様は、別物だと思ってましたから・・・。

Kさんとは簡単に言うと半年ほど前にレッスンで知り合ったのですが、何故出会ったかと言う事をたどることは、私にとってとても辛い思いになる程深い意味があります。
本当はもっともっとそれ以前(3年ほど前)から出会うべくして時期を待たされていたというか・・・・。謎
とにかく・・・・良くも悪くも、「今だからそう思える」という、どちらかと言うととても幸運な出会いなのかもしれません。
意味わからないですね!笑
ただ、私が週10時間ほど費やしていたレッスンを辞めた事で、コーチだけでなくたくさんのテニス仲間も失ってしまったわけで、その中で繋がっている3人のうちの1人なのです。笑

来月のトーナメントで私は、ミスを少なく攻撃的なプレーをする事が課題。
もちろん・・・ジャマしない程度に頑張ります・・・・・^^;


テニス | 投稿者 purumin 00:32 | コメント(0)| トラックバック(0)

求めよ、さらば与えられん!~パート2~

なんと・・・・今日私に与えられたのは「特訓」でした!
昨日あれだけやりたがっていたストロークやフットワークの練習のチャンスをHさんがまた与えてくれたのです。嬉涙
相談もしてないし、頼んだわけでもないのにです。
「求めよ、さらば与えられん!」です。
神様に感謝!キリスト教万歳!!!
アーメン。

「今から来れる?」という突然のメールをもらってから1時間半後に私はHさんと2人でテニスコートでネットを張っていました。
2人だけなので同じ事を繰り返し練習する願ってもないチャンス!!!
ストローク&ボレー、ロブの練習(バックロブを走って取る)、スマッシュをロブで返す練習、リターン練習、クロスへの短いボレーなどなど・・・
お互いにやりたい事を交代で球出ししながらの練習。
Hさんの鬼のような愛情あふれる球出しに泣きそうになりながら(足は笑ってるのに・・・)とっても実になる練習が出来ました。
おかげで今自分に起きている不調が何かわかりました。
今改良中のフォアハンドが、速くて重い球に対応できていないのです。
昨日負けた3試合は全て強烈なフォアやグリングリンのスピンの男性相手でした。
Hさんの球出しは、先回も触れましたがそんな男性に勝るとも劣らない「鬼のような球出し」なのです!!!
とりあえずそんな剛速球の相手にはスライスを使うと素早く対応できるし相手もいやがることがわかりました。
私はもともとフォアもスライスの方がタイミングが合うと前から思ってました。
そしてフォアもバックもどちらにもいえることは、どうやってもどうあがいても何度誓っても忘れてしまいがちな「足を使う事」なのです。
そしていつもコーチが言っているように、ロブは素早くラケット面を作り弾き返すだけの動きで良い事を実感しました。
そうしなければ何度も何度も相手のコートに返す事ができないのだ。。。
練習は連続でやらなければ意味がないです。
繰り返しはゲームそのものなんです。
繰り返して練習しなければ次にすぐ構える事も身につかないわけですね。
速い球がすぐに何度でも返ってくるから「構える」事を必然的に覚えるわけです。

もうひとつ、練習の最初と最後では自分の動きが全然違うのがわかりました。
やはり・・・いきなり試合の苦しい所はアップできてない事。
「アップが出来ていない」と言うのがどういうことなのか。。。。そういうことだったんですね!笑

今日の結論。。。
明日からボールは「目と足」で打つことに決めました。

テニス | 投稿者 purumin 20:32 | コメント(5)| トラックバック(0)

混迷

また繰り返しだ。
フォームを変えようとすると混乱してミスが増える。
気をつけることで頭がいっぱいになり足が動かなくなる。
こういう時はゲームはしないほうがいいのかな。。。

今日は最悪だと思っていると、ペアと対戦相手が変わると全く問題なく動けて圧勝したりする。
2勝3敗の結果よりも内容だと思うのだけど、みんなが親切に私の欠点を指摘してくれたりすると、やっぱり今日は出来が悪いのだと再確認させられる。涙

フォーム改造中だから大目にみて!!!っとお願いしてみるも、皆さん私のミスがよっぽど気になるらしい。
でも同じお金を払ってゲームをしているので、早く終わるとどっちにしても申し訳ないケド・・・いくら頑張っても、最初からレベルが違うのだから勉強させていただくつもりがないと、そうそう追いつけるものではない事も確かだし。

しばらく他で練習するのも「手」かもね!
自分で球出ししても出来ない事はないはず!
それとも壁探して一人で打ちまくるか・・・・・笑




テニス | 投稿者 purumin 01:10 | コメント(3)| トラックバック(0)

ダブルスの相性

本当に自分に合ったダブルスのペアを探す事は至難の業だと思います。
私がテニスをはじめて3~4年の頃、さかんに私を市民大会に誘ってくれた人がいました。
でもその頃の私は、ある占い(統計学の本ですが)を信じて自分は競技には向いてないから試合は避けた方が良いという変な信念を持っていて頑固に拒み続けてきました。笑
それが何故試合の世界に首を突っ込むようになったかというと・・・。

テニスをはじめてから6~7年が経ち、技術のわずかな進歩を楽しみつつも何か目に見えないものが立ちはだかっている事に気がつき始めました。
ダブルスのセオリーです。
いくら良いサーブを打ってもへなちょこのリターンエースを取られる。
決めたつもりがドツボにはまる。
「そこには打っちゃいけません!」
コーチに言われても理解不能。
空いてる所に打っちゃいけないというのはどういうことなのか???
わからない事があると気になる。
理解したいと思う。
だから試合を経験してどうしてそうなるのか知りたかった。

今はまだ謎だらけ。
勝てる試合は偶然たまたまなんとなくその日は勝った、と言う感じ。
勝とうと思って勝てる試合はない。
その日によって私も相手も調子の良し悪しがある。
でも、ポイントひとつひとつで「気持ちの持ちよう」とか「引き締まって望む」事や、ポイントを取るために仕掛ける事はわかってきた。
問題は全体が見えているかどうか。
これは相手に通用しないと思ったら、違うやり方で仕掛けるというタイミングやゲームの間の取り方。
先回の試合は、ボールの速さを変えることと、ボールの回転を変える事はやってみて成功した。
でもそれは一度やれば終わりじゃない。
上手く行かなくなったらその都度コロコロ変えていかなければ、そのうち通用しなくなるのだ。
最後まで駆け引きをしながらポイントを取り合っていくのが試合なんですね!

それが出来るのがKRTのおかあさん。
ピンポイントのコントロールで相手に難しいボールを打たせて浮いた球を作り出して、前で叩いてくれるまで根気よくつなぐ。
私に足りない組み立てて相手を動かして陣形を崩すことをやってくるのが先輩方のテニス。
私はまだまだ技術が気になってそこまで気が回らないのです。
おかあさんが私とは相性が良いと言ってくれました。嬉!
私もそう思います。
せっかくつないでいるのにミスしちゃいけないという適度な緊張感(ユルイ私には丁度イイ♪)と、球が浮いてくるまで待っていれば良いので頭を使わなくてもいいので楽。笑
私は粘りのある策略家と組むと一番良いのだと気がつきました。爆!
テニス | 投稿者 purumin 10:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

Mさんとの最後の試合

今日の試合でペア解散になりそうです。
Mさんが家庭の事情で仕事を始めることになり、今までのように練習が出来なくなると言う事でした。
もともと一緒に練習の出来ない環境でのペアだったので、性格はとても合うけれどパートナーとして上手く動く事が出来なかった。
最後にいい思い出を残したかったけど・・・
ちょっと残念な結果でした!

結果は1勝2敗で2位リーグ初戦敗退でした。
1戦目、私のスライスに合わせられない相手が自滅した感じで1勝。
2戦目は0-4から猛反撃するも敵わず、4-6で負け。
途中で緩い球に弱いと気がつきゆっくり攻めたけど、最後はペアがロブ攻めに合う。(私たちは、ずっと最後までこのパターンでした)涙
3戦目は逆に丁寧な緩やかな攻めに根負け!
気がつけば1-6だった。。。汗

全体を通して、自分としては全く納得がいきません!
今日の試合を思い返しても、気持ちよく打った記憶がないのです。
でも、フォームやらなにやら直している最中なので仕方がないのかも?とは思っています。
特にフォアは、昨日の今日なので足の運びに混乱しながら打ってました。汗
それに何よりまだまだ「つなげる事」が足りないと反省。
「打ったら構える」もまだ出来てない事が多い。
また、慌てていてボールをよく見ていない事が多かった。
サーブとバックハンドスライスは少し手ごたえあり!
気がつけば、いままで必ずやらかしていたダブルフォルトがひとつもありませんでした♪(唯一自分で褒めてあげたい所)

次の試合はペアを変えての挑戦です!
来月に向けてまた頑張ります!!!

テニス | 投稿者 purumin 18:11 | コメント(4)| トラックバック(0)

次はフォアハンド!

今日の振替えレッスンは2人でした。
ゲームが出来ないので、また技術指導♪
今日は先日からのバックハンドのスライスとサーブの他に、フォアハンドの改善をするようコーチから言われました。
まず、客観的に直らないと言われている(自分でも思い込んでいる)体の開きの、決定的な間違いに気づきました。
これに気づく事によって、自分でも直るのではないかと確信しはじめたのです。

いままでの練習で中途半端に覚えてしまって身についてしまった踏み込みと打つタイミングの違い。
これをもっと本来のシンプルなものに戻していく作業をする事にします。
歩きながらの体重移動で楽にフォアが打てる!というのです。
がちっと構えなければダメとか、腰を落とさなければダメとか、スタンスを広くとかグリップエンド先行とか・・・
コーチに、球出しの基礎練ではそれらは全ていらないと言われました。汗
インパクトの時の違和感はそれだったことがわかりました。
自分でも実感しました。
だからフォアも一からやり直しです。冷や汗

テイクバックからスムーズに右足から左足(打つ方向)に歩く途中で左手を伸ばした場所(体の近くはダメ!)でボールをヒット。
軸はしっかり、ラケットは体のひねり戻しを利用しつつ上に振り切る。(メチャメチャ初歩!笑)
結局直すところ全部じゃん!!!
と言う突っ込みが入る今日この頃です。。。涙
でも、バックのスライスやサーブの進歩を感じながら、フォアの感覚まで実感してしまったらもう止められません!!!
コーチも「少しずつでいいんです」と言ってくれてます。
少しずつだけど妥協せずに、変えていきたい。
今、きっといい方向に向かっていると思えるから。
長年苦しんできたフォアの当たりの「違和感」が意外にシンプルな練習で直るかもしれないという自信が出てきました。

ところで・・・
明日は試合です!!!
試合の前に仕事にも行かなきゃいけないので、早く寝る事にします。

来たボールは全て返す!
そしてそれはまた返って来ると思って構えます。
我慢比べのように粘ること。
足元めがけて打ち込んでみます!
それでも返って来ると思って構えることを忘れない事!!!
チャンスボールも脱力を上手く使ってのびのびと打つこと!
そしてやっぱり、それで決まったと思わない事!!!

テニス | 投稿者 purumin 15:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

バックハンドのスライスの手ごたえ

最近かなりの手ごたえがあります♪
特に試合中に、お姉様たちが打ち損なったあと
「なによ今のは・・・・」
っていう呟きが聞こえてくるのですよ。
これはスライスが強力に効いて、球が伸びて滑ってる証拠。
ポイントはテイクバックと「足」
ラケットを高くセットした時はかなりの確率で鋭いスライスになります。
昔コーチがよくラケットを「首に巻きつける」という表現をしていました。
あの時は違和感があって身につきませんでしたが、最近打つ前に意識できるようになりました。
Oコーチに感謝です♪

同じくサーブも頑張ります!!!筋肉
テニス | 投稿者 purumin 09:41 | コメント(2)| トラックバック(0)

求めよ、さらば与えられん!

来ました。向こうから。。。。
私が心の底で漠然と求めていた事です!
Hさんから電話があり、来月の大会でのペアのお誘いがありました!喜
いきなりだったのでビックリですが、ホントに嬉しい~♪

今までなかなか同じテンションのペアがいなくて、もう諦めていました。
昨年の大会が最初で最後のチャレンジだと思っていたけど、あっという間に1年たってしまっていた。
まさか今年誘われるとは思ってもみませんでした。
でも、どこかでHさんたちともっと「一緒に」テニスがしたいと思っていたのは確か。
私のことを「見るに見かねて」的なものもあったかも知れませんが、どっちにしても経験(勉強)です。
でもなんか嬉しいドキドキ感!!!
こんなの久しぶりだ!笑


*今日のKRTでの3試合*
「テニスは足だからな。足使わなきゃ!足!」
昨日あれだけ誓ったのに、今日の1試合終わった所でM氏に言われた。
昨日の今日だけに、いつも以上に堪える。滝涙
「打つのが早いんだよ。もっとためてから打たなきゃ!それに、体が開いてるからミスするんだよ。」
それって、全部わかってますねんけどね。。。
「でも癖はなかなか直らんしな。」
止めを刺された!撃沈
でも、いろいろと言いたい事を言ったM氏は、最終的に
「まあ、気にせず自分のスタイルを完成させていくことだな」
そう締めくくってしまった。汗

とにかく私としては、
立ち止まらず、少しずつ行くしかない。
そうすれば良い事もきっとあるよね。




そうそう・・・今日Y師匠に
「でも、ずいぶん上手くなったよ!」
と言われた。
素直にそのまま受け取れないけど(ひねくれ者?笑)励ましてくれているのだと感謝した。


テニス | 投稿者 purumin 20:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

脚!足!あし!アシ!ashi~~~~~~!!!

昼の仕事を片付けて、車で片道1時間のテニスコートへ。
テニスに誘われるとホイホイ何処までも行ってしまう私。
でも今日は誘ってくださった相手がHさんだからなおさら、何が何でも行きたかった。
何かひとつでもステップアップに繋がるものを見つけたい。
きっかけが欲しい!!!
常にそう思っていると、必ずいつもチャンスは向こうからやってくるものなのだ。笑

1時半に到着するとHさんとSちゃんの2人だけでロブを取る練習中だった。
私はウォーミングアップ代わりにロブの球出しを申し出た。
最初は取りやすいところに出したけど、何か物足りないみたい。
そして最終的にはバックハンドの深くて厳しいところを練習したいみたいなので、かなり球出しも意地悪になる。
でもその練習で、驚く事にHさんは返球を全てクロスのネット際を狙っていた。汗
なんという高度な練習・・・・・・・・・・

その後私はストロークとボレーを1対2で練習したいとストローク側に1人で入った。
力を抜くストロークをしたかったのに・・・・やっぱりHさん相手だとバンバン打ってしまう。。。謎
そして取れても浮いてしまい、好きなように打ち込まれて終わり!涙

後で交代して前衛側をやったとき、容赦なく打ってくるストロークに、やっぱりHさんのメンタルの強さを感じました。
その後2人で前衛になったとき、急に前に出て打つよう言われました。
「前で打つ!」
わかっている事なのに、私はSちゃんの強力なストロークに後ずさりしていたことに気づきました。
前でボレーを打ってないから力も弱く、ラケットを引きながらボレーを打ってしまう癖。
どうすれば良いのか途方にくれていたその時、横でボレーを打つHさんを見ていて、決定的に違うのがやはり「足」だった!!!
また忘れてる・・・・足だよ!足!
強い球をコントロールつけて返すには、面であわせて足で押し込むしかないのだ。
どうしても軟式の前衛の癖で、ボールの勢いを殺す事しか体に染み付いていないのですよね。涙

意識的に足を使い始めたけど、そのときはもう疲れて足が痛くてなかなか動かなくなっていた。
でもラケットではなくて、引きずってでも足でボールを迎えに行く。
そうするといとも簡単に面白いほどボレーが決まる!
どうして私の体は、この快感を忘れてしまうのだろう!
せめて今度は脳だけでも覚えていてね!
私はこれからは、自分でボールを迎えに行くんだ!!!!!
お願いだから忘れないでね~~~!
私の足!!!!!

テニス | 投稿者 purumin 23:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

得意のショットと確実なポイントの取り方

今日は長い長い2試合を含めて、5試合出来ました。

最初は男性3人に混じって・・・・軽く1試合・・・なわけないか!
凄い強打の連続で、オデコにボール当たった・・・涙
とってもスパルタなウォーミングアップは、Y師匠とペアで最後気張って何とか勝てました。笑
でも2試合目はY師匠とHさんペアが相手で撃沈。
まるで為す術ナシ!!!
Hさん相手だと私はやっぱりかなり力が入ってるのがわかった。
最近どんなペアでやっても、ずっと負けが続いてるから。
ただ、このあとHさんと男性二人とミックスでやってと言われたけどお願いして男男・女女で組ませていただいた。
男性二人に果敢に挑む、か弱き乙女・・・・・・。
かろうじて勝ちました!!!3-5からの大逆転で!!!
この試合まで今日はサーブが安定しませんでした。
昨日はそれほどサーブの練習ができなかったし。。。
なので最後の2試合は、セカンドはスピンをかけて(本人はそのつもり)対処。
リターンミスで3ポイント連続ゲット♪
私のスピンとスライスの合いの子みたいなサーブは、男性にも女性にも通用するかも?(根拠のない自信!笑)
でもこれは、先日から練習しているファーストのフラットサーブが利いてるからなおさらだと思うのでした。
ただ、今日はエースよりもダブルフォルトが目立ちました。反省です。。。涙

最後のおかあさんとペアでミックスの相手に挑んだ試合も、1-4からの大逆転で6-5で勝ちました。
この逆転の仕方もあれよあれよと言う間に勝っていました。
全部おかあさんの仕掛けたポイントです。
勝つためのポイントの取り方があるし、大事なポイントで使う手があるし、あいまいなラインのジャッジは「イン」ではなく「アウト」にしてしまう強引さ!!!苦笑
あの小悪魔の様な輝きは何なんでしょうか?汗
とにかく、Hさんにもおかあさんにも「勝ち」を引き寄せる何か特別な能力がありますね~~~!!!
私にはない何か。「自信」かな?
2人は確実にポイントを取れる自信のあるショットや組み立てが、はっきりしているように思います。
それと・・・・もうひとつメンタルの話。
いまだに私は組み立てて思い通りにポイントになったとき、何故か罪悪感に駆られている事がある。泣
相手を騙してしまった・・・・という申し訳ない気持ち?汗
これが最大のメンタルの弱さだと思う。
この良い人でいたいという「いい子ちゃん」の感情が勝負の邪魔をしている部分も捨てきれないと思うのでした。
試合を観てると、やられたら必ず同じ事をしてポイントを取り返している場面をよく見かけます。
それで相手に「まいった!もうかなわないな!」と諦めさせるなんて日常茶飯事なのが勝負の世界なのですよね。。。

なんか・・・・孤独感でいっぱいになってきた・・・・。汗


なーんて黄昏てたら、
Hさんからテニスのお誘いメールが来た!嬉!!!
明日は仕事だから時間的にきついけど、これは行かずにはいられないでしょう!!!笑
テニス | 投稿者 purumin 23:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

レッスン~ストロークとサーブ

今日のレッスンは男性1人と私の2人だったので
私たちの希望のストロークとサーブのレッスンをしてもらいました。

まず最初に今日のレッスンで、私がストロークをきちんと打てない理由がはっきりしました。
今まで何度も気がついていながら、自分で勝手に思い込んだりいろいろな情報に惑わされたりしながら著しく変化してきていた私のフォアハンドのフォーム。
ここらで一度リセットしなきゃ!!!

第一に、テイクバックでのラケット面の向きが重要。
ラケットは打つときのままセットしてそのまま左肩を入れるだけ。(私は面が外を向いている)
ここで、逆クロスにフォアを打つときの足は絶対意識する事。(オープンではうまく打てない!)
最後にラケットは横ではなく上に振り切る事。

ラケット面と足の向きと体重移動とフォロースルー。
今日はこれでとても良いショットが打てました♪
ただ・・・その後の動きとアプローチやボレーへのつなげ方が超へたくそ!泣
特に打ち方に全神経が行っていると、もれなくデッドゾーンに入り浸っている自分がいました。。。撃沈。。。

サーブは・・・・・打った後にまだ体が開く時があります。
それと時々頭の上をラケットが通る事が・・・。汗
打点前でラケットが下りてから足が前に出る感じを忘れない事。
あれもこれも・・・同時に全部が自然に出来るようになることが目標!

意外だったのがバックハンド。
サーブの体の使い方で、脱力を意識できた事で他のショットにも影響が出始めています。
バックハンドが典型的。
力を抜く事は効率の良い力の出し方をしているという事に繋がって、手で運ぶのではなく面で運んでいる感じがします。
ひとつだけ注意されたのが、インパクトで面を地面に垂直にすること。
上を向けると切りすぎるので浮いてしまいます。
地面に垂直のまま斜め上から斜め下に振り下ろす感じです。
だたし、ここでもラケットの後に上半身が自然についていく感じ。
コーチが言うには、出来ている時はかなり良い感じになってきたそうです!嬉

次は、ラケット面の安定で楽に打つ重いストロークと自然なフォームで楽に打つ鋭いサーブを目標に、常に注意して打つ事を心がけようと思います。
テニス | 投稿者 purumin 15:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

ペアを信じる事

今日は最初2試合、体中が硬くてまったく使い物になりませんでした。
3試合目から少し体がほぐれてきて足も動くようになってきたのですが、ゲーム数が多かったのでスタミナ切れ。。。悲
バナナ持っていけば良かった。。。

3試合目で突然動きがスムーズになった瞬間がありました。
後ろにペアがいる時、自分の仕事をきっちりしよう!
そう思った瞬間、自分のペアの動きを気にせずに相手の動きが見えた感じなのです。
私がこの時感じた事と同じ話を、後でYさんからされました。
「私を信用してないでしょう?」
「Yさんも私を信用してないでしょう?笑」
確かに私は日ごろからよく手を出しすぎてツボにはまります。
でも先日は、自分が組み立てたボールをYさんに取られてポイントを台無しにされた場面もありました。
今日Yさんと組んでいたBさんも合わない感じでした。笑
きっと私たち3人とも同じタイプなのですね。
だからペアでかみ合わなかったり、上手くいかないことが多いのだろうと思います。
上級者とのダブルスは、組む人によって臨機応変に対処する能力も必要になってくるのですね!
明らかに私のほうが格下なので、私が合わせなくては勝てないのでしょう。

でも、誰と組んでもある程度ペアを信用してプレーするという事は、自分の仕事に余裕が出来ますね。
今日はそれをとても実感できた日でした。

サーブはエース1本。
脱力が上手く出来るようになれば威力が出ます。
フォアは左手とやっぱり脱力で絶好調!!!
かなり気持ちよく打てました。
バックハンドも余裕を持って打てていて、何度も相手の真ん中を抜くショットが決まりました。
でも、きっとインチキ打ちなので相手にはコースが読みにくいようで、「puruminさんのバックは何処に来るかさっぱりわからないわ。」と言われました。苦笑
ちゃんとコースを打ち分けて本当に相手を騙せるようになるとかっこいいんですけどね!

テニス | 投稿者 purumin 23:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

サービスエース

昨日のレッスンの甲斐あって、今日のKRTでの4試合でサービスエースが2回とエース級のサーブが何本も。
特に最後の試合のマッチポイントでエースが取れたので、とても気持ちよく終われました。嬉
終わってみれば4戦全勝!!!(ペアが良かった♪)

でも、全てが上手く出来たわけではありません。
まだトスは低いし軸はぶれるし、あっちが良いとこっちが悪いというばらばらな感じ。
それでも体の使い方(脱力と体重移動)が出来た時に、サービスエースが打てたという実感があります。
それに今日のサーブは、全体的に力の入れ方が今までの8割くらいで打てていたので楽でした。
これが一番嬉しい事かも♪

反省点は・・・Hさんが敵になったとき、完全に気力にのまれてる気がした。
押されて攻められ続けてたから。涙
私が途中で何もしゃべらなくなったので、ペアのYさんは「あの時は怒って帰っちゃうんじゃないかと思った。」
って後から言ってました。汗
どうして「泣き出すんじゃないか」と思わずに「怒る」になるのでしょうか・・・???
その時の私って、もしかしてラケット投げてる選手と同じような怖い顔していたのでしょうか・・・汗

そうとも知らずに、あのあとの私は必死で
「私は天才!私は天才purumin!」
そうつぶやいてプレーしていたのですよ。。。。笑
気力で負けないようにね!!!

テニス | 投稿者 purumin 20:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

プライベートレッスン パート2

先週のレッスンのゲームを携帯の動画で撮ってみて練習したい事が山積みでしたが、まず最近手をつけていないサーブの練習をやろうと心に決めていました。
その矢先に今日のレッスンは私一人♪
超ラッキーです!!!嬉
コーチ独り占めで、1時間半ずっとサーブ練習だけやりたい放題でした♪

まず・・・どうしても直したかった体重移動のおかしなタイミング。
でも、これを直すことがサーブのフォームを一から習う事になろうとは。。。。滝汗
とにかくコーチはまず私のトスが気になるらしかった。
「そこからかぁ・・・・・・泣」
と言う事でレッスン開始。

1.前方に高いトス
2.インパクトの時肘を伸ばす
3.インパクトに向かってラケットのエッジを向けて振り始めインパクトで面の中央でヒットする

最初これだけを練習しはじめるが、やっぱり足の出るタイミング(体重移動)がおかしい。。。涙
それではラケットと同時に出てしまう足を止めてしまえと、コーチがラケットでつま先にストップをかけるが上半身が先走りやっぱりダメ!
その他いろんな事を試しながらひとつずつやることが増えていって、とうとう私の頭と体がばらばらになり始めた。
何処がどう悪いのかわからないまま30分ほどが過ぎた頃、
コーチが「わかった・・・・」とつぶやいて私にラケットを置くように言った。

ここからしばらくはボールを投げる練習。
やはりどうしても手と足が同時に動いてしまっている。
言われてもそのとおりに出来ない。。。
理屈じゃないのだ。汗
そこで片足で溜めて投げる感じでやってみるがうまくいかない。涙
今度はラケットのグリップを三本指で持ってぶらぶらしたまま振ってみる様に言われてやってみた。
何だかいい感じ♪
鞭のような柔らかい感じで脱力したまま体の力が上手くラケットの先に伝わっていき、最後は振り切った後で自然に足が出た!!!
いい感じ!いい感じ!笑

そこでまたサーブに戻って素振りをしてみると、左足から頭の先の軸を意識した途端何かが吹っ切れたように動きがスムーズで楽になったのです。
「これだっ!嬉」

ここからは軸を意識すれば体重移動のタイミングが取れるようになってきました。(トスを失敗するとダメだけど・・・)
上手くいくと体の力は最小限でボールに力が伝わる感じです。
私のやりたかった事はひとまず出来ましたが、コーチはそれでは終わりませんでした。汗
「これで安心しないで、今度はラケットのヘッドを立てて止めてみて。」
と次の要求。。。。。
トスのあと万歳をしてヘッドを空に向けて止める動作がどうしても必要なのだと言います。
コーチが私の後ろに回って自分のラケットを私の頭の後ろにセットして
「ここに当たらないように打ってみて」
この練習で、私が長年練習してきたスピンをかけることを一度頭の中から忘れる事からはじめなければいけないのだとようやく気づきました。遅
ラケットを頭の上を通す事をやめて・・・・・
素直に真後ろに回して上を向けて止めてそこからヘッドを下げて鞭のしなりを使って肘からインパクトへ向かって肘を伸ばしてラケット面を合わせるという一連の動作。
(下半身は沈み込んでトス(万歳)して、インパクト後に少し遅れて楽に前に歩く程度)
残りの時間でこれを練習。

この盛りだくさんの内容の実のあるレッスンを無駄にしないために、しばらく回転をかけない基本のサーブを練習しようと思います。
大事な事(私のやりたいこと)は、どうすれば最小限の力でボールに最大限の力を加える事が出来るかという事。
これはストロークにも同じことが言えるとコーチは言います。
将来、衰えていく肉体に合わせて無理のないシンプルなテニスを目指して頑張らなきゃ!笑

脱力!脱力!

テニス | 投稿者 purumin 16:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

楽しい中での「本気」

今夜のテニスには、初心者の娘がくっついてきた。汗
先々週、仕事関係の人と少しテニスをしたらしく癖になりそうな感じ。笑
久しぶりなのに、サーブが安定していたしラリーも少し続くようになっていた。(セカンドサーブはアンダーだけどほとんど入ってた・・・驚)
みなさん適度にお相手してくださるので、とても楽しかったようで来週もやりたいとぬかしておりました。笑

今夜は男3人、女3人の6人。
そんな中でも私たち(娘を除く)女性二人で静かに燃えてました♪
サーブからセンター、そしてアレーで決められると私も負けずに深いリターンとドロップショットでお返し。
一週間レッスンや練習して覚えたいろんな事を試しながら、自分の練習の成果をお互いに確認するのがサークルのいいところですね!

来週、私はライブで行けないのですが、娘は1人でも行くと張り切っています。冷や汗
テニス | 投稿者 purumin 00:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

つなぐテニス

今日は先週から昨日までの攻めるテニスとは全く逆の、つなぐテニス(守るテニス)を教えてもらって、めいっぱい楽しむ事が出来ました。
つなぐ事の大切さは、たくさん打ち合うことの楽しさにも繋がるのですね!!!
テニスを楽しむには攻めと守りの両方を巧く組み合わせなければならないのだ。。。
その中で、つなぐテニスだと余裕があるのでいろんなうち方を試せます。
でも、ただつなぐだけだと攻撃されて終わるので、低く足元へのコントロールとしっかりと振り切って踏み込んで打つことだけは忘れてはダメですね!
その技術は、エースを取るショットを打つことより確実で簡単な事なのかもしれない。
攻撃的なテニスだけでなく、手堅いテニスも上手く出来ると幅のある楽なテニスが出来るんだろうなぁ。

テニス | 投稿者 purumin 01:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

Kさんの優しさと強さ

ずっと一緒にテニスがしたくて出来なかったKさんと、私のステップアップの目標ラインにいるHさんと、今日は思いっきり練習する事が出来ました。
今の自分の一番望んでいた状況かもしれません♪

今日は久しぶりにハードヒット出来た気がします。
自分の気持ちよく打てていたときを思い出しました。
こんな気分は本当に久しぶりです。笑
フォアのストロークにも自信がよみがえってきました。

HさんとSちゃんはの練習の球出しはとっても厳しいし、球出しで決まってしまう事もあるくらい。汗
それでも厳しく足元めがけて打ち込んでくる。汗
でも、だからこそ私も思い切り打てたのかも!?
今まで遠慮していたわけじゃないけど・・・

そして私と同じく、今日はKさんも何か目覚めたようだった。
ゲーム練習後半の時の彼女の「眼」にはゾクゾクしました♪笑
ゲームカウント0-6で、今日のあのペアにはとても歯が立たないと思った時。
「このままじゃ帰れない」
Kさんは力強くつぶやいていました。
私も何か背筋がピリっとしてボレーも決まりだしました。
私とKさんの間に心地よい緊張感がうまれた感じです。
Kさんのサーブが鋭くなり、コントロールがわずかにそれたリターンは私のポーチの餌食に♪
「ナイスショット!ありがとうね!いいボレーだね!」
そのたびに声をかけてくれるKさん。
「ナイスサーブ!もう1本ね!」
私も声をかけ返す。

猛反撃で3セット取り返したけどまた2セット取られて3-8でゲームセット。
「悔しさ」と「少しだけでもやれた」という思いが、もっと練習したい!というエネルギーになりました。
私とKさんにとって、今日は何か大きく心に残る時間でした。
テニス | 投稿者 purumin 01:24 | コメント(6)| トラックバック(0)

テニスウイーク♪

先週と打って変わってテニス三昧です。笑
明日もテニスの予定が入りました。嬉!
月曜を除いて明後日まで毎日テニス~~~♪♪♪
今日のKRTなんて朝までやりたい気分でした。笑

今日は仕事が休みで、睡眠がたっぷり取れた事で気分が良かったのですが、なんと言ってもAさんは最初の2試合、Yさんが2試合目から4試合目まで絡んできた事や、最後におかあさんと組めたことでとても面白いゲームになりました。

いろんな攻めといろんなケース・・・
その中で次の自分の攻めを決めてイメージしておく。
そうすると相手の動きがよく見えました。
当たりそこないも入るし、思い切りがいいので相手がミスをしてくれます。
これを今日は楽しめた感じです!

最後は相手の足が攣ってもロブで攻めるおかあさん・・・汗
容赦ないところがさすが!ゲームを取ることに常に集中してます。
見習わなきゃ!笑

もう1人集中力のある人、Hさん。
久しぶりに彼女と2試合しました。
敵とペアの両方。笑
そして明日例のコートに誘われました。
Kさんも来てくれるので、私の今練習したい仲間と練習が出来る事になりました。
幸せ~~~~♪

テニス | 投稿者 purumin 22:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスを忘れてた!!!?

夜7時半頃夕飯の支度中にメールが来た。
「今日休み?」
こんな事があるのだ!汗
私はテニスに行くのを忘れて、
暢気に天ぷらを揚げていた。怖~い

久しぶりのテニスは、まず右肩が痛かった。
今までにない程打った時に痛みがあった。
でもゲームが出来ないほどではない・・・・だから困るんだけど・・・。
サークルが相変わらず人手不足のため、隣のグループのいろんな人が対戦相手になってくださった。嬉
久しぶりなので様子を見ながら打っていたけど、ゆっくりでもコースに押し込む感じのショットが有効だった。
今日は、力は下半身に入れるものだと実感した。
今期のレッスンのテーマの、チャンスボールをフォアで回り込んでうまくアプローチできたのが一番嬉しかった。
ただ・・・・・バックハンドのフォームはひどかった。。。
でもその球で相手が翻弄されていた。。。涙
やめられない原因です。・・・どーしよーため息・・・



テニス | 投稿者 purumin 23:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

確認事項

昨日の敗因を再確認。
今の私はメンタルがなってない。
とにかく自信がない。
フォアも改造中のバックのスライスも。
ボレーは最悪。(ラケットを振らないように気をつけだしてから足が出ないときは飛ばない)
サーブはおとついのレッスンで注意されまくりだったし。
(体重移動のポイントが間違っていたことに気づく)
いろんな事が気になって、試合のポイントの取り方とかゲーム運びのイメージとか・・・・とにかくそういうものが何も出来てなかった。

今日の練習試合でも、2試合目までそんな事を引きずってました。
そして2試合目の途中、ゲームカウントがでたらめな私のコールを先輩達に笑われたところで目が覚めました。
最初指摘された時に私のメンタルは最悪のレベルでしたから、この時はもう上に向くしかありませんでした。
いわゆる「くそったれ根性」みたいなのがむくむくと湧き上がってきて、やっと闘争本能に火がついた感じでした。笑

3試合目でやっと、相手に面と向かっていく攻めのテニスが出来ました。
その時の相手が、丁度さっきまでの自分みたいな抜け殻のような感じでしたけど。。。苦笑

誰でも調子の悪い時はあるのであまり気にしないようにしようと思いますが、
なんとなくわかった事があります。
みんなが私にいろいろ言うのは、
私に波がありすぎるからだということ。
たぶんやる気がないように見られているのかも?
わかりやすく言うと、
「やれば出来るのにどうしてやらないの?」的な、
昔、母親から言われたような感覚。

「やらないんじゃなくて、やりたくても今やれないだけ」
そんな訳のわからない説明しか出来ない今の私です。
テニス | 投稿者 purumin 23:59 | コメント(2)| トラックバック(0)

最下位

今月の試合の結果は最下位。
くじ運も悪かったらしいけど、結果は結果。
積み重ねているつもりが空回りしているんじゃないかと思う瞬間で、この時が一番虚しいです。
でも、負けずに何度も何度も繰り返して少しずつでも前に進みたいと思います。

今わかっている事だけメモしておきます。

*球種の使い方に一貫性がない。
*足を使う気力がない。
*相手のボールに合わせて打たされている。
*並行陣で足元への意識がない。
*ボレーやスマッシュで体が開いている。
そして何より
*勝とうと言う強い意志がない。

最後にメンタルタフネスの訓練が出来てないことを再認識したところで寝る事にします。泣
テニス | 投稿者 purumin 23:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

レッスン 

今日は振替えで、初めてのクラスへお邪魔しました。
普段は男性1人と言う事で人数が少ないのでハードな練習を期待。
でももう1人振替えの女性がいたので、今日もコーチを入れて4人でした。

今日のクラスはあまりゲームの練習にならなかった。
サーブは入らないし、一発で終わっちゃうし、ミスが多いし・・・・・。涙
でも・・・初めて会ったメンバーで1ゲームやそこらで普通に練習になる試合が出来るほうが凄いかも!笑

今もさほど変わってないけど、あの頃と比べてはっきり違うのはどうしたら良いかがわかっていて出来ないこと。
あの頃は行き当たりバッタリで、勝とうが負けようが何が何だかわからなかった。笑

今わかっている事・・・たとえば・・・
★リターンが短くなる。
★打ってはいけないところに打ってしまう。
★足を使ってない。
そういう時に自分で気をつけて試合中に改善したり、打ち方を変えたり攻め方を変えてみたり・・・そういう考えが浮かぶのはKRTのおかげです♪

テニス | 投稿者 purumin 15:45 | コメント(2)| トラックバック(0)

サークルでレッスン

今日は「メンタルタフネス」を教えてくださったMaさんがコーチしているサークルに参加させていただきました。
若い人たちのサークルでちょっと気がひけましたが、これからグングン上達するだろう若い人たちと練習する事も、いろんな意味で興味深かったです。
スクールに通うようになってから、ココの所はいつも必死でプレーしていたのですが、今日は6割くらいの力で打てました。
でもその分気が抜けていい加減になってしまった所も・・・・汗
いくら6割でもちゃんと振り切って打たなくちゃダメだという事が、あらためてよくわかりました。反省!

Maさんのコーチは丁寧で優しいレッスンです。ラケット&ボール
相変わらず回転のかかったサーブがよく曲がるので、リターンするのが楽しかったです♪
でも優しい球出しは久しぶりで(笑)逆にちゃんと打つのが難しかったです。汗
スクールのコーチの重たいボールの球出しに慣れてきたって事ですね!
でもこれはとても重大な事だと感じてとても焦りました。
つまり優しいボールがきちんと打てないと言う事は、基本的にしっかり打ててないってことなのですから。。。

そしてバックハンドのスライスは、MaさんとOコーチのレッスンでの打ち方とは多少違う感じがしました。
大きく違うのは、上からナナメ下へフォロースルーは短くと言うOコーチと、運ぶように腰を落としてフォロースルーを長くするMaさん。
この違いが正直な所、まだ私にはよくわかりませんでした。
でもどちらのアドバイスでも共通しているのは「もっと体でスイングする感じで!」と言う事。フォアハンドg
今度またビデオ撮影したいな~~~!

今日は残暑厳しい日差しの中、2時間でした。晴れ
それにしても、8人相手に走らされてハードコートをものともしないMaさんは若い!!!キラキラ
テニス | 投稿者 purumin 23:00 | コメント(2)| トラックバック(0)

スクール ~バックハンドスライス~

今日のレッスンはまた私一人かも?
もう一度バックハンドのスライスの打ち方を体に叩き込むチャンス!
・・・と思いきや・・・隣の大盛況のクラスから2人こちらに振り分けてきました。汗
男性と女性一人ずつでコーチを入れれば計4人。
ゲーム練習が出来るようにというKコーチの配慮でしょう。

振り替えの方は中上級で球威や決め球の処理の仕方がいつものクラスの人たちとは全く違いました。
きっと私と同じくらいのレベル・・・冷や汗
今日のレッスンは、普通なら私が入るべき本来のクラスの姿だと思った。
でも私が無理して心苦しい思いをしてまで上級にいるのには、厳しい環境の方が早く上達すると思ったから。
上手な人とゲーム練習したくてもサークルだとなかなか難しいです。
でもせっかくお金を払ってスクールに通うのなら、出来れば伸びのある重たくて手打ちでごまかせないしっかりしたボールを打ち返す練習がしたいし、ゲームの組み立てが出来る人からいろいろと盗みたいという欲も出てきちゃう。
コーチが「中級から出直して来い!」と言わない限り、ここで居座る覚悟です。笑

ところでOコーチは、今期のテーマのアプローチショットのレッスンに加えて、今日はバックハンドのスライスも多く球出しをしてくれました。音符
個人の球出しの時に、出来ていないときは根気よく(しつこく?)何が悪いかをいちいちゼスチャー付きでアドバイスしてくれました。(いいコーチだなぁ~嬉涙)
その甲斐あって、今日私は完璧に理解しました!!!
理解しただけでマスターはまだですけど!汗
左足の位置が決まって体重移動の方向さえ間違えなければ、ほとんど成功する事に気がつきました。
あとはラケット面と体重移動の方向の安定でコントロールの精度が上がれば成功です!
これは他のショット全てに言える事で、私の悪い癖を直すキーポイントかもしれません。

図らずも今日のフォアハンドは、左手を出して左肩を見せるようにテイクバックして、ラケットと足を打ちたい方向めがけて気持ちをゆっくりと飛ばすことによってコントロールされた伸びのあるボールが打てた気がします。
アプローチショットは、ミスしてはいけないので丁寧にコースを狙うようにして次のボールを待つ余裕も出来ました。
これがもしいつものメンバーだったらどうだっただろう・・・・。

それからこれはレッスンとは無関係の話。
今日振り替えで来ていた女性に見覚えがあったので、「どこかでお会いしませんでしたか?」と聞いてみると、「私も同じこと考えてました。」と言われました。笑
それでもしばらく思い出せず、名札を見て初めて1年ほど前にスクールの月例会で何回も対戦した相手だったことを思い出しました。
コーチに「良いライバルだったんですね!」と言われましたが、最初の頃はタイブレークまで行きそうないい闘いをしていましたが、3度目に対戦した時私たちペアは完全に攻略されていたのを思い出しました。
でも彼女は忘れていたようなのでその話は忘れることにします。笑
テニス | 投稿者 purumin 16:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

今日出来た事と出来なかった事

今日は都合で仕事の合間に2試合だけ。
どちらも女ダブで勝ちました♪拍手

最初は厳しいS先輩と組んだので、失敗するたびに皮肉交じりの言葉が飛びました。汗
「おかあさんがリターンの時はすこしさがってくれるかなぁ。そっちにロブが上がるから。」
「もったいないなぁ。試合に出るんだったらそんな風じゃダメよ!」
「諦めないで!プレーは続いてるんだから・・・!!!」
「ほらね!諦めないでやれば出来るでしょ~?」
最後のほうはうまく行った時にもいろいろしつこく言われてちょっとうんざりしてきたけどまいったぁ
おっしゃる事はいちいちごもっともなのでありがたく思ってちゃんとココロに残しておかなくちゃ!冷や汗

それとこの試合、相手側のおかあさんの攻め方がとても参考になりました。
サイドに打って1人追い出して戻ってきた球をセンターケアのもう1人をあざ笑うかのようにさっきの逆サイドクロスに落とす。もうひとつはセンターに深く打ってネット際サイドに落とす。
どちらも相手がきっちりと高くて深いロブを返していれば難しい事です。
今日の攻めで良かったのは、相手が2人とも背が低かったのでロブカットが有効だった事。
(そういえばはじまる前おかあさんがペアのAさんに身長を聞いてたっけ!?)

2試合目はおかあさんとペアを組んで、いろいろ教えてもらいました。
相手ペアの1人が見慣れない人で、少し緊張気味なのかサーブが入らないしミスも多かったので練習させてもらうつもりで打ちました。
その方はなんとも秩序のない攻めをしてくる人で(緊張の為かな?)つい最近までの自分を見ているようでした。汗
きっとみんなから見ると少し前の私はこんな風に映っていたのかもしれないと思いながら、やりにくさを感じつつも最終的には6-2で勝ちました。

ネット際の落としあいの時のプレーのチャンスボールは、落ち着いてその相手の裏にロブ!
ロブを打ったらサービスラインより少し前に詰める。
相手が2人とも定位置でしっかり構えている時の決め球は、手を抜かずにきっちり打つ事!!!
今日のおかあさんは優しくいろいろ教えてくれました。嬉涙

反省点は、やっぱりボレーのサイドアウトが多いなぁ・・・。
体の開きすぎを全く気をつけてなかったし。
しばらくはサイドへのボレーは、おかあさんみたいにシンプルにラケット面だけで合わせて打つようにしようかな。。。
ボールが飛んでいって欲しい方向の反対側をさわるだけのボレー。
その方が安定してミスが減るかもね!?

そういえば・・・・今日はバックハンドのスライス練習をすっかり忘れてた!
でも相変わらずリターンでバックハンドのカット気味のストレートロブが気持ち良いほどうまく打てるので泣けてきます。。。

テニス | 投稿者 purumin 23:28 | コメント(2)| トラックバック(0)

気力と球威

昨日は久しぶりに強打のMさんが来ていた。
彼女と対戦した時、重くて速い球でぐんぐん攻めてくるので
結局2ゲームしか取れませんでした。
でもその後私とペアになった試合では、徐々に球威がなくなっていくのを感じました。
それも、私が相手の球をボレーしそびれたあたりで気持ちが切れたように感じたのです。(6-5で最終的には勝てたのですが・・・汗)
「なんだか集中できなくなってきた。」そうつぶやかれて、あぁ、またか・・・って思いました。
こういう雰囲気・・・よくあるなぁ・・・と感じながらハッとしました。

反対に自分にも思い当たる事があったのです。
ペアのミスが多いとがっかりするのはもちろんですが、当然ペアの球だと思ったものをスルーされた時は全責任が自分にのしかかってくるだけでなく、最終的には自分のミスになるのでそれだけで戦う気力が失せてしまう。。。
自分の球を見極めて処理できるかどうかは、ミスをする事以上にペアに与える動揺が大きいと言う事かもしれません。
上級者と組めば組むほどその人が当たり前に取れる球が私に取れないと「え~~~?」と思うわけで、仕方がないのかもしれませんが、それならばそれなりの緊張感を持って必死で試合をしなければ組んでくださる方に失礼だと思いました。
自分の態度がペアの気力を左右させる事になってるのかも?
昨日は私のゆるい試合態度に、ちょっと反省!


テニス | 投稿者 purumin 11:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

意欲と混乱

テニスが超やりたい~~~!!!
昨日レッスンだったのですが、欲求不満気味。笑
実はその前から先週のレッスンで教えてもらったバックハンドのスライスの練習が思うように出来なくて悶々とする有様。
挙句の果てに、家の中で自分で工夫して打点に合わせて上からつるしたボールに向かってラケットを振ってみたり・・・汗
昨日のレッスンではコーチの球出しの時2~3本うまく打てた感触も今はもうはっきりと思い出せない。。。涙
時間が過ぎるとどんどん忘れていくのがまた焦りにつながるのです。
今日は試合のみの練習の日なので、試し打ちばかりしていてはペアに迷惑がかかるし。
それ以前に・・・今日は雨で出来なかったりして・・・・号泣!

もうひとつ気になるのが・・・昨日のレッスンでバックハンドのスライスばかり気にしていたら、フォアをしつこく注意された。
私は常に気を使っていないとまともなショットが打てないのか!と思うと情けなくなってしまう。
「体のひねりが足りない」
「テイクバックは大きくなくて良いから」
「ラケットをひいて」
「そんなにグリップエンドは出さなくても良いです。」
「ラケット面がインパクトの時に上向いてますね!」
「ボールをラケットにとどめて運ぶ感じをもっと持って」
「もっと打点を前で」

その都度、「そうだった・・・忘れてた・・・」
そう思って気をつけて打つのですが、そのうち「あれ???さっきはテイクバックが大きすぎると言われて小さくしたんですけど・・・・ラケットもっとひくんですか?」
と不思議に思い、疑問をぶつけると
「さっきはストローク対ボレーでボールが速く返ってくるから大きなテイクバックだと遅れるでしょう?ラリーの時は大きくて良いですよ。」
あぁ・・・・私は初心者か!!!涙

その後のゲーム形式練習では、簡単なチャンスボールも集中できずミスする始末で、まさに混乱の極み。
でも練習したいという思いはつのり、気持ちばかりがどんどん先走っていくのです。
今日雨が降ったら・・・・・発狂するかも?汗




テニス | 投稿者 purumin 08:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

時間をかけて

昨日はゆっくり時間があったので5試合出来ました。
(久しぶりに勝ち越して4勝1敗)
バックハンドのスライスを何度も試みましたが、レッスンで教えてもらったような満足のいくショットは1球も出来ませんでした。涙
本当は今日もコートを予約して練習をしたい気持ちでいっぱいでした。
でも1人だと生きた球を打つことが出来ないし、ボールもたくさん必要になってくる。
他に用事もあり、結局叶いませんでした。

ところで昨日のバックハンドのスライスは満足のいくものではありませんでしたが、インチキスライスの調子が良くて、センターへの鋭くて短いリターンや足元で伸びるスライスや逆クロスへの外に逃げていくドロップショットが決まり、とても気持ちが良かったです。(でも手打ち・・・涙)
打ち方で気をつけなきゃならないのは、とにかく肘から先で振るスイングをやめること。
何か肘が曲がらないような工夫が出来ないかなぁ~?
いつもの逆のテーピングをすれば、気になって思い出すから気をつけるかな?苦笑
とにかく気長に時間をかけなくちゃ!!!ですね。
テニス | 投稿者 purumin 22:46 | コメント(2)| トラックバック(0)

プライベートレッスン

今日のレッスンはなんと私一人。
Oコーチは私の好きなレッスンをしてくれると言います。
これは願ってもないチャンス!!!
「バックハンドのスライスを教えてください!」
私は迷わずお願いしました。笑
気持ちを真っ白にして一から教わるのはとても新鮮な気持ちになりました。
まず・・・私がいつも打っているスライスだと思っている打ち方で打ってみて問題点を見つけてもらいます。
そうすると・・・・出てくる出てくる・・・・問題点だらけ・・・・。
ココロは真っ白にしたけど、私流の打ち方の根は深かった。涙

★問題点★ 
<テイクバック>
*体のひねりがない
*ラケット面が内側を向きすぎ
*肘が曲がっている
*左足が前を向いている(体のひねりがないから)
<スイング>
*ラケットのヘッドの軌道がUの字になっている
*フォロースローが長すぎるのと方向の違い
*インパクトが体に近い
*ラケットの面が不安定→リストを使いすぎる
*体重が後ろへかかっている

★改善点★
<テイクバック>
腕を伸ばして手首とラケット面を固定
左手でラケットをひくように体をひねる
左足つま先を左に向ける
<スイング>
手首とラケットの角度を固定したままスイング
打点は前で上から斜め下にばってんを描く感じ右足で踏み込んで体重移動
*フォロースルーは短めに体を開きすぎない

最後にラリーとストローク&ボレーで実践練習。
もちろん、1時間半足らずでこれを完璧に改善するには無理がありますが、自分でダメな打ち方とうまく打てた時の感じの違いがわかるようになりました。
そしてダメな時はどうすれば修正出来るかもわかりました。
あとは地道にその都度自分で修正していくしかありません。
今日の感覚をずっと忘れないようにしなきゃ!!!!henin

テニス | 投稿者 purumin 17:11 | コメント(2)| トラックバック(0)

レベルアップの向こう側

私より少し前から地道に女子ダブルスのレッスンに励んできたHさんは、今確実に私の目標のレベルアップの向こう側にいます。
彼女からは凄い集中力と迫力が溢れていて、圧倒されるものを感じます。
ゲームの序盤でいくら勝っていても、集中しだすとレベルが上がっていくのがよくわかります。
勝とうと思って集中するだけでIPSの状態になる事が出来るのだろうか?
でも、リラックスしていないと良い結果は出ないし、楽しくプレー出来なければ良いプレーも出来ない。
私は第2試合のYさんとペアでAさんとの因縁対決の試合がとっても楽しくて、お腹かかえて笑いながらゲームを楽しみましたが・・・負けました。
もちろん最後5-5の時は真剣に勝つつもりでした。
でも負けても楽しかった。。。。いくら楽しくプレーでも、これとは何かが違いますよね。。。汗

Hさんとの試合は最初とても上手く行ってました。
相手の動きに反応できたし、落ち着いていろんなパスも打てた。ローボレーのカットやロブカットも決まった。
ところが、Hさんの方は逆転を意識したとたんにレベルが上がったし、私の方は勝とうと思い始めたとたんに上手く行かなくなってくる。
これがレベルの差なのでしょう。

私たちがリードしていた時は、ネットすれすれのリターンをポーチ、センターの短いショットもカット、すべて上手く行きました。
でも、そのあとHさんは同じショットを打ってきませんでした。
明らかに作戦を変えてきました。
センターに深いリターンやロブで前衛にさわらせない作戦。
しかも深いところにトップスピンで弾ませてきました。
短く落とすショットもポイントを考えてHさんはちゃんと使ってくる。
この辺が本当に本当~~~に悔しかった。。。(この気持ち、バネになれ~~~!笑)

近い将来私にもあれが出来るのだろうか?
試合に合わせて調整して集中できるようになれるのだろうか?
ペアの失敗をものともせず、逆転で勝利するなんて。。。
本当にHさんって凄い集中力と精神力の持ち主だと思います。
そして今の私は、こんな環境でテニスが出来る事が幸せだと思う。




試合の直後、Hさんが言った。
「この間はありがとう!美味しかった♪」
私はHさんの集中力に圧倒されてしまっていてその世界から抜け出せなかった為、一瞬なんのことかわからなかった。
それはおとつい練習試合の時に私がおすそ分けした「ゴーヤの漬物」の事だった。
テニス以外の気遣いも忘れない、賢くて素敵な女性なのだ!笑

私も早く向こう側に行きたいなぁ。。。

テニス | 投稿者 purumin 22:57 | コメント(2)| トラックバック(0)

スクール 2週目の振り替え

テーマ・・・コントロール
ボレーをコースに打ち分けるコントロールの練習
ラケットの面とリストを柔らかく使う
★フォアのクロスの場合
*ヘッドでアレーへ運ぶ
*リストでセンターへ運ぶ
注)1.ラケットでカットしすぎ!
2.テイクバックが大きい!
3. リストを使いすぎる!
4. 知らないうちに前に出すぎている!

とにかく打っていて、「スライス」と「カット」と「こする事」の区別がつかない。汗
頭ではなんとなくわかっても、プレーではどうすればその違いになるのかが明確にわからないのですっきりしません。
それに、「リストの使いすぎ」と「リストをうまく使う事」の区別がつかない。涙
したがって、どうして良いかまったくわからない・・・・・
ただ・・・ボレーの前にラケットを引く癖はビデオ撮影したときに気づいた事なので、言われて思い出しました。
つまり最近、また戻っていると言う事。号泣!
気をつけてないとすぐ戻る。ヒドく自己嫌悪。。。

久しぶりのレッスンは、とっても刺激になりました。
やっぱりレッスンしないと元に戻るなぁ~!
最近の不調はそのせいだったのかも?

最後に試合形式の練習。
デュースサイドでコーチを振り回す練習。
だんだんコーチのやる事がわかってきたら少しずつ先が読めるようになったけど、走り方がマズイので(足を細かく使うように)注意されるし、スライス使うとカットばかりだと限界があると注意され、頭がパンク状態。。。
理解不能なまま詰め込むのでちっとも消化されないのだ。
挙句の果てにコントロールが効かなくなり、今日のテーマも遠くのかなたに・・・・・・・・・。

あまりの自分のふがいなさに泣きたくなっても、それでもKコーチの高度なレッスンが楽しくて仕方がないし、上手な人のプレーを見るのも快感♪♪♪
久しぶりのレッスンのあとは、練習の方向が見えてきた感じで満足感でいっぱいでした。
テニス | 投稿者 purumin 16:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

試合の練習

3セットマッチ
ノンアド
タイブレーク

一年前は3セット戦うなんて想像も出来なかった。
今日は結局2セット先取されて3セット目はなかったけど、もし3セットになったとしても、体力的にはけっこう楽にこなす事が出来ただろうと思う。
ただ確実に体力はついたけど、実力がついていかない。涙
レベルの高い試合に出て、上級者とばかり試合をやっているせいかちっとも上達を感じないし。。。

試合の後、初めてタイブレークの練習をした。
ややこしくてプレー中はサッと理解できないけど、やり方はわかりました。
そして部分的にいろんなポイントのケースを想定しての練習。
40/30であと一ポイントで勝てるという設定や、逆に30-40であと一ポイントでデュースに持ち込めるという状況。
そしてノンアドの1本勝負をフォアとバックそれぞれで何度も。

この練習で感じたのは、ゲームを通して戦うと相手のほうが圧倒的に強いのに、部分的な練習だと意外な事に私たちのほうが勝ったりするのです。
これはどういうことなのでしょうか?
ただ単に練習なので相手がいろいろ試しているせいかな?
実際はもっともっと細かいポイントの取り方を考えてプレーしてるって事?
う~ん・・・・謎。
テニス | 投稿者 purumin 00:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

妙な心残り

今日の試合は7チームでリーグ戦のあと本戦とコンソレが入り混じったややこしいものでした。
そして4試合目の途中(最後の試合)が雷のため中断で3-3の引き分けで終わってしまった。涙

今日はいつもと違うペアだったし私の肩の不調のこともあって、つないでミスさせるかペアにボールが行くように仕向ける作戦でした。
ところが最初の試合の相手は、私の考えているよりもっと積極的に攻めてきました。
かわすことが出来ないほどの凄い勢いでした。
サーブも強烈!!!
ストロークも半端な球が1球もなく、うまくつないで持ち込んだつもりでも私のペアが対処できないくらい。。。
「思っていたよりも強すぎる」
「あぁ・・集中できない・・・・」
珍しく彼女がつぶやいていました。
私のプレーが彼女の良いところを消してしまっている、そんな気さえしてきました。汗
そして1ゲームも取れずに完敗。
彼女の方が足も速いし断然試合の仕方を知っているけど、私達ペアはいざと言う時のコントロールが相手にぶつけてしまいそうな焦っているレベル。
コートを空けてきれいにコースに決めてくる相手には本当に脱帽です。

2試合目は3ゲーム取りましたが、どんなにつないでもしぶとく返してくる・・・・今までの私の周りにはいないレベルでした。
3試合目、私のペアも知っているほどの有名なお上手ペア。
全国レディースの調整のためにこの試合に来ていると言う噂。よくよく聞いてみると他の人もみんなそうで、俄ペアは私たちだけでした。汗
怖いもの知らずとはまさにこの事ですね!!!滝汗
あまりのショックに開き直った私は最初のゲームで果敢に攻めて今日最高のショットが出ましたが、相手にとっては軽い様子見だったようで、後が続かず当然1ゲームも取れず撃沈。涙

午後の1戦目は、とにかく1本1本を丁寧に振り切って打つことを心がけて、やっと私たち俄ペアのプレーがかみ合ってきて3-3となった所で、なんと北の空が真っ黒になり雷が・・・・
このまま試合は中断されて(タイミングが少し速すぎ・・・涙)次の対戦相手は商品を放棄して帰ってしまいました。。。
取り残されてしまったような妙な気分。寂

今日の成績と収穫は・・・
金券1000円分と3敗1引き分けという結果。
この中身をどう生かすかは、私次第だと思うのでした。

明日はHさんペアから本来のペアとで練習試合を申し込まれました。
「そこに打ったら何処に返って来るかの予測」
最低それだけは考えて打とうと思います!
テニス | 投稿者 purumin 16:45 | コメント(2)| トラックバック(0)

またやっちゃった!汗

夕べのサークルでまた肩がゴキっと外れる感じがしました。涙
テニスの最中になるのは今日が初めてです。
こういうことは3度目なので、もう無理だと悟りすぐにテニスをやめて家に帰りました。号泣
昨日の夜から一日たっても少し痛んだのですが、明日の試合はどうしても休むわけには行きません。
ステップアップのために明日だけ私からお願いして組んでいただいたペアなのですから。

それでもあまりの肩の違和感にやめるべきか迷いながら神社にお参りに行ったら、偶然お会いしたIさんとご挨拶していて肩のテーピングに気づいていただき、ご祈祷までしていただきました。そして更におみくじは大吉。
これは試合をするしかありません。笑
実は14日に御参りした時は吉で、16日に見事にその時の願い事が叶ったので今日はお礼に行くつもりでした。
おみくじでは「願い事が叶う」のです。笑
ステップアップできるチャンスです!!!
やるしかないでしょ♪

作戦はあります!!!
明日はそれを是非試してみたいと思います。
テニス | 投稿者 purumin 23:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

8日ぶりのテニス

夏フェスの野外コンサートや夏祭りの演奏を聴きに行ったりと音楽祭で忙しくて一週間以上テニスが出来なかった。
今日は久しぶりにテニスに行こうと思っていたらKRTから電話がかかってきた。
「今週は人が集まらないのでお休みにします。」
わざわざ連絡してくれるなんて律儀な所だなぁ。。。
でもテニスやりたいなぁ。。。
でも仕方がないので普通に仕事へ。
昼食を済ませゆっくりしているとまたKRTから電話。
「三人来ちゃったんだけど来れないかな?」
そういうわけで、一度昼からの休みを返上して仕事をしようと思っていた私は、もう一度休みを取り直してテニスへ♪(なんという、やりたい放題の職場環境・・・)
結局1時間遅れで始めて、4試合もやってしまった!!!笑
1勝3敗という結果だけど、内容としては接戦が3試合でまあまあ頑張った方だと思う。

今日は自分の改善するべき点をあらためて確認。
バックハンドのスライスとロブの上げ方と取り方。
これは上達のために、どうしても癖をなおさなきゃと思う。
そしてチャンスボールで足を使ってポイントを確実に取る感覚もはっきりとわかった。
でもそういうものとは別に、何か今までと違う感覚をつかんだ事を忘れないでおこうと思う。
それは「メンタルタフネス」
試合中、何度もそれを思い出すことで、楽しんで集中できた。
おかあさんが「今日は良い感じで集中出来ていたね。」と言ってくれた。
「他人がお盆休みの間に練習するとその分上達するから!」とも。。。
急に呼び出した心苦しさも手伝ったのか(笑)今日はいろいろと褒めてくれました。
テニス | 投稿者 purumin 21:53 | コメント(2)| トラックバック(0)

アプローチ

今期のテーマはアプローチ。
最初にストローク2回からの甘い球を自分の思い描くアプローチで攻める設定。
今までと違ってたくさん球を打てない環境で、いきなりいろんな事をすると切実に思います。
レッスンでも練習でも攻める気持ちで集中してやらないと、ダラダラやっていたのでは1時間半しかないので勿体無いですね!涙
今日の注意点
「返球が全部短くなる」
「ボレーを正面で取りすぎる」
それ以上の細かい注意はありません。
自分で集中して攻めるプレーをしていくだけです。
最近ゲームになるとワクワクします。
練習にあまり気持ちが入らない。。。
というか・・・なんだかやりたい事が出来てないのかなぁ。。。
テニス | 投稿者 purumin 23:50 | コメント(2)| トラックバック(0)

接戦の末の勝利

今日は、以前金曜日に一緒にテニスをしていたFさん(男性)をKRTに紹介しました。
最初の試合は私以外の3人は男性という厳しい状況だったけど、それよりもFさんが慣れないためにミスばかりでかわいそうなくらいでした。涙
いきなり試合というのと、ハードコートだというのでかなりのプレッシャーだったと思います。
以前いつも私たちに教えてくださっていた、足を使う事が出来ていませんでした。
私もここではいきなりはじまる試合が、初めての経験だったから最初は戸惑いました。
でも本当の試合ではいつもいきなりに近いので、やっと最近それに慣れた感じです。
Fさんもきっと慣れればすぐに、いつものショットや絶妙なドロップやロブが出てくるのでしょうね~。(ガンバ♪)

2番目の試合は、Yさんと組んでHさんと対戦。
Hさんは集中力を大事にするので、私のリラックスした雰囲気がとてもやりにくそうでした。
まさにメンタルタフネスのリラクゼーションが生んだパワーですね!
最近Yさんとのペアに慣れてきて、どうしたらYさんがやりやすいかがわかって来ました。
強い人とペアを組むときは、そのペアの特性を生かすように動かなければならない(または動いてはならない)と悟りました。
それは必ずしも自分のためにはなるとは限らないけど、いろんな人とペアを組んでテニスを楽しむ為には必要な考え方だと思います。
最後の5-5からのデュースの繰り返しは凄まじかったです。
相手の男性も私のリターンを全部カットしようとプレッシャーをかけて来るし、決して悪くはないリターンをカットされたときはがっかりして嫌にもなりました。
「攻める!最後まで攻める気持ち!これを取れないと、この先ずっといつまでたっても接戦をモノに出来ないよ!!!」
横からYさんの声。
最後のリターンにしようと、私はストレート狙いでサイドを抜く事をあらかじめココロに決めました。
ポーチに飛び出そうとしていた相手の反対側に、すんなりときれいに決まりました。嬉
なんとこの時、フォアサイドにいた私のバック側に入ったファーストサーブを、私は強引にバックハンドでストレートへ運んだのです!!!
「そうそう!その気持ちだよ!」
Yさんありがとう・・・。涙
その後2度目のデュースをとって接戦を制する事が出来ました。(思わずYさんとハイタッチ!笑)

今日はYさんと組んだので要所要所で声をかけてもらえましたが、これから接戦の時はいつでも今日のことを思い出して自分を良い状態にコントロール出来たらいいな~音符
テニス | 投稿者 purumin 22:18 | コメント(3)| トラックバック(0)

一喜一憂

今日のレッスンでは、最初からストロークを注意されました。
「近いです!」
「肘から先だけで打ってる感じですね!」
「バックのスライスが時々浮いてしまって良くないなぁ・・・」
致命的な部分をつかれて落ち込みます。。。
5年間同じ事を言われ続けてなおらない打点、フォーム、そして今悩みのタネのバックハンド。
そして頭をよぎるおかあさん達のアドバイス。。。
コーチの球出しはしっかり深いし、時々スピンもかけてくる。
この時点でかなりへこんだ私はバックだけでなくフォアも自信のない浮いたスライスしか打てなくなっていた。

次にボレーの練習に入って、ネット際で落ちるスピンやぐいぐい伸びてくる足元に来る球をローボレーで必死で返球していると突如ロブが来る。
先回教えていただいた後ろへの下がり方を思い出して必死で足を合わせると、ロブの高さや長さにうまく合わずにスマッシュがあてるだけになる。
足のスムーズな動き(最初の一歩)を覚えるまでは、落下地点まで移動するだけでも必死。

そして最後のゲーム練習は、2ゲーム先取というあわただしいものでしたが、メチャメチャ楽しくて仕方がない自分に驚きました。
最初はコーチペアとの対戦になってしまいましたが、私のボレーとバックサイドのバックハンドのストレートロブが完璧に決まって(これは奇跡)1ゲーム取りました♪

レッスン後、今期最後ということでコーチのポイントアドバイスというメモをいただきました。

*今期良かった事*
「積極的なボレー参加が出来て相手にしっかりプレッシャーをかけられましたね。」
*来期の目標*
「ロブ処理の足の動かし方に注意して、余裕を持って返球しましょう。」

ストロークの打点やフォームの事は何も書いてなかった。
私がストロークのアドバイスに敏感になりすぎなのかなぁ?
帰りにクラスを変えなくて良いか相談したら、
「もっと自信を持ちましょう!」
と言われました。。。涙
どこにどう自信が持てると言うのでしょうか・・・・。
ああ・・・メンタルタフネスのイメージトレーニングも気持ちが乗らないと出来ないのですよ。
テニス | 投稿者 purumin 00:43 | コメント(2)| トラックバック(0)

あきらめない気持ち

「あなたのバックハンドなんて全然怖くないわ!」
先日おかあさんにそう言われた。
私が最近コントロールを重視した緩いスライスを多用しているので皮肉を言っているのかも?と思ったけど、考えてみるとおかあさんだけに限らず、他の人からも最近私のバックハンドへの助言が多い。
私の欠点を一番知っていたTコーチも「バックハンドは治した方が良い」と言ってたし(かといってあまり丁寧な指導はしてくれなかったけど)、私のメンタルを支えてくださっているMaさんからも「もっとバックハンドが良くなると強くなれる」と言われた事がある。
いままで中級に来るまでには絶賛されてきたバックハンドだけど、上級者の人からは評判が悪いのです。

先日のお試しレッスンで、プロのコーチからバックハンドのクロスの球出しをしていただいた時にも、スライスばかりで返していたら「せっかくだからスピンで打ってみたら?」と言われた。
私が、片手バックハンドのスピンのクロスに憧れて、練習していた時期があると話したからです。
そこで20~30球スピンで打って、1球だけ「完璧!」と言われたのがとても励みになっています。
練習すれば自分にも打てる!という自信になりました。
問題は「練習すれば」と言う所・・・・。
ゲームやレッスンは、すべてほかの人と絡んでくる事なので、個人の球出し以外は確率が悪いスピンはあまり積極的には打てません。
昨日のサークルで、試しにゲームで打ってみましたがことごとく失敗!
その時ハードヒッターの男性Kさんと組んでいたので、お互いにふかしてしまって大笑いできたけど。汗
やっぱりゲームで試せるのはこのサークルだけかもね!笑

明日はスクール。
まだまだ、出来ない事へ挑戦したい気持ちはなくならない。
なるべくバックハンドのスピンを打つ努力をしてみようと思う。
もうひとつ、ボレーの時に手首を支点にしてラケットを振っているのを、グリップを動かす事でラケットを動かすという意識に変えていこう。
自分を変えずにプラスアルファを目標にしよう!

テニス | 投稿者 purumin 23:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

振り替えレッスン~面作り~

今日のレッスンは、まずはじめにサービスラインにコーンを3本立ててクロスとストレートにコーチの球出しでストロークの練習。
そして毎週やっているロブを打つ練習。
でも今日は3種類のロブの打ち分けじゃなくて、コーチの球出しが左右と強弱を変えて出してくるので、どんな体制でもロブを上げる練習。(大事だよね♪)
この時にグリップの握りは薄めがいいという話。(角度の調節がしやすい)
私は先回グリップの握りは厚めだと自己申告していたのに、今日はコーチに薄めで打ってると言われて「なるほど」と気がついた。
スピードのある攻めのテニスを実践する為に無意識にスピンを封印していたのだ!!!笑
先週の「小指を上に向けるだけ」の打ち方は試合でまるっきり役に立たなかった。涙
何故かが今日判明しました。
私はやっぱりラケットを振ってボールをカットしようとしているのです。。。
これをやめない限り「小指を上に向けるだけ」というおまじないは使えません。
ロブを習得するにはまだまだ時間がかかりそう・・・・。

そして感動の瞬間はそのあとでした。キラキラ
私が今週に入って、やりたいと思っていた事をコーチが説明し始めたのでビックリ!
先日他のテニススクールでのリターン練習と試合の観戦でピンときたNさんの打ち方。
「テイクバックや振り切りじゃなく、ボールが当たる時のラケット面の角度が大事です。」
そうそう!それそれ!!!
あぁ~Kコーチ、最高~~~♪♪♪
私のまさに今練習したい事なのです~!!!
これはクロス限定で。
何故ならストレート向きの打ち方じゃないって。
この練習で、スライスは打点を前で取りすぎないように注意。

実践ではゲーム形式で、コーチ側が2人ネットについた状態で、アド側のストローク対コーチのボレーの打ち合いでコーチをいかに動かすか!という練習。
この時、私はまたコートの中に入りすぎていた。汗
エンドラインから中に入らないように厳重注意!!!汗
そして、私の配球にはやっぱり高いロブが少ない。
相手に取らせて体制を変えて攻める気が全くないです。。。
どうしていつも終わってから気づくのでしょう・・・・・しずく
でも、足元へのゆっくりのスライスや早いスピンが上手く打てたと思います。
それによって崩れたコーチの返球を3度ほど前衛にいたベテランのUさんが決めてくださいました。
コーチは「それそれ!!!」と言いましたが、私は全く気づきませんでした。まいったぁ

そういえばTさんたちの試合も、ロブで体制崩して後ろに下げておいてスマッシュという流れが多かったっけ!
私は頭の中で、ロブを打つ前にそのロブを相手が取りそこなう図しか見えていない気がします。
相手がロブを打ち返して来た後の事まで想像出来るようにならなきゃね!
最後にKコーチが言った。
「相手に体勢を立て直す時間を作らせない為にタイミングを早くすること、ロブは落として打たずにダイレクトで打ち込んだりもしてください。」
これは・・・月曜日に受けたNコーチのレッスンと同じだ!!!笑

*追記*
それにしても・・・・こんな頻繁に起こりえる場面の練習を、今まで5年間一度もしたことがなかった。
ロブ禁止、ラインのジャッジ禁止、球出しを思いっきり打つにも気を使う。。。。
ゲーム練習は、いつもコーチが最後に決めて終わりだった。
あの練習を何故ずっと疑問に思わなかったのだろう。
今考えると技術面以外のゲーム形式の練習は、本当に片寄った不思議なレッスンだった。冷や汗


テニス | 投稿者 purumin 22:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

複雑なココロ・・・

先日のコーチに続き、今日も私のバックのハイボレーを褒めてくれた人がいます。
KRTでコーチをするほど上手なYさんで、「真似したいけど出来ない」とまでおっしゃいました。汗
私にはとても信じられませんが、それを喜んでいられないほどショックなことも言われました。
私はどう扱ったら良いかわからないそうです。
欠点を直そうとすると、私の長所である特徴が死んでしまうと言ってました。
つまり・・・レッスンが無駄だと言う事です。。。
今まで複数のコーチから言われた耳にタコの言葉の数々が虚しく浮かんできます。
管理人のおかあさんも最初からレッスンはいらないから自己流で、どこにどんな風に打てば良いかを考えながらゲーム練習をたくさんすれば良いと言ってました。
おかあさんは管理人の立場からだと思ってたけど、Yさんにも言われた事で軽くめまいがしました・・・・・・・・・

これを前向きにとらえて、自分のテニスを考えるきっかけに出来たら良いと思います。
いまさら「バックは両手で打てば?」とか言われても涙がでちゃいますから。。。。。ね。。。。。

・・・・・・で・・・・・気を取り直して・・・・・
昨日の試合でのNさんの打ち方ですが、ナイスでした!
やっぱり思ったとおり私にピッタリかも?笑
ただし、ちゃんと腰を落として体の前で体重を乗せて打つのと打たないのとでは雲泥の差が出てしまいます。
私の変化球をしっかり生かすためにも腰を落としてちゃんと前で打ちさえすれば、最高のショットになるという感触を得ました。
おかあさんに言われた「あんたの筋肉は凄い!」「球が重い」という褒め言葉(?)を糧にしなきゃ!!!


でもそうは言っても気が滅入るのは何故なのでしょうか・・・・しずく

テニス | 投稿者 purumin 22:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

最後の試合

今日の月例会で、リーグ戦1勝1敗で2位リーグの初戦にあたったのが、KRTで時々練習試合をしていただいていたTさんペア。涙
月例会で今回初めて対戦になったのですが、もうすぐ引っ越すTさんは、これが最後の月例会だったのです。
性格もプレーも女子ダブルスのイメージとは程遠く、とてもさっぱりした気持ちの良い方です。
彼女達は女子連での試合経験も豊富なペアで、最初の私のサーブの1ゲームしか取らせてもらえませんでした。
TさんのペアのNさん「最後のはなむけに負けてくれたのよね~!」
私「負け惜しみたっぷりでそういうことにしておきますね!笑」
そんな会話を交わして、次の彼女達の試合を応援する事にしました。
3-2、4-3、5-4と常にリードして、ついに6-4でTさんの雄叫びが最大級に~♪笑
素晴らしい試合でした。
でもまだファイナルまでにはあと2試合も残っているので、残念ながら私たちはここで帰ることにしました。涙

このTさん達の試合を観ていて、フットワークと落ち着いた球回しををどうにか真似できないものかと思って、ボールじゃなくてTさんとNさんの動きをずっと追っていました。
Tさんはペアの動きに合わせて前後左右に動いてロブに素早く反応していました。あれは、経験で培った予側の能力ですね!
そしてこのペアは、NさんがつないでTさんが決めるパターンでほとんどのポイントを稼いでいました。
次にそのMさんを観察していると、ストロークを全てライジングでボレーしていて相手に時間を与えないようにしています。
この打ち方は昨日のNコーチのレッスンでの、リターン練習の方法と同じです。
サーブを打った相手が前に出てくる足元にライジングでボレーする要領でリターンを返すと、相手にとってはタイミングも早くなるし足元も気になるし前衛もポーチに出にくい。
腰を落としてグリップを押す感じでスイングがほとんどないしラケット面を合わせるだけのテイクバックで次の球への準備も素早く出来て、その上急遽ロブカットにも変更出来ちゃう!!!
なんだか良い事尽くしで、これをマスターしない手はない!と思ったらなんだか嬉しくなってしまった。笑

明日からNさんのまねっこのテニスをしてみようと張り切っている私です。爆!
ところで彼女達は2位リーグ優勝出来たかなぁ?
テニス | 投稿者 purumin 23:55 | コメント(2)| トラックバック(0)

テニススクールの練習会に参加

2時間で2100円という練習会(コーチレッスン)
8月の月例会に一緒に出てもらうことになった、Yさんのお気に入りのコーチのレッスンです。
ここでは私にとっての初体験がいくつも重なった。
まずカーペットのコートは初めてでシューズをお借りする事になりました。
そしてかなりテンポの速いレッスン。(コーチは2人、レッスン生は13人ほどでコート2面)
でも、余分な事を考える暇がないのは良かったかも。
*スライスとスピンを打ち分けることが出来ている事を前提としたレッスン。
*スライスカットのリターンからのアプローチのフットワーク。
*ノーバンでアプローチからネットに出てボレーとストロークの打ち合い。
*ローボレーとロブの入り混じった打ち合い。
*ゲーム
これらのメニューを、温室のようなインドアのテニスコートで次々とこなしていくのです。
情けないけど汗だくのゲホゲホ状態。涙
終わる間際に足が攣りそうになりました。。。撃沈

本当に凄まじい体験で、私の中の何かが目覚めた気がします。
何と言えばいいのか・・・・・一言で言うと・・・・快感?笑
Nコーチのすさまじさと、忍者のようなフットワークとテンポが頭から離れません。笑

レッスンは、最初のショートラリーからいきなり衝撃!
まず助手のコーチさんのスライスで打つボールをスピンで返す練習。
そして次は反対にスピンをスライスで返す練習です。
(張りたてのガット、チャンピオンチョイスの威力でスライスとスピンが癖球になり打ちにくそうでした!汗)
そして、そんなテンポの良いレッスンの最中でも、私のところに来て要点をしっかり教えてくださいました。
サーブのリターンをスライスで返す時のラケットの動きです。
ラケットをシンプルにグリップだけ下げると言うか・・・ぐっと握る感じ。(ほとんどボレー)
ポーチに出られないように時間を短縮する時のリターン方法で、私がKRTで自然に覚えた方法でした。(打ち方は間違ってて手打ちだったけど・・・・汗)
これを実際レッスンで教えてるなんて・・・・。驚
そしてそれに伴うフットワーク。
スプリットを細かく入れながらアプローチのローボレーを打ちながら、攻めるフットワークです。
これも打ったら一歩前、打ったら一歩前の繰り返しで腰を落としたまま軸を動かさずにスプリットを踏みながら前に出て行く。
そしてつなぐ球と決める球。
どこへ行っても言われる事とやる事は同じです。
攻めて崩して決める。
つないでつないで相手のミスを誘う。
テニス | 投稿者 purumin 23:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

ガットの張替え

張替えたばかりのガットを、今夜試してみました。
一度使ってやめられなくなった、フェデラー使用モデルのチャンピオンチョイスです♪
半年以上も使っていたのでかなり打球感が違いました。
ボールの張り付きが最高で、スピンもスライスも良くかかります♪
ラケットを振り切った感じが久々でした。
やっぱり半年以上も酷使して、かなり伸びていたのですねぇ。。。
いろいろ試していましたが、ラケット2本ともチャンピオンチョイスに落ち着いてしまいました。

今夜はメンバー3人しかいなくて、1人隣のグループからお借りしたのですが、皆さんゲームの最中に向こうの都合で次々とメンバー交代をされるのです。笑
それがけっこう面白くて、いろんなタイプの球をいろんな打ち方で返すのが面白いし、自分のサーブへの反応も楽しかったし、何よりも先週覚えたばかりのロブを2本試してみて2本ともきれいに成功したのが嬉しかった!

でもまだロブの後の体制が全然ダメ!!!
サーブやリターンの後の構えもまだまだ遅いし・・・・・
ストロークで相手が打つときにちゃんとスプリットを踏む事を忘れないようにしなきゃ!



テニス | 投稿者 purumin 23:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝ち逃げ!

今日は雨が降っていたのでテニスは出来ないと思って、何の準備もなく仕事に出かけました。
帰る頃晴れて来たので慌てて家に戻り昼食を食べて、雨上がりの蒸し焼き状態のハードコートへ。。。
1試合のシーソーゲームは6-5で勝ちました。
お互いに暑さとの戦いでした。(相手は休憩が短くて不利だったかも!?)
私は時間がないのと暑いのとで1試合でギブアップ。
「勝ち逃げじゃん!」と言われ、後ろ髪引かれる思いで帰って来ました。

今日は、昨日Kコーチに言われたように次に返ってくる球を想像して、それをどうするかをイメージしておくと確実に決める事が出来た。
特に自分が作るのではなく、相方が作る球は責めやすかった。
イメージをゆっくり作り出す時間が必要だと思った。
今までのようにテンポ良く試合を進めていたら見過ごしてしまうような事に気づく為に、もっと試合中に考える事をしなきゃ!(ナダルみたいになりそう・・・)

それと途中から私のプレーを変えた先輩の一言は、
「もっとひねくれなさい!」
でした。笑
私の打つ決め球のコースが、わかりやすい配球だったみたい!
それからやっと私のプレーに想像力が働き出した。
いろんな先輩がいるけど、私は彼女(名前がわからない。汗)が大好き♪
テニス | 投稿者 purumin 16:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

ビジュアライゼーション(イメージトレーニング)

振り替えレッスン3回目の今日、Kコーチは風邪で具合が悪そうでしたが、私にとっては素晴らしいレッスンとなりました。(参加者3人とも振り替えだったので本当なら休めたのにね。。。コーチごめんね!)

なんと今日、1時間半足らずでロブを打つコツをマスター出来ちゃいました♪(出来たと言い切っちゃうのだ!笑)
今までいろんな方法や理屈や解釈を聞いてきたけど、一発で出来るようになった方法は初めて。
それはKコーチのこの一言でした。
「ラケットに当てる瞬間、握ってる小指を上に向けるだけ」
今日の私にはドンピシャのアドバイスでした。
この方法なら高さも自由自在に打てました。
今まで打ったことがない、打ちたいと願っていた思い通りの安定感のあるロブが何度も打てたんです♪嬉
ロブ練習の球出しの時だけじゃなくて、ゲーム形式の練習の時に使っても最高のロブが上がりました!!!
コーチの「いいねぇ~!」と言うつぶやきも聞こえたし、満足。笑

ただ、練習の前にコーチが私たちに出した課題は自分が打ったあと次に返ってくる球を想定して動く事。
これが想定できないので、返ってくるボールを見極めるまでその場で待機してしまう。(泥の田んぼ状態)
ここで今朝やってみた「メンタルタフネス診断」を思い出した。
私に一番足りないのは集中力ともうひとつ「ビジュアルコントロール」と言うものだった。
これが何かわからなかったけど、本を読み直してみて、まさにコーチの言っていたことだと気がついた。
ビジュアライゼーションとはイメージトレーニングの事で、それによって現実での成功率を高める事なので、コーチの言う一手先を読んで対処する事に繋がると思う。
つまり・・・ビジュアライゼーション・トレーニングをする事は、もしかしたら精神的方向からの「泥の田んぼ脱出」に役立つかもしれないと思ったのだ。喜

まずイメージとして浮かんだのは、サービスが深く入ったらサービスラインまで出てリターンをサイドへボレー、又は返って来たロブをハイボレーでカット。
リターンがエンドラインやコーナーの深いところに入ったらサービスラインまで出てセンターへボレー!!!
ただし・・・相手の返球が浅くなったら前に出てなるべく深くストロークを返す
当面それ以外は前に出ることを考えない!
あとはストロークを根気良くつなげるイメージ。
サイドに打ったらサイドに、センターに打ったらセンターに返ってくることをとりあえず想定して待つ。
明日はこれを実行してみよう!!!

最後にもうひとつだけ。
私は今日、やっぱりストロークを飛びながら打っていた。反省。。。
テニス | 投稿者 purumin 15:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

メンタルタフネス

メンタルタフネスの本を読み始めました。
考え方としては一瞬当たり前かな?と思いますが、実践する為のトレーニングがあると言う事を知りました。
本を読むだけ、知っているだけではダメだということも。
フェデラーがラブ・サーティーの危機的状況からいつもサービスエースを連続して取る事が出来る心理的状態ってこういうことなのかな~と思いました。
そして今日、私のサービスでラブ・サーティーの時、急に試してみようと思いついたのです。
楽天的な思考回路は元からあるほうなので、あとは自信です。
良いときの自分を思い描く・・・・
ここで先日のプロのコーチの体験レッスンでサーブを褒められた事を思い出した。
そして一呼吸置いてサーブを打ってみたら、2人ともリターンミスをしてくれた。
そして私のサービスゲームをキープする事が出来て、ゲームも6-5で勝てました。喜
 
大事なのは
*対戦相手ではなく自分自身に勝つことを考える。
*適切な目標を設定して集中する。
*ひとつひとつのプレーにとらわれすぎない。
*積極的な態度を堅持する。


そしてこの時の適切な目標として設定したことは、ストロークの時、足腰をどっしり構えてラケットをゆっくり振り切って伸びのある球を打つこと。
自分では気がつきませんが、私は打つとき飛んでるんだそうです!
今日も言われましたがしょっちゅう言われます。
でも、随分気をつけて良くなっている自覚はあります。
ただ、まだ必死になると癖が出ます。
「やっぱり打つとき飛んでるね!」
しつこく言われたので
「私そんなに飛んでるかなぁ~?あんまり錦織君と一緒にしないで~♪でも、なんなら私のこと"air purumin"って呼んで良いのよ♪」
と言ってやったら
「まぁ~~~~随分前向きな考え方ね~!!!」
と言われました。笑
今の私はこれが足りなかったのだと気がついた。
あれ以来なんとなく心の底からポジティブになれなかった。
今日、ゲームのあとYoさんと話していて、いろんなケースがあるのでいろいろ言われるけど最後は自分の心の持ち方だと気がついた。
そして結局は、誰でもいくつになってもずっと悩み続けるのは同じだと。
これからはもっと「良かった事」をたくさん書こうと思います!
テニス | 投稿者 purumin 21:11 | コメント(12)| トラックバック(0)

スクール~2人メニュー~

今日は2人だけだったので、それぞれの課題にあった球出しをしてもらった。
最初は深いストロークと前衛足元への短いストロークの練習。
そのあとボレー対ストロークで、私たちはボレーの位置でフォアボレー、バックボレー、ローボレー、ロブが意地悪な組み合わせで出てきます。
それに対応していてコーチに言われたのが、ロブを取るときの下がり方。
私は横向きになってサイドステップで体は開いたまま下がっているのだそうです。
と言うわけで、正しい下がり方を教えていただきました。

足(下半身)・・・スプリットステップの後まず右足から体だけナナメ後ろ向きに大またで走リ出す。
顔・・・ボールを見たまま
体(上半身)・・・横向きでラケットを抱え込んだまま物を盗んで逃げていくような体制(?笑)


これで落下地点まで行って素早くラケットを担いでテイクバックから体を回転させてスマッシュする。

これは私の中で今までにない動きなので、よく訓練しなければ絶対に身に付かないと思います。汗
このコソドロが逃げるような動作、これをコーチは日常でやれとおっしゃる。。。
洗濯物を干す時って・・・?悩
どこまでマジなのかわかりませんが、せっかく教えていただいて球出しもしてもらったので、私なりに努力はしてみるつもりです。
でも・・・日常生活ねぇ・・・・・・・・悩・・・・・・

その他、ボールの位置まで動いてしっかり構えて打つことが大事だと言われました。
これは自分でも一番基礎的でやらなくてはいけない事だと思っています。
体が行かずに手打ちでごまかしてるのはよ~く分かってます。涙
要するになるべく楽しようとする怠け者のプログラムが私の体に入っているので、プログラムしなおす必要があります。
問題はそのやり方。。。

テニス | 投稿者 purumin 15:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

プロのコーチレッスン

プロのコーチのレッスンを受けてきました。
超感動です!!!
お試しレッスンなのですが、さすがに教え方がお上手。
私の悩みをすぐに理解していただき、その対処法を具体的に教えていただきました。
理屈抜きのアドバイスで、言われたとおりやると出来ちゃう♪
早速覚書き。笑

1.フットワークが重い
*打った後に足を動かすことを癖にする。
 (素振りとセットで練習)
プロのフットワークは、それプラス打った後の戻る時のサイドステップの前に普通に一歩歩く(ちょっと高度)

2.アプローチショットからボレーの流れのフットワーク
*走りながら打たない!!!
 スプリットステップを入れる。

3.スマッシュをロブで上手に返すコツ
*ラケットをセットして(テイクバックなし)インパクトの瞬間だけ握る感じでロブを上げると安定する。
 (ボレーの時のパチン!と言う感覚でうまくできた)

4.バックで追いかけてからクロスショットを打つコツ
*体の横のラインよりかなり前で取る。(スピン)
 (スライスの場合は少し後ろ)
*走りこむとき後ろから入る
 (直線で移動しないで後ろから回り込む)

5.サービスを速くするコツ
*インパクト時にラケットでボールを長く押す
*アウトする場合はボールの横より少し上を押す感じ

今日はもう1人の私の専属コーチ(?笑)にビデオと本をお借りしました。
早速今夜から、メンタルタフネスの勉強も始めようと思います。
フットワークつきの素振りも忘れずに♪
「泥の田んぼ」から抜け出す為にね!笑
テニス | 投稿者 purumin 16:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

久しぶりのサークル

久しぶりに行くと「こんなに照明が暗かったっけ?」と驚きました。
やっぱりこのコートには慣れが必要ですね!

ストロークはインパクトの時、ボールから体が離れてしまった時の方が威力が出ました。
サーブは力を入れずに打った方がコースが狙えました。
取らせるロブは、打った後の動きがまだ甘いです。
それから一度デッドゾーンで死にました。涙
あれだけ言われたのに・・・全然懲りてませんね!
私には、ストロークを打ち合おうというどっしりとした気持ちが全くない!!!
ストロークの打ち合いから相手の攻めを読んで、逆襲するくらいのパターンを作らねば。。。。
それから・・・ボレー&ボレーになったときの次の用意が遅くてどうしても慌てる。
もっと自分のリズムを作って、こっちのペースに持ち込まなきゃ!(ここが大事!)
今日良かったのは、サーブとチャンスボールに呼吸が合ってた事。
サーブはトスを良く待って打てた。
チャンスボールも良く待って打てた。
自分でボールをラケット面で迎える体制を作れていたと思う。
フォアボレーの時に左肩が入っていたし、ラケット面がぶれてなかったのでコントロールが良かった。

今日は最高に蒸し暑かったけど良い汗をかきました♪
今週は金曜日まで毎日テニスがあります。
ばてない様に体調整えて頑張らなきゃ!!!
テニス | 投稿者 purumin 23:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

ミスをなくす!

今日は仕事もあったし、体調の事も考えて2試合でやめました。
でも、息切れもなく顔も赤くならずに2勝出来ました。
何よりボレーやストロークのミスが少なく、粘れた事が良かった。
第1試合は、Yさんとペアで相手がM先輩とOさんのペア。
6-4で勝ったけど、自分のサービスがデュースの繰り返しで結局取れなかった。
勝った試合でもM先輩に「あの出来なら4も取られちゃ駄目ね!勿体無いわ~!」とあとでお説教。苦笑
第2試合は、Hさんとペアで相手は怪我から復帰した久しぶりのおかあさんともう一度M先輩。
またも6-4で勝ったけどおかあさんから「ダブルフォルトは駄目!」と叱られた。。。涙
おまけにダブルフォルトのお仕置きでペアのHさんからもオシリぺンペンされる~~~とビビったけど、Hさんもダブったのでおあいこでした。笑
テニス | 投稿者 purumin 01:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

2試合でギブアップ!

今日は2試合でダウン!!!
風邪をひいたあとの回復がまだ万全じゃなかった。
1試合目はHさんと組んでAさん相手に5-5にもつれ込み、最後のラブ・フォーティーからデュースまで回復したけど最後力尽きました。涙
この試合でも途中息切れしてなかなか回復しなかった。
それなのに休憩なしで、またAさん相手に戦ったのは無謀だった!汗
途中からほとんど息切れが治らないまま朦朧としてきました。(またもや顔は真っ赤!!!)
皆さんには本当に申し訳なかったと思います。。。
明後日リベンジ!!!!!

テニス | 投稿者 purumin 23:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

スクール

この日肩少し違和感があった。汗
でもスクールを休む気にならなくて、見学になっても良いからとにかくに行った。
打ってみると違和感(なんとなく怖い感じ)はあるけど痛みはなく、全然問題なかった!安堵
なんせこのクラスは人数が少なくて、振り替えが1人来ていても私を入れて4人だったので、私がいた方が迷惑か、抜ける方が迷惑か・・・実際悩む所だった。

病み上がりの私にとって4人のレッスンは、けっこうきつかった。(天気も悪く屋内なのに、帰ったら顔が真っ赤だった!笑)
練習内容はラリーから攻める形に持っていくこと。
先輩方の深いストロークに苦戦。
私の返球がすぐ短くなり、必然的に相手に先にネットを取られる。
私はとりあえず一本出来るだけ深くしっかり打ってから前に出て、得意のボレーで攻めたい。
でもきっと練習じゃなきゃ必ずロブを上げてくるよね!?
だから何本でも打てる深い正確なストロークと、ロブを読んでカットする技術を磨かなきゃ!
バックサイドはコーチ相手、甘くなると厳しい足元やサイドに速い球が返ってくる。
バックハンド側のなるべく深い所を目標にストロークを返した。
コーチが差し込まれながらバックハンドで打とうとして私に背中を向けたところで前に出たら、バックハイに中ロブを上げてきた。
私はそれを何も考えず、ハイボレーで短めのサイドに落とした。
それがたまたま決まってコーチが褒めてくれました。
「バックボレー上手いですね!女の人でバックハイを片手でそうやって打てる人はめったにいないですよね!」
私はもちろん嬉しいしゴキゲンになったけど、問題はだから何だということ。
私を知らない対戦相手はこれによって痛い目に合うだろうケド、私を知っていれば絶対ここには打ってこないわけで、私はこの形のポイントは取れないことになるのです。
現実的に大切なのは、普通に相手の球を浮かせて叩くことを考える事なのです。
ポイントを重ねるという事は、普通のことが何度でもきちんと出来る事なのだ。
それを思い知ったから今ここにいるのです。
まずは意味のあるショットをミスなく打ち続けなきゃ!
テニス | 投稿者 purumin 10:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

デッドゾーン

今日のスクールは振り替えなので、先日とはまた違うコーチ。
このクラスは女性が3人だったので、私を入れて4人。
ちょうど良い感じの運動量で気持ちよく打てました。
コーチはちゃんと理論的に説明してくれてわかりやすく、私好みのコーチの仕方です。
何より今まで出来なかったロブを上げる練習と、ロブを受ける練習がたくさん出来た♪
そしてそのロブを取り入れながらのゲーム練習。
今までやりたくても出来なかったメニューです!!!
私は今まで、ボールを上に上げるイメージがあまりにも乏しすぎたのだと思います。
女ダブには欠かせない練習だと今日のコーチは説明していました。
この珍しい練習が、私にはもう楽しくて仕方がありませんでした♪笑

でも忘れちゃだめなのが、今日一番の問題点で昨日のゲームでも言われた事は、どうしても私がデッドゾーンに留まってしまう事。
これは、最近特に体重移動を意識して打っている為とやたらにネットに出ずにじっくりストロークを打って様子をみようという気持ちが中途半端に重なった為だと推測。
じゃぁ、どうしたら良いか。。。
自分のショットが相手にダメージを与えたかどうかを確認してから、しっかり前に出ていくのが懸命な判断ですよね!
まずは「打つ」「下がる」を地道に繰り返そうと思います。

それからロブを上げたあとの攻め。
普通にロブを上げた時はなんとかできるようになったのですが、窮地に立たされてやむおえず必死でロブを打った時に私は慌てて元の位置である後ろに下がってしまいました。
この時コーチが顔をしかめて「前ですよ」と指摘。汗
私はその後ボールを追うことに必死で、言われないと気づきませんでした。涙

そして今日も私のラッキーなショットや癖球で嫌な感じで申し訳ないような場面が多々ありましたが、それについては特にいろいろ言われる事もなく「耳タコ」のストロークの細かい注意もなく、私の望むとおりのレッスンが受けられてとても満足でした。
全体を通しては、とにかく打つボールに明確な意思があること。
なんとなく打ってはいけないと言う事。
それにラケットはグリップとラケット面で動線の距離が全然違うという話も興味深かったです。
ボレーの時ラケットの面だけで打とうとすると上下のコントロールが効かなくなるので、グリップを意識して並行に移動させるとラケット面が安定してくると言う話。

最後に、ここで続けるには自分次第だという印象を受けました。
もうやるしかない!!!笑
テニス | 投稿者 purumin 11:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

6試合・・・もちろんYさんのコーチング付き!!!喜

・・・・・ハードコートで6試合は死ぬ。
腰から下、下半身が鉛のようです。涙

今日もリアルペアで2試合出来ました。
どうしてこんなに相性が良いのでしょう♪
と思うほど安心できます。
内容はもちろんたくさん課題を抱えてますが、とにかく一緒だと落ち着く!!!嬉
向こうはどうなのか怖くて聞けませんが(笑)ペアを組めば組むほど彼女が好きになります!!!
今日はお互いに一度ずつYさんとペアになって、アドバイスをいただいたので、前に出る攻撃的なテニスが出来ましたよね!
私は他にバックハンドの指導を受けました。
やっぱり私のバックハンドはかなりの曲者のようです。
今まで打ち続けてきた感覚を忘れて、どうやり直すのか頭が痛いですが、とにかく今はひとつひとつ問題をクリアしていく事にしました。
本当にYさんには、いつも感謝です!!!
他にもHさんもTさんも・・・みんなに感謝!
ベテランのMさんに
「いろいろ教えてもらえるうちが花だよ~!」と言われました。
ホントにまったくそのとおりかもね!笑

次回までの課題は、バックハンドのテイクバックとサービス。
今日のサーブはヒドかった!!!泣
もっとサーブの練習しなきゃ!!!
テニス | 投稿者 purumin 18:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

スクール2日目

スクールという所を知らない私は、先週見なかった振り替えの女性と男性2人にビビってしまい今日は何も出来ないまま終わりました。
サーブは入らない、リターンは上手くいかない、狙うとアウト、返すだけだと叩かれる!!!汗
なんだかその女性には「ここはあなたのいる所じゃないわよ!」と言われているような気がしました。涙
実際「他にもたくさんクラスがあるからいろいろ試してみたら?」と言われて「そうしたほうが良いのかな。。。」とも思いました。
他のクラスは、球出しを打つだけで終わりのイメージだったで、ゲーム形式の練習がしたくて今のクラスに入ったのですが、ただ単にレベルで分けられていたのかも?
私はちょっと考え違いをしていたのかも???汗

でも最後にやったミニゲームでは、良いところも出ました。
ボレーに出られればロブを上げられても大好きなスマッシュが使える。
「得意な形に持ち込めば良いのに。。。」そう言っていたコーチの言葉の意味はきっとこれですね~♪
後はインパクトの位置とサーブのトス。
やっぱり技術的なアドバイスが多い。

先週とは人数もメンバーも違っていたけど、また来週も様子が違うのかな。
やっぱり今までのありえないほど長い時間テニスをしていた私には、慣れるまでに時間がかかりそう・・・。
どこかでもっと練習する時間がほしいなぁ。。。
でもこのペースで7月いっぱいやってみて、それから考えれば良いよね。
いまあれこれ考えるのはやめようっと!!!


テニス | 投稿者 purumin 16:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

Yさん流のコーチングゥ~♪

今日は全部で4試合、そのうち3試合はとても良いプレーが出来た~!
第2試合でYさんが、自らご指名で私とペアを組んでくださって、たえず気合を入れる言葉をかけてくれた。
試合に勝つには気持ちだと言わんばかりに私の気分を盛り上げてくれました。
管理人のおかあさんも、たまたま近くにいた時に私が前に落とされたボールを必死で拾った後の処理を見ていて、「どんなに走らされていてもロブ」と一言声をかけてくれました。
考える余裕もなく必死に返して裏にボレーされた私ですが、追いかける行動と頭を使う事は別物かも?考えなきゃ駄目なのだと気がつきました!
みんなに盛り立てられてその気になって、私はかなり頑張ってました!

ただこれを続けるにはものすごく疲れます。
精神的に緊張が長く続くし、攻める気持ちを続けるだけでも体力を使います。
集中力がきれるとたちまちミスに繋がったり、つけこまれて攻められるのです。
辛抱の出来ない私には、そういう精神的な訓練が必要だという気がしてきた。。。。。
Yさんは、最初はそうだけどそのうち自然に楽に出来るようになるとも言ってましたが。(これも納得)
この第2試合はとてもいい感じで6-3で勝ちましたが、ダブルフォルトでサービスゲームを落としてしまったのが心残り。
大事な所での集中力を持つ事とミスをなくす事が課題。

そのすぐあとのリアルペアのRさんと組んだ試合は、完璧♪
いままでで一番気持ちよく出来たんじゃないかと思います。
対戦相手の調子がたまたま悪かった事もあるけど、ペアとして気持ち的にピッタリ来た事がとても嬉しかった。
これからもっともっとペアらしくなって、言葉をかけたり作戦を話し合ったり出来るようになると楽しいだろうなぁ~♪
頑張ろっと!!!筋肉

最後に・・・・4試合目、休憩を挟んだ事もあって気力が抜けてしまったせいかお腹が空いたせいか、ミスだらけで久しぶりのHさんとのペアで申し訳ない結果となりました。。。涙
後でTELで話したときのHさんの一言。
「もの凄く頑張った後のpuruminさんの“しぼりカス”のようなものと組んだみたいだったよ!涙」

カス・・・・カスって・・何?・・・汗
テニス | 投稿者 purumin 21:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

気持ちの切り替え

気分が乗らないけど、じっとしているのも耐えられないので、思い切って行ってきました。
気持ちを切り替えて家の近くのテニスクラブの「お試しレッスン」
知り合いの話で今ならキャンペーン中で入会金がタダ、そのうえ超お得なレッスン代。しかもお試しで1回無料♪
お得感を餌に重い気持ちを奮い立たせて向かいました。
最初の私の印象・・・・かなり暗かったと思います。笑

希望した「トーナメントクラス」は試合形式のレッスンで、上級者しか受けられないとの事。
「お試しで様子をみられたらいかがですか?」と言う言葉に軽い気持ちでお試しレッスンに申し込みましたが、基礎技術に自信がない私は最初ちょっと固くなってしまいました。
でも、レッスンが始まったらいろんな気持ちや不安はどこへやら・・・・いつもの私になってました!汗
そうです。。。コーチから受けた注意は「耳にタコ」の毎度のセリフ(苦笑)だし、ゲームではいつもの失敗を繰り返してました。滝涙
でも、これで良いのです。
私は現状を理解していて、ここが今のスタートラインなのですから。。。
ここからステップアップできるか出来ないかは自分次第。
私の目標もちゃんとストレートにコーチに伝わった気がします。

ただ・・・いままでコーチを煩わせたり、さぞかしレッスンの妨げになっていたであろう手打ちのスーパーショットやあたりそこないやコードボールのラッキーショットの途中で一度トラウマが襲いました。
突然、コーチが怒っているんじゃないかという不安に駆られる瞬間があったのです。。。
やってはいけないことを無意識にやっている・・・・そう自覚した時。
でも、コーチはもちろん怒ったりはしませんでしたが。(初めてだし当たり前ですよね!汗)
その代わり「ストロークが嫌いなのか、ボレーが好きなのか、どんどん前に出ていくね!笑」と言われました。
要するにやっぱり決め急いでいるのだ。。。

「やるべき事は、まず先にアドバンテージをとることです。そして常に一歩先まで考える事です。」
この場合の「アドバンテージ」とは相手を崩す良いストロークだと思われます。
でも、私が出来ないのはアドバンテージを取ったのか取ってないのかの判断。
一歩先を読むのも、ラリーをしながら相手の状況を観察する余裕が必要かなって思います。
これって、打つこと(コントロール)に全精力を使っている間は無理な話ですよね!苦笑
それに私がネットに出る時の基準は、思ったとおりの所にボールが行った時と前に出る時間的な余裕がある時なので、上級者には通用しないのは当たり前。
まずはそういう意識を持つ事!
そして何度も苦い思いを繰り返しながら覚えていくしかないのかも。
まさに試練だ~~~!!!

結局この私の「気持ちの切り替え」は今日のところは成功でした。
レッスンは思った以上に満足のいくものだったし、レッスンの焦点もはっきりしてる。
とりあえず当面の居場所が見つかってちょっと落ち着きました!四葉クローバー
テニス | 投稿者 purumin 20:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

感謝と決別の気持ち

私の気持ちをIさんがコーチに伝えてくださいました。
Iさんは私の気持ちをわかってくれる気がしました。

「コーチはpuruminさんが試合で戦う為にやるべき事を教えたくてああなったと言うけど、あれは私もやりすぎだと思う。コーチにもそう言ったよ。でも、あんな熱心なコーチは他にはいないのも確かだよ。どうせオバサンだし言っても治らんと思って、普通は嫌にならない程度の注意で過ぎていくからね。puruminさんは本当に上手くなった。でも最近試合に出るようになったので、技術的な癖と早く決めたい気持ちが強すぎるから上級者と試合をすると通用しない事を指導したかったんだって。」
もちろん私にもそれは十分すぎるほど伝わってます。
だから今までどんなに叱られても気持ちを切り替えて次につなげて来る事が出来た。
まるで部活のようなノリのちょっと激しいレッスンでも楽しんで頑張れた。
でも今回は理屈じゃなく心がついていかない。
気持ちがポッキリ折れてしまった感じ。。。

「puruminさんに、レッスンに来るように伝えてください。」
Oさんからも同じ事を言われました。
でも私の気持ちは今、どこを探してもコーチへの「感謝と決別の気持ち」しか見当たりません。
もういくら時間がたってもこの気持ちは変わることがないのだろうか?
それは私にも全くわからない。。。
ホントに・・・・やるせない感じです。
テニス | 投稿者 purumin 23:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

ゲームで学ぶ事

昨日はサークルで少しだけゲームを楽しみました。
余裕を持って対処できるメンバーだったので、気負わなければきれいに形を作る事が出来た。
ポーチに対するストレートやボレーに出ての早めの攻撃が上手く出来たと思います。
このメンバーは、ダブルスの基礎をきちんと練習してきている事がわかるプレーでした。
私が今までやってきた、好き勝手なプレーとは違うことがわかるようになった自分にちょっとビックリ!笑
とてもいい勉強になりました。

ゲームでしか学べない事があると思います。
いくらゲーム形式の練習をやっても、実践とは程遠い。
でも練習で繰り返す事で確実にイメージが湧くようになる。
自分の中にイメージを植えつける事は、いざと言う時の引き出しを増やす事になる。
今自分がしたいことは、そのイメージをたくさん持つ事。
とっさに今どうしたいのかを鮮明に思い描ける事。
その為には、やっぱりいろんな場面を想定したゲーム形式の繰り返しの練習がしたいかな。。。
しばらくは、それが出来る場所を探そうと思います。
テニス | 投稿者 purumin 00:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

忘れられない悪夢

今までにも何度もあった。
とっても嫌な気持ちになること。
隣のコートでテニスを楽しんでいる人たちの批判を大声で聞こえるようにしたり、瞬間湯沸かし器みたいに急に怒り出したり。。。
熱心なあまりの行き過ぎた言動だと思って、今までは聞き流せた。
でも・・・・先日のは明らかに暴力。
私たちに向かって力任せにボールを打ち込んできた。
でもその後、私はそのことを払拭するように一生懸命ゲームをやってちょっとす~っとしたので、この件はこれでおしまいだと誰もが思ったみたい。
私も一晩寝れば忘れると思っていた。
自分でもこんなに引きずることにビックリしてます。
上達したい気持ちと教えてもらいたい気持ちを満たしてくれる「魔法のレッスン」が楽しくて、ずっと夢中で5年近くレッスンを受けてきたけど、こんな事は初めてです。
レッスンに行く気になれない。
どうしたらいいんだろう。。。。落ち葉
テニス | 投稿者 purumin 00:49 | コメント(2)| トラックバック(0)

手ごたえはあったけど。。。

今日は3試合、4・3・4で負けました。
どれも競った割には簡単そうな数字ですね!汗
でもデュースが多くて内容が濃かったし、私もペアのRさんも手ごたえは感じているのです。
結果が出なかったのは残念ですが、次につなげられる気がしてます。
第1試合は、逆転したのにまた逆転されてしまった踏ん張りの弱さがありましたが、デュースはすべて取っています。
第2試合は、ミスが多かった気がします。
第3試合は、体力勝負で4-4までは競り合った感じで最後は力尽きました。
暑かったです。。。。。
この分だと、来月からの試合は大変かも?

私の反省点は、ペアのいないサイドにパスしてしまってストレートを自分でケア出来ないと言う痛恨のミスが2回。
とっさに足が出ずボレーミス3回ほど。
そして慌てた時にフォアボレーを手首で捏ねてしまってサイドアウト2回・・・。
ロブの警戒が甘くてハイボレーをミス。
その他もろもろ・・・・撃沈

Rさんの反省点は最近誰にも教えてもらっていないのに「変な打ち方」を覚えてしまって困ってる、と言う事で、次までには「変な打ち方」を直してくると言う事でした。
私がバックハンドで飛びながら打つのが伝染したのかもしれない。。。。冷や汗

癖っていつの間にかどこからともなく付いてしまいますね。。。
それがプレーにさしさわりのない癖なら良いけど、ミスの原因になるから困るのだ。
ラケット面がぶれてコントロールが悪くなったりしたら致命傷だもの。

私の次までの課題は、攻める事。
どうしても気がつくと相手のペースで交わしてる感じがする。
攻める事。前に出る事。
もっとゲームを仕切りたい~!!!笑



最後に・・・・まだちょっと昨日のことを引きずってます。
切り替えたつもりだったんだけどなぁ・・・・しずく



テニス | 投稿者 purumin 19:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

思考停止状態

今日は最悪な気分。
とても落ち込んでいて何を書いて良いのかわからない。
こんな日もあるという事でそれだけ記録しておこうと思います。
これから先、前に進むために今日の出来事が大切だったと思える日が来ると良いな。。。
テニス | 投稿者 purumin 20:14 | コメント(0)| トラックバック(0)

お疲れナイター

昼間に人ごみの中にいたのでとても疲れていて、今夜はテニスやりながら寝そうでした。。。汗
でも程よく力が抜けて・・・かえって楽しめたかも。苦笑

今夜はポーチに命かけて突進していくタイプの男性がいて、始終大笑いでした。
でも真剣勝負であれをやられるとペアは頭にくるだろうと、過去を振り返って冷や汗が出ます。
ポーチのあとコートはがら空きだったり、ペアと縦に見事に重なってしまって2人とも取りそこなったり。。。
いつも動いているので、こちらとしては動きとは反対方向に打って決めやすいのです。
でもペアになると・・・もう笑うしかありませんでした。爆!

今日は、相手が打つときは止まって構えた方が打ちにくいものだと言う事をあらためて感じました。
打つ瞬間の落ち着いた判断も、あまり動き回っていると鈍りますね。
落ち着いて慌てなければ・・・・ということは過去に何度もありました。

落ち着く事!
ボールを良く観て落ち着いて状況を把握する事。
テニス | 投稿者 purumin 23:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

1時間の個人レッスン

今日は、みんなが来るまで1時間もの間・・・コーチと1対1の贅沢なレッスンになった♪
でも・・・・・1人って、かなりきつい・・・汗

*フォアハンドとバックハンドの基本練習
@手打ちの矯正
 (左手キャッチ・腰低く・脇閉める・グリップエンド先行・左足ワンバンの並行位置)
@体に近いバックハンドをオープンで打つ練習
 (テイクバックの時左手でラケットをひく・グリップエンド先行で脇を閉めはじき返すだけ)
*サービスの改善
@左足踏み切りを右足で踏み切るとスピードが出る
*サービスとストロークを組み合わせた練習
@サービス後すぐ構えてフォアにもバックにも対応

その後2時間あまり、他3人と一緒にサービスを除いた同じ内容、プラス、ポーチボレーと角度の違うフォアボレーのレッスン。
計3時間のみっちりレッスンで満足を通り越してヒドイ疲れ。。。涙
でもおにぎり1個とバナナ1本食べて、KRTにも行って2試合頑張ってきました~♪

一番痛かったのは、バックハンドの体が開いたままの打ち方のレッスンの影響で、リターンが全部わずかにサイドアウト!!!

でも、サービスのパワーアップは実感出来た♪
それにポーチも自然に出来て嬉しかった。
最初、暑さでぼーっとしていた先輩をペアのRさんと組んで6-4でやっつけました!笑
ロブやなにやでいろんなことをやってきたけど、何とか逃げ切れたのが嬉しかったです。
そのあとはミックスダブルスでYさんに6-3でやられました。涙

ストロークを手打ちをしなくなるまで徹底的に練習がしたいな。。。炎

テニス | 投稿者 purumin 20:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

体が早く開いてしまうという欠点

「忘れないでね~~~!!!」
このところレッスンの要所要所でコーチがつぶやく事が多い。
せっかく出来てるんだから、また元に戻らないで!
という切実な思いがこもっているのですが。
でも・・・悲しいかな魔法はやっぱり解けるのだ。。。汗
ただ、その「おまじない」さえ思い出せばまた魔法がよみがえる事にも気づき始めています。
フォアハンドの時、体が早く開いてしまう欠点。
これは手打ちにつながって、故障の原因にもなります。
やっぱり大変でも直したいです。
でも、おまじないが多すぎて・・・・・涙
どうしたら魔法が魔法じゃなくなるのでしょうか

・・・(ため息)・・・・・・・・・


テニス | 投稿者 purumin 20:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

ワクワクするテニス

本人は何気なく普通に力を抜いてゲームしているのに、見ていてもワクワクするテニスをする人がいます!
動きが優雅で自然体で余分な力が入っていなくて、守りは予測能力があるし遅い球でも打つコースが的確できれい。
でも強烈なサーブとショットも持っているんです。

これだけ聞くとまるでフェデラーみたいですね!笑
その彼女は正真正銘の主婦で、おっとりした雰囲気のすらりとした美人☆
きっと技術も高くプレーに余裕があるから、私から見ると優雅にプレーしているように感じてしまうのだと思いますが。

彼女は少し前にレッスンをビデオ撮影した時に一緒だったKさんで、レッスン以外ではじめて一緒にゲームをして遊びました。
この日はたまたま、昔テニスをはじめたころレッスンでご一緒した方3人が加わってくれて、みんなの上達ぶりに感動!
みんなそれぞれ頑張ってるんだと思うと、ますます私も頑張らなくちゃっていう気持ちが盛り上がります。

今日は、先日Fさんから言われた注意とYさんからうけたアドバイスを意識してゲームをしました。
Fさんの言っていたとおりにするとストロークが伸びるし、Yさんの言うように前に出て攻めるのは、私がしなきゃならないプレーなのだとつくづく感じました。
でも、この時にもっと落ち着いてコースをコントロールできたら決定力になるんだけどなぁ・・・・。
これからの課題です。

ちょっと考えたのですが、
それと反対の嫌な感じのテニスって・・・
どうして嫌な感じがするのかな?
いくら強くても嫌な感じのテニスをする人って
何が違うんだろう。。。。

私はテニスが上手になって、そして強くなって、それでも楽しいテニスがしたいな。。。
まさに私の「理想のテニス」だ!

テニス | 投稿者 purumin 09:22 | コメント(2)| トラックバック(0)

感謝の気持ちでいっぱい♪

とにかく私には
1、基本的な技術がない
2、足が動かない
3、頭が悪い(すぐ忘れる)
この3拍子が揃ってるので、それをカバーするものが楽しむ事とテニスが好きという気持ちしかない。
そう・・・・私の武器は「気持ち」しかないですね!!!

「私にも見ていてわかる事はあるけど、人に言うほど自分も出来なくなってるからあんまり言いたくないからね。。。ゲームを数やるしかない・・・」とおかあさん。
先日まで私にチャンスボールはほとんどない日が続いた。
正確にはチャンスボールがあっても、それを判断する心構えがなかったのかもしれない。
だから上手く行く時は、たまたまストロークが調子良く伸びていて、エンドラインいっぱいに入り相手が崩れてくれる程度。
自分で攻めてる気持ちはまるでなかった。
それが昨日は全く違った。
私はフォアの調子が良くなかったにもかかわらず、数え切れないほどのボレーやスマッシュのチャンスボールに恵まれた。

Yさんとペアであれだけ負け続けていたのに、今日は6-0で勝った。
「わしはいつもと同じで、puruminさんのためにならんから今日も手は出さんよ。今日はpuruminさんが良く攻めてるから」
このゲームはきっとずっと忘れられないと思う。
Fさんは対戦相手にもかかわらず、私に叱咤激励してくれた。
「打つときこ~んな風になってる!もっと腰を落ち着けて打って!」
私がボレーをサイドアウトしたら、
「だから・・・こういうときはセンターだってば!!!怒」
ミスしたあと敵に叱られてる私って。。。滝涙。。。

本当に心に響くゲームでした。
こうして皆さんのおかげで、すぐ忘れる私でも責めることやちゃんと構えて打つことやボレーはセンターに打つというセオリーを身に沁みて覚えていく事が出来るのだ。

ありがとうございました。
本当に心から感謝です。。。礼




テニス | 投稿者 purumin 23:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

基本に戻る

今日のレッスンは3人だったので1人ずつじっくり出来ました。
<基本のストローク>
@ボールにはいる位置が近い(離れる)
@ラケットをもっと高く立てて構える
@グリップエンドから先に打点を通過する感じ
(脇が閉まること!)
@右足で踏み込み左足で一歩前に歩く
(横じゃない!前!)
@ラケットをゆっくり上に振り上げるだけ
注)手首を返さない!
<基本のフォアボレー>
@当たった瞬間グリップを握る
@足より先に手が行かない!!!
@ラケットを高い所から体の中心(オヘソ)に向かってひっぱる感じ
<ローボレーの練習>
@ラケットを立てて膝を低く折る
@ボールの下方をラケットで前に押し出す
<ゲーム形式の練習>
@相手をサイドにふったら、自分も前に出てサイドを守る
@連続ボレーになった時の次の準備が遅い
@速い球、遅い球を適材適所使い分ける

*今日のポイント*
ボレーもストロークも基本は同じ
手を広げた形(力を蓄える)から体の中心へ向かう(脇が閉まった状態)力で打つ
(だから・・・体に近いとパワーが出ないのだ・・・)
テニス | 投稿者 purumin 19:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

一歩前に踏み出す気持ち

*金曜日*
崩壊寸前のサークルで、2人っきりでラリーをした。
ただ打ち合っていても勿体無いので、ボレーの打ち方の矯正と一歩前に踏み出して打つタイミングを練習。
ハードコートでスライスのバウンドの変化が激しいのか相手の返球が左右に散って、あまりいい練習にはならなかった。
もうこんな寂しいサークルならやめたい。。。

*日曜日*
久しぶりに参加。
個性的な男性3人とテニス歴のほぼ同じIさんと5人。
男性は3人ともほとんどその場限りで打ってくる。
Iさんは何度でも同じところを狙える。
やっぱりコントロールだ!!!
緩いボールでもいいからコントロールする事から意識しなきゃ!
攻めるイメージ、次の球をどう打ちたいかの直前のイメージを持つ事で良いプレーが出来ることを実感した。
私のサーブは何故デュースが多いのか・・・・???
攻めきれてないのかな。。。。。謎

*月曜日*
雨でレッスンが中止。。。
物足りない気持ちを埋めようと、仕事の合間にフェデラーのビデオを観て過ごす。
フェデラーがピンポイントで相手の弱点を狙ってるのがわかった。
相手に攻めさせない為(あるいはミスを誘う為)の対策ですね。
ボレーの時のラケットの面作りをもっと意識しようと心に決めた!
そして攻める気持ち!!!
一歩前に踏み出す気持ち!!!

テニス | 投稿者 purumin 20:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

リベンジ

先週の「悔し涙」のリベンジを果たしました~~~♪♪♪

今日もAさんと2試合絡みました。
最初はペアで味方だったので6-1で勝って良かったのですが、3試合目に対戦になりました。
しかもAさんのペアはおかあさん。。。滝汗
私は先週やっぱり悔しい思いをしたストローカーのF先輩とペア.
先輩はAさんに対して物怖じすることなく強烈なショットをぶつけてポイントを取ります。
私が興奮して
「一発でAさんをやっつけちゃうなんて凄いですね~!」
と言うと
「Aさんはサウスポーだから普通の人のフォアを狙わなきゃ!」
というのです。
でも・・・・Aさんはバックサイドにいる時、ほとんどコート半面を空けています。
そのバックを狙うなんて出来るんだろうか・・・
試しにやってみると私のショットが体の正面に行き、それでも回り込まれてフォアで打たれた!汗
次はバック側にうまく持っていったけど、コントロールに力を使い球威がなかったためまた回り込まれてフォアで打たれた。滝汗
でもその直後、返って来た球を先輩が左半面にいる相手2人のそれこそ針のような隙間(Aさんのバックハンド)を狙ってフォアボレー!!!
おかあさんが取り損ない、Aさんもバックハンドが遅れてラケットに当たらず決まった!嬉
F先輩、なんて素晴らしい!!!!!!!!!!!
その後私も集中してAさんのバックを狙い、当然逆に来ると思い込んでいるのでAさんの裏をかいた形になり崩れるという結果に!嬉
いつも先輩方の試合を見ていて、空いているのにどうして真中や半面でテニスをやっているのだろうと不思議に思っていた疑問がようやく解けました!遅!!!
そして・・・先週どうしてもポイントが取れずに自分のふがいなさに思わず涙をこらえた、あの時の相手のAさんを何度も走らせてポイントを奪う事が出来たのだ!!

*今日の大切な教訓*
強烈なショットを打つ人にはコート半分空いていていくら針の穴のような隙間しかなくても、それでも徹底的にバックハンドを狙う事!

テニス | 投稿者 purumin 20:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

今日も魔法レッスン炸裂!

先日のレッスンはスピンのストローク練習。
みんなすっかり魔法にかかり楽しくスピンのストロークを打ってました!

そして今日はスライスのレッスン♪
サーブ→ボレー→スライスのアプローチショット→サーブ&リターン→ボレー&ボレーからゲーム練習でした。
この流れで意識せずスライスをかける練習を繰り返して、ゲームの時にはみんなすっかりサーブが上手く打てるような魔法にかかっていました。楽

☆サーブ☆
*構えは打ちたい方向に背中を向けるくらい
*エンドラインより30センチ前(頭の上前)にトスを出す
*トスを上げて打つ時にあごが上がっている事
*テイクバックで胸を張って膝を沈ませる
*打ち終わりに右肩が前に出ること

☆フォアボレー☆
*ラケットを顔の前の高さで構える
*ボールの横に入り前に踏み出しながらボールと入れ違う
*ボールを押す感じがあること
*打ち終わりはグリップエンドが体の中心(おへそ)に向かう動き
*クロスに打つときもストレートボレーの形から面だけ変える(顔は向かない)

☆フォアのスライス☆
*ラケット面を立てたまま膝で踏み込む感じでボールを押しながら面を寝かせて振り切る。
*ラケット面の後ろからインパクトを顔をナナメにして覗き込む感じ。(頭が傾く)
テニス | 投稿者 purumin 20:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

上達は右肩上がりじゃない!

「上達する時は“じりじり”とか“徐々に”ではなくて突然ふわっと来る」と先輩方は言います。
ある日突然ふっ!と悟るみたいな感じだそうです。
最近の私は、なんども同じ失敗を繰り返すし昨日出来たことが今日は出来ない。(その繰り返しだという人もいるけど・・・)
これからもきっと、ず~っとそうなんだろうなぁ。
(NO1のフェデラーでさえ、まだ上達したいって言ってるんですから。。。)

今は落ち着いてレッスンのスケジュールを立てられてないので、それも早く解決したい。
本当にやる気がある人だけが集まったところで、同じ目的を持った人と一緒にレッスンがしたいなぁ。


今日のレッスンのポイントは、とにかく下半身を使う事でした。
テニス | 投稿者 purumin 22:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

ロブが嫌いじゃなくなった!

今日気がついたのですが、ロブが嫌じゃなくなりました♪
ロブをチャンスだと思えるようになった。
だから今日はロブを積極的に叩いていった。
横向いてラケット面を合わせれば怖くもなんともないじゃん~♪笑
ストロークもボレーも全部そうだったのよね!
そしてインパクトは横ではなくて前で!!!
ボレーの時ラケットはネットに並行、体は横向きで打つのは踏み込んで前で。
もうひとつのポイントは、縦に動く事。
横は絶対に駄目!!!

これでもうロブをとるのは怖くないけど、、、
ロブの上げ方は、超下手くそ。。。涙
ちゃんと練習しなきゃ!
きっとインパクトの時のラケット面を安定させる事が出来るようになれば、ロブも上手くなると思うのです。
膝を低くしてラケットの無駄な動きをなくす事がコントロールが良くなることにつながるのだと気づいたので、膝を使ってラケットをちゃんと上に振り切って、ロブを空に上げるつもりで!

うん、最後は大成功♪
ロブのコツは・・・丁寧に空に向かって打つ。





テニス | 投稿者 purumin 19:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

悔し涙

今日の練習試合は、最初の2試合連続で勝ちました。
ラケット面が比較的安定していていい感じだと思っていました。
でも・・・・
3試合目Hさんが相手になった時、それが全く機能しなくなった。
(1ゲームしか取れなかった。。。どーしよー)
4試合目で全然まともに返せなくて、本当に泣きそうになりました。
(マジで号泣寸前・・・目が潤んで前が見えなくなったくらい・・・汗)

良く思い出して冷静に考えてみたら2試合目のペアと3試合目で、1試合目のペアと4試合目で対戦している。。。まいったぁ
結局最初の2試合は、ペアの動きが良かったから勝てたのです。
私、頭悪すぎ。。。。。撃沈。。。。。

追記。。。このところ仕事が爆発的に忙しかったし、今日は暑かったのでちょっと疲れ気味もありましたが、相手を分析する能力と冷静さ、そしてなんといっても技術が足りないのを痛感。
発展途上の友達とTELで励ましあいながら明日に希望をつなげるのでした。

テニス | 投稿者 purumin 00:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

越えられない壁

今日はキャンセル待ちと雨の予報で、ほとんど出来ないと諦めていた中での試合でした。
なんと、準優勝!!! コンソレだけどね。。。冷や汗 
またしても楽に勝てる相手とどうしても勝てない相手との差が歴然としています。
客観的に観ていてわかるのは、明らかに動きが違うのと踏み込んでいるのといないのと、技術的にはコントロール(ラケットを上手く使うか振り回すか)の差。

どうしても越えられないです。
この先に行くには同じ練習を何度もしなければ駄目なのか、試合を繰り返す事が良いのか、ダブルス専門に教えてくれるコーチについた方が良いのか。。。(実は誘われてるの・・・)
それとも何をやっても今の中で吸収できなければ同じなのか・・・。悩
何か新しい刺激が欲しい気持ちもある。。。
でも出来ていない事もわかってきているから、それを出来るようにするのが先なのかもしれないとも思う。
しばらく悩みそう・・・・

 
テニス | 投稿者 purumin 18:08 | コメント(4)| トラックバック(0)

全敗!!!

久しぶりの完璧なまでの敗北感。。。
5試合全敗でそのうち2試合はべーグル。
気持ちが乗らないままやりたい放題やられました。
先回せっかく気分を盛り上げるコツに気づいたのに、今日は気負わずに普通にやろうとして普通に出来なかった。
気持ちが乗りそうになるんだけどすぐ断ち切られる感じ・・・。
それに、今回は初めての場所でいろいろ試そうと挑みましたが結局何もさせてもらえませんでした。涙
中にはK杯優勝候補というツワモノもいてお手上げ。。。汗
でも2試合は頑張れば勝てたかも?という相手でした。
セルフジャッジではありえないことなんだけど、自分のコートを相手にジャッジされたり・・・汗
最初から気持ちで完全に負けてた。。。

何が必要なのかを今日の試合であらためて思い知らされました。
私のペアは徹底的なまでのロブ攻撃とバックハイの攻撃をされました。
これはペアの弱点でもあり、私がフォアボレーを積極的に取れていないのと後ろのケアが出来てないということでもあります。
まだ縦割りの並行陣も出来てない状態だし。
「困った時はこのペアにはロブあげておけば大丈夫」
そんなささやきが実際に聞こえてきても対処出来ない事が悔やしかった。。。涙
最後の試合は、ロブ攻撃されて疲れ果てたペアのショットに威力がなくなり全部叩かれてなすスベなし・・・

やっぱりダブルスにロブは避けて通れないもんね。
きっといつか乗り越えてレベルアップしなきゃ!

最後に良かった事も書いておかなきゃね!笑
肩の状態が悪くファーストサーブの入る確率が低かったにもかかわらず、サービスキープは割と上手く出来ていたと思う。
それからドロップショットが何度か決まりポイント取れました。
昨日の練習の左右ではなくて、前後を上手く使えたって事ですね!

さぁ!また明日から頑張ろう~っと♪


テニス | 投稿者 purumin 18:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

寄せて空けて開いて裏へ

ダブルスの戦略の話。笑
つまり・・・センターに2人を寄せて空いたサイドを攻めてその次はサイドにふられた人の裏側(後ろ側)へ落とす。
レッスンで何度も練習しました。
とにかくこのゲームはテニスコートに空きを作って、相手がボールを拾えなければこちらの勝ちなのです。
とにかくその作業をミスなく永遠に続ける事。
そしてまずは自分が仕掛けることで、仕掛けられてはまずいのだ。
明日の試合で無意識に出来ると嬉しいな♪

今日のレッスン
*サービスの練習
 @肘を下げずに打つ前に後ろでラケットヘッドが落ちる事
*スマッシュの練習
 @肘を顔の高さで構える
 @左肩を前に出して左手をあげて横を向いて追いかける
 @足を使って打ちに行く(高い所で打つ)
*ゲーム形式の練習

★まだ肩の状態が普通じゃないので、サービスの調子が良くないです。

テニス | 投稿者 purumin 21:27 | コメント(4)| トラックバック(0)

遙かなる麗しきテニスコート 

今日はレッスンのコートが取れてなかった。
それを知らずにHさんと2人、はちあわせ。汗
そこで急遽Hさんが連れて行ってくれたテニスコートの遠い事遠い事。。。
畑の中や池のほとり田んぼの真ん中を通って走り続けてもまだ辿り着かない・・・・涙
「どんだけ~?」というメールを送った直後、ようやく到着。
コーチも少し遅れて到着。
その素晴らしく整備の行き届いた公園のようなきれいなテニスコートはなんと某一流企業のテニスコートだった。。。
しかもHさんの旦那様が社員なので無料なのだそうです。キラキラ

肩が不安な私は、ちゃんと事情を説明してゆっくり無理せず参加しようと思っていたけど、思ったほどの痛みもなくひと安心。
でも、もしもの時用にアンダーサーブを教えてくれというと、コーチはフフンと笑って
「アンダーサーブは教えませんが肩の痛くない打ち方を教えましょう!」
と本当に肩が痛く無い打ち方を教えてくれた。
しかもスピンがちゃんとかかる♪
サーブってもともとは素晴らしくシンプルなものだったのね。。。

今日は2時間3人でみっちりレッスン。
*スピンのストローク
*エッグボールと打ち込み
*サービス
*サーブ&ボレー(スイングボレーで叩く)
*ゲーム形式の練習

テニス | 投稿者 purumin 17:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

肩のお休み

今日は肩を休ませる為に、何もしない一日にしました。
明日テニスがしたいので!!!

でも、何もしないといっても、おなかがすくのでご飯作って食べたし、テレビ見たりパソコンやったりしてましたが。笑
そこで時々チェックしている「藤原コーチのテニスランド」というブログで見つけた言葉にビビッと来ました。

「ステップアップしていくには、スクラップ&ビルドが必要です。
変えたところの歯車がピタッと合うまでには、量をこなしていくことです。
量をこなすときに覚えておいたほうがいいのは、出来上がる直前が、一番抵抗があるといいうことです。」

フォームを変えようと思ったりサービスを改善しようと思ったり、新しいことを取り入れようとすると、たいてい最初は上手く行きませんよね!
だから繰り返し練習をするわけですが、一番つらいところで諦めてしまってもう無理だと悟って元に戻るか、そこを粘って頑張ってステップアップするのか。。。
そんな瀬戸際で、自分を信じて頑張れるアドバイスだと思います。

こうして今までいろんな刺激を受けてきた藤原コーチのブログも、もう5月1日で終わりのようです。
とても残念です!



・・・と思ったら、一週間後に更新されていました~~~♪


テニス | 投稿者 purumin 22:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

肩が外れそう。。。

昨日のレッスンが終わってからのんびりとゲームを楽しんでいて休憩中にベンチに座って話をしていたら、右肩がゴキッという骨がずれた感触があったけどすぐ元に戻ってホッとしました。
でも、まだ動かすと外れそうな不安定な感じ。。。
とりあえずモーラステープを貼ってゲームをやろうと思ったけど、少し動かすだけで怖かったので安静にしたほうが良いと思い、すぐにテーピングで保護した。
レッスン自体は人数も多くてハードではなかったし、練習もいつもに比べたら物足りないくらいだったので、原因は水曜日と金曜日のハードな試合のやりすぎだと思われます。

レッスンは、オープンスタンスで伸びのあるスピンを打つ練習。
少しゆっくりの深いエッグボールを打って次にフラットの速いショットを高い打点から打ち込む練習。

順番を待っている間、いつも寡黙な私の母親くらいの年のFさんが話しかけてきた。
「Muさん(若い男性)とあなたは同じ様な打ち方をしてるけど、どうやったらそういう風に打てるのか教えて!」
Fさんは年齢に応じた自分が動けるくらいの速さの球でコースに丁寧に入れていくテニスをされるので、今の時代のスピンなどには縁がないように思えますが、今までのレッスンでも素直にコーチの言う事を守るので最初の頃のラケットにあてるだけのテニスから振り切るテニスに変わってきているのです。(スピンもちゃんとかかっている!)
そして今挑戦しているオープンスタンスでワンバウンド後伸びるスピンをコントロールして打つことに積極的に参加しているのです。
Fさんって本当に素敵だ~~~~~♪

でも私がその時一番食いついたのはそこではなくて、「私とMuさんが同じ打ち方」というところ。汗
私にとってはお手本に近いMuさんだったので同じと言われてかなり喜んだ!笑

そして自分がどう打っているのか、どう打とうとしているのか考えてみた。
まず左手を出してそこを軸に体が回転するイメージで少しボールから離れてラケットは上段に構える。
左足に打点を決めたら体全体で抱え込むイメージからラケットを回して下から上にボールの内側を押し込む感じ(脇を閉めてグリップエンドから先に出す)で大きく右足踏み込みで打つ。
これでひっぱらずに逆クロス方向にコントロール良く飛ぶ・・・はず・・・。
この時のラケットの動きは、目の前で8の字を描く様な感じで「体を左右にくねらせで力を蓄える動作」の中に取り入れる。

という訳のわからんを一度に言っても混乱するので(笑)とりあえず「体の反動でボールの内側を押すようにラケットを上に振りきってみて!」と言ってみた。
Fさんは一生懸命内側を打とうとしてホームラン気味になっていた。。。汗
でもきっとイイセンいってると思うよピース
Fさん、がんばれ~~~~~~♪♪♪

でも今は人のことより自分の肩の心配。
今夜のテニスで肩の様子をみようとこわごわ参加。
やっぱり怖いので、ショートラリーで左右両手打ちをやってみた。
これが肩は安心だし、面白くて仕方がない。
左右両手はどうやって握るかも知らないけど、適当に握ってあっちに飛びすぎるだのこっちは良い感じかも?とおおはしゃぎ♪
そのうちウォームアップが出来てくると、片手でも楽な打ち方を試行錯誤しだす。
やっぱりコーチの言うとおりに打っていれば、どこにも負担はかからないのだということを実感。
そしてゲームになってサービスはアンダーでやってみた。
スライスで打ったら凄く変化して面白いけど、ちょっと甘いと叩かれたり前に落とされる。
スライスの質を変えてみたりコースを狙ってみたりしてこれもとっても面白かった。
アンダースピンも打ってみればよかったなぁ。。。

終わってみて肩の具合はそんなに悪くないのでひと安心。
肩に優しい打ち方をいろいろ試してみて、けっこう勉強になった。
この練習は何かの時にきっと役に立つだろうと思う。
テニス | 投稿者 purumin 23:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

本日は4試合

家に帰ってから気づいたのですが、
右足の親指のツメが割れてて痛いです。。。涙
ハードコートで走らされるときつい。

今日は途中からぐっと人数が減ったので、
4試合しか出来ませんでした。
でも、全てが熱戦だったので限界だったかも。
最初の試合は、心の広い先輩(いつも、好きにやって良いのよといってくださる)
と組んでとてもきれいに並行陣を作っていたペアを6-5で破りました。
そしてその次もいつもやられてるHさんと優しいSさんペアと女ダブ対戦。
このゲームは6-2で勝利したかに見えたんですが、早く終わりすぎということで、
なんと(内緒で)余分に3ゲーム程こなす。
先輩方・・・・・なかなかやりますな!汗
私、このゲームに関しておかあさんに聞かれたらどうしようかと、ドキドキでした。。。汗汗汗

3試合目は難しいペアとの対戦だったけど、6-5で辛勝。
でも最後のゲームは、集中して2-5から5-5にしたのですが
そこまでで力尽きてしまいました。
正直先日の最後の残念なゲームの時のメンバーが2人いて、
今日も少し変なムードだったのでやりにくかったみたい。汗

ただ私にしては今日は上出来でした。
けっこうひどいミスもあったのですが、集中力を高める事が出来たのは良かった。
課題はスマッシュの時足を前に出して横を向くことと、ラケット面をセットしたらグリップエンドをぶつける事。

今日は試合後おかあさんに「あんたあの二人相手に良く頑張ったね~!上手かったよ。」と久しぶりに褒められました。
嬉しかったけど、他のみんなも確実に上達しているのを感じます。
私もひとつレベルアップする為に、目標をたてて頑張らなきゃ!筋肉
テニス | 投稿者 purumin 19:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

レッスンと 練習試合

朝から2時間半のレッスンで、お昼からは5試合(1試合11ゲームが3つありました。汗)
やっぱきつい・・・・・・・涙
夕方急激にかなりの疲れが来ました。(2時間爆睡)
これから暑くなってくるとちょっと問題かも。

*サーブ練習
*スピンのストローク練習
*ボレー練習
*ゲーム形式の練習

レッスンのあと、昼食もそこそこに行ったKRTの練習試合は、とてもタフなゲームだったけど凄く面白かった。
勝ったり負けたりしながら気がつくと5-5という試合が3試合。
ゲームカウントは、相変わらず途中から飛んでしまう。
ポイントごとの緊張感や組み立てもまだまだ。。。
最後のポイントだと気づかずに思いっきり打って、あっさりアウトしてしまったりする。汗
ただ、今日はゆっくりのスライスやロブボレー、それにドロップショットも使って組み立てたり考えたりの攻めと守りのメリハリのあるテニスが少しは出来た気がします。
だから面白い試合が多かったのかも?笑
それからダブルフォルトを何度もしたにもかかわらず、あるお上手な人からサーブを褒められました♪
自分では何が良いのか良くわかりませんが、とりあえず嬉しかったです!!!

最後のゲームは6-1であっさり勝ちましたが、このゲームでは、私には直接関係なかったのですがいろいろと心理的な作用がとても大きくて、なんだか虚しい結果となりました。
最後は相手が3ポイントすべて同じパターンで同じ配給で落とすというつまらない結果となりました。
味方からも攻められて何が悪いのかさっぱりわからないという様子の相手を見ていると、ただ勝ちたいだけのそんな悲しい心理が見えて、数ヶ月前の自分を見ているようでした。涙
こうして感じる事は、少しは自分が成長している証拠かな?とも思いますが。。。

今日のおかあさんの言葉で印象に残ったのはテニスもボクシングと同じ格闘技だと言っていたこと。
おかあさんは、直接殴りあわなくても、ネットを挟んで戦う格闘技だと言いました。
言葉上の意味ではテニスは格闘技ではありません。
でもおかあさんの中では紛れもなく「格闘技」なのだと感じるしそれが好きなのだと感じました。
でも私の中のテニスは違います。
テニスは神聖なゲーム(遊び)で、取っ組み合いで勝敗を決めるものではないと思います。
ボールを力づくでぶつけ合うようなテニスをしてまで勝ちたいと思わないです。(おかあさんのテニスは決してそんなテニスではないのですが)

私は勝負事には向いてないのかもしれないですね~!笑

テニス | 投稿者 purumin 18:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

レッスン~フォアのスピンとバックボレー~

久しぶりに素直にフォアが打てた気がする。
今日のレッスンでのフォアーのスピンは、テイクバック時の「体の溜め」がポイントでした。

今までもラケットを立てて構えてボールが来たら回したりの練習はして来たけど、それはどちらかと言うと平面的にとらえていた。
今日のレッスンでの「体の溜め」は、きっと以前あるサイトで読んだことがある「サーキュラーテイクバック」という方法で、エネルギーのロスが最も少なくて済む打ち方の事だと思います。
コーチは打点へ向かうラケットの軌道を、斜めに傾いた時計の文字盤にたとえて打ちたい方向を12時だとすると、2時のところがインパクトだと説明。
(グリップエンドから手首を先行させて打ちに行き、インパクトから上に振り切る。)
時計の文字盤の考え方については、わかりやすいのかわかりにくいのか良くわからないと言う意見が多かった!笑

私が一番ツボだったのは、この後のスイングボレーのレッスン。
高い打点の時はフラットで打ち込む。(時計の文字盤3時の所)
低い時は膝を使ってラケットを上に持ち上げてスピンを多めにかける。
ここでスイングボレーを持ってくる意味は、体の捻り戻しがないと打てないショットだからだと思う。
私はこのワンバウンドしないダイレクトのボールの方が打ちやすかったりする。
この時は極自然に体をひねってテイクバックが出来るし、飛んでくるボールに自分から向かってぶつかって打ちにいける。
それが何故ワンバウンドすると出来ないのか・・・と言うより、威力がなくなるから体を捻らなくても腕力で打ててしまうから中途半端な力しか伝わらないので良くないと言う事ですね。。。汗

そして次は、昨日やりそこなったバックボレー♪
クロスステップで背中を向けて打つ方法ならカットしすぎることなく自然にスライスをかけることが出来る。
これもワンバウンドさせてから打つアプローチショットとボレーを組み合わせた練習。。。

その後のゲーム形式の練習では、ボレーの後の構えがどうしても遅くなるのでかなり厳しい言葉や球も飛びました。
私の弱点と今後の課題はこれなんだと思う。
ただ、これを克服するには少し時間がかかりそうです。涙
テニス | 投稿者 purumin 19:32 | コメント(0)| トラックバック(0)

特訓?

今夜も2人しかいなかったので、特訓?でした。笑
ビデオで気づいた事を極力気をつけてボレー&ボレーから。
Kさんのイメージを焼き付けてあるのでそれを真似してみる。
なるほど・・・ボールをラケットに乗せる感じが良くわかりました。
これがいつも自然にできると良いんだけど・・・・・。

でも・・・・以前一緒にビデオ撮影したIさんはそんな私を見てずっと首を傾げています。
「フォームなんか変えなくても良いと思うけどなぁ。。あんたが何を悩んでるのか、私にはさっぱりわからん!」
そうは言ってもこればっかりは私にも説明が出来ない。
何だかわからないけど、ずっと気になってしょうがないのだ。
ボールがラケットに当たるときの「なんか違う」っていう感覚。
それが軟式をやっていたせいなのかどうかわからないし、それを私が変えることが出来るのかどうかも、きっと誰にもわからない。

その後しばらくボレー&ストロークをやってから、バックサイドでラリーをしていたら・・・・・
「お久しぶりです!ご無沙汰してました。」
と懐かしい人が来た。
彼は交通事故で怪我をして随分前から来ていなかった。
観光バスが信号無視で横から突っ込んでくると言うかなり激しい事故だったそうで、それだけの怪我なのが不思議なくらいだった。(彼の母親と祖母は肋骨骨折の重傷」
「まだリハビリ中で医者の許可は出てないけど、少し気分転換に来てみました。」
確かに走れないのと動きは悪いけど、パワーショットは健在。笑
明日痛まないと良いけど。。。。少し心配

今日は様子見と言う事でゲームなしで軽く打ち合って終わったので、私はバックボレーまでは練習できませんでした。
友人は「なおす必要ないよ。」と言いますが、やっぱりどんなショットも安定した方が良いので、余分な動きは排除したいと思うのでした。
テニス | 投稿者 purumin 23:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

ビデオでフォームの研究~その2~

昨日は雨でレッスンが中止。
肩の回復の為には良かったかもしれないけど、ボレーを改善したい気持ちのテンションが下がってきた気がする。
あまりビデオを観すぎるのも慣れてくる気がして良くないかも?汗
最初の衝撃と素直な感想を忘れないようにしたいと思う。笑

見慣れてくるとは言ってもバックボレーの癖は強烈なので、絶対なおしたいなぁ。。。
でもきっともしも一時的に良くなったとしても、持続する努力を考えないと難しい気がする。
どうすれば一番上手く行くのか・・・・・・
やっぱり継続してビデオを撮り続けるしかないのかな?

とりあえず一緒にビデオ撮影したKさんのボレーのフォームを真似して見るところからはじめようかと思う。
自分で気がついた注意点は
*体がボールに向かう角度
*ラケット面の固定
*ラケット面を後ろから見る感じ
*落ち着いてゆっくり押す感じ

今夜はボレー練習に励んできます!!!

テニス | 投稿者 purumin 10:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

バックサイドでクロスの打ち合い

午後から2時間のテニス、Fさんしか来なかった。涙
ラリーとボレー練習を主にして2人で休みながら練習した。

おとつい、肩が「コキッ!」となって外れそうな感じがしてその後元に戻ったけど、さわると痛むくらい炎症を起こしていたので、それからずっと痛みが治まる消炎湿布を貼っていました。
今日は嫌な痛みも治まったので、動きが楽なようにゲルマテープでテーピングして行きました。
ラリーをするには特に問題はなかったのですが、サーブの練習をしようとしたら肩の痛みがあったのでやめました。

面白かったのはバックサイドのクロスのショートラリー。
なるべくお互いにアレーを狙うようにする約束で、時々ドロップの練習もするし、センターに打ってみたりもする。
ネット際でアレー同士のドロップのコツは、先日のアングルボレーのレッスンの時にやった事と同じ。
"自分のコート8割相手のコート2割〟の世界!笑
こういう練習は癖になる♪


テニス | 投稿者 purumin 23:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

フォームの研究と練習

今日はビデオを何度も観て、何処をなおしたら良くなるのかを自分なりに研究してみました。
レッスンで一緒に撮った人がとてもフォームがきれいでお上手な人だったので、自分の何処が変なのか比較しやすくわかりやすくて丁度良かったです♪

まず本日はボレーをじっくり見てみる。
とにかくほかの人と「なんか」違う!笑
見るからに軟式打ち。。。。涙
私の打ち方にはボールをラケットに乗せて運ぶ感じがない。
ボールがラケットと接触している時間が短い気がする。
だからラケット面が不安定なのだ。。。
それなので、きっとボールを擦ってコントロールしているだろうと思われる動きが見られる。汗
いつかKRTで言われた「無駄な動きが多すぎる」と言うのは、ゲーム中の動きの事ではなくてボレーの事だったんだ~!!!納得!!!
まずは当分ラケット面を安定させるような工夫をしなければ。

それにはどうすれば良いのか・・・・・・・
う~~~~ん・・・・難しいなぁ・・・汗

思いつくのは、軸をしっかりさせて体が上下に動かないように膝を落としたまま膝ごと前に送る感じでラケット面を固定させてみようか?
そのときにコーチが拘っていたボールに対して直角に入る事を忘れるときっと前に押せないのだろうと思う。
明日のレッスンに参加できたらこの事を試してみよう。

でも・・・なおっているかどうかはもう一度撮らなきゃわからない訳だ。。。汗

テニス | 投稿者 purumin 19:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

ビデオ撮影

今日はレッスンだったのですが、久しぶりにビデオ撮影をしました。
最近の自分の打ち方に疑問があるのと、問題点が多すぎて気をつけることが絞れないので(涙)どうしても、もう一度撮影したかったのです。(以前撮ったのは1年以上前でした)
今日は2人しかいないと聞いていたので丁度良いと思い、コーチにはあらかじめお願いしておきました。(実際は私を入れて4人)
撮影は後から・・・と言われたのですが、スピンのストロークの練習を先にしたので、ビデオを撮る時はすでに矯正された後になってしまうんじゃないかと思ったのですが・・・?
結局撮れたのは、ボレー練習とサーブ&ボレーとゲーム。
帰ってから通して見てみて思った事は、フォームはやっぱり軟式の時からの癖が抜けてないと思う。
一番気になったのはボールとの距離。
私は全てのショットをいまだに体のかなり近くで打っていた。。。
そして次に体がボールに向かう角度とラケットの面と打つタイミング。
それにゲームで夢中になると、バックを打つときに頭が傾くのも以前とちっとも変わらない。涙
結局レッスンで矯正されて一時的に良くなっても、ゲームをやると元通りなのだ。
どうしたら持続できるのか。。。。。
まず何からなおそうか。。。。。
もう一度ビデオを良く見てから決めようと思う。
テニス | 投稿者 purumin 23:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

試合の楽しさ♪



「だからやめられないんだよね!」
試合の後ペアのRさんは笑顔でそう言った。
こんなに試合が楽しいと思えるなんて~♪♪♪

何ていうのか・・・試合って普通にやれば良いんだって思った。
いつも以上に頑張ったり良い結果を出したいと思ったりするものだと思ったけど、そうじゃないって思った。
その時のいつもの自分のプレーをしてその時の相手によって自分が気がつくことがあったり、敵わないと思える相手に当たっても、何が違うか考えて次につなげる事が出来るって事が楽しいんだって思えた。

今日の試合は2勝3敗。
リーグ戦で結果は2位リーグの4位でした。
結果だけ見ると、とっても中途半端。。。汗
でも一試合ごとに確実に何かを得ています。
自分の試合が少しずつ見えてきました。
「自分が何をしたいのか打つ前に考える」
「攻める時か守る時かをはっきりする」
今まで、試合の前にコーチがかけてくれた言葉の意味がやっと今頃わかるようになりました。

最近の試合が、たとえば6-0と0-6みたいに、極端に別れるようになったと思い始めてから、自分がレベルの差の間のライン上にいるような感覚です。
上の人には何をやっても駄目!!!
いろいろ気づく前の私と同じプレーの人が相手だと、とても試合が楽に感じます。(きっと紙一重なのでしょうが・・・)



今日勝った2試合は、特に難しい事を考えなくてもとても楽に勝てました。
ひとつはバックに極端にミスが多かったのでバックに丁寧にコントロールするようにしました。
もうひとつは、特にこちらが何をするわけでもなく自滅してくれました。汗
でも2位リーグの準決勝の相手は特別上手でした。
いわゆる「優勝荒らし」のような人らしくて、ペアを変えて何度も挑戦しているらしい。
そんな人たちが何故2位リーグなのか・・・汗
とにかく歯も立たないとはこの事だと思った。
ペアのRさんのサービスキープ1ゲームが唯一の勲章だと思えた。

そして3位決定戦。
これが唯一もつれた試合だった。笑
最後の最後の試合は先回と同様5-7という残念なスコアで終わってしまいました。
しかも逆転して逆転されてって言うところも一緒!苦笑
あと1歩が踏ん張れない。。。。。
でももう最後は実際やりきった感じになっちゃった!笑
如何にこのラインを乗り越えられるかが次回までの課題。



テニス | 投稿者 purumin 20:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

アングルボレー

今日のレッスンは、ストロークとアングルボレーの練習。
特にアングルボレーは、フォアの逆クロスのアングルボレー(高度な技術)のコツを教えてもらった~♪
とにかくこういう練習は楽しい!!!
試合で1回でも使えるよう努力してみよう!!!笑

テニス | 投稿者 purumin 19:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

緊張の仕方

今日は、私の場合良い意味での緊張が「メンタルタフネス」に繋がるのではないかという経験をした。

今日のKRTでは練習試合が3つ出来た。
出だしは最悪のコンディション。
久しぶりに「フォアが普通に打てない」というドツボの自分に出会った。
意識しだすとますます酷くなる。。。
サイドを抜いたつもりがヘロヘロボールで余裕でバックボレーで叩かれた!!!
と思ったら相手はサウスポーで実はフォアボレーだった。。。撃沈。。。
前で少し動かれただけでリターンがサイドを割ったりホームランになる。
次のペアで臨んだ試合も0-6という有様。
でもこの試合、何もわからないうちに進んであっという間に0-5という所でコートチェンジの時「私たち、自滅してますよね!」と相手に話しかけると「全部そういう風に仕向けられてるからね。。。」と言われて初めて目が覚めた。
そうなのだ。
相手に仕組まれてそうなっているのだ。
自分から仕掛けなきゃダメなのだ!!!!
今日初めてフォアのリターンが深く入った。
すかさずボレーに出てセンターで決まった。
今度はリターンをロブで抜いた!
自分で考えて仕掛けなきゃダメなのだ!!!
ただ・・・・気がついたのが遅かった。涙
このあと結局反撃虚しく負けた。。。
この時点ではまだメンタルのレベルが上がる所まで行ってなかった。
ところが次の3試合目でペアになったのが、集中力抜群のHさん。
「ミスなくつなごうね!!!」と声をかけられて、ミスをしないようにと思った途端、かなりの緊張感で固まった。
ものすごい集中力で一気に3ゲーム連取した。
何が何だかわからないけど、Hさんにつられて私もミスなく良いプレーが出来た♪
メンタルはうつるものなのね~~~!!!
とにかく引き締まったし気分がハイになってる♪
Hさんがどんどん仕掛けているのがわかったので私もミスをしてはいけないとずっと緊張していた。
でもこのあと、さすがに相手も反撃を開始。
相手チームは、お上手な男性ととても粘り強い私のペアのRさんだった。汗
4-4、5-4、5-5、そして最後は緊張を持続しきれず私のミスで負けた。
やっぱり最後は私か・・・・・。
でも、これだけ頑張れたのはみんなのおかげ!
何より相手がRさんでしかもミックスだったからこの結果はとても嬉しかった!!!
そして何より、私には適度な緊張感が必要なんだって気づかせてくれたHさんにお礼が言いたい。
そしてきっと私のような性格には、声を掛け合って緊張感を高めたり気を引き締めたりする事が必要なんだって思った。
たぶんいつも気を使いすぎる人には逆に、楽になるような声かけが必要なのでしょうね。
そういうのをお互いにカバーし合うのがダブルスのコンビネーションなのかもしれない。

これからはHさんがいなくても、自分で気持ちを引き締める方法を考えなくちゃ!!!


テニス | 投稿者 purumin 10:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

メンタルタフネス

レッスンでの注意点メモ
1.フォアのストロークのインパクトでは脇を開けない!
2.フォアボレーは左肩を前に出しグリップを肩より下げない!

レッスンは自分を真っ白にして言われたとおりにやってみる事を優先している。(それでもその通りにいかないことが多い)
すぐに自分のものに出来ないジレンマはあるけど、あるとき突然出来たりするのであまり焦らずと思っていますが、それではなかなか先に勧めない。泣
一方ゲームでは自分を出して攻めなければならないので、ついつい自分の性格が悪い方に出たり相手によまれてしまいがち。
そしてそれがのびのびとプレーできないというジレンマになり精神的におかしくなるという悲劇が起きる。涙
そして挙句の果てには手先でのコントロールが始まり故障する。
。。。最悪。。。

心・技・体という言葉がありますが、私の場合・・・
心の部分の問題は、のびのびと自分のプレーが出来なくなって気持ちが萎縮している事。
技の部分は、問題を先延ばしにしてしまっている事。
そして体の部分では故障。
こうしてバランスは音を立てて崩れ去っている。。。怖
そんな時「メンタルタフネス」という言葉を耳にしました。
心の部分を鍛える方法(メンタルトレーニング)です。
メンタルトレーニングとは、心のエネルギーを高め、そのエネルギーを正しい方向に向けていく事。
つまりテニスをする時に気持ちを最高の状態にもっていって、自分の力を100%出せるようにコントロールできるようにする為の訓練ですね!

「メンタルタフネス」の事、もっと勉強してみようと思います!!!

テニス | 投稿者 purumin 00:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

「うに」にあたって2回休み

昨日はテニスが出来ると思ってルンルンしていたら急な事情で出来なくなり、途端に落ち込んだ。
今日は法事のあとテニスだったので法事の準備でルンルンしていたら、お昼のお寿司のうににやられて胃痛でテニスが出来なかった。

昨日から今日にかけて、アガシのDVDを観ていた。
私が彼を知ってからの試合は、いつもメチャメチャワクワクさせてくれたけど勝ったという記憶がなかった。笑
それに相手はいつもサンプラスだった。
私にとってアガシの印象は、チャンピオンよりチャレンジャーだった。
それもとってもカッコいいチャレンジャー♪
テニス | 投稿者 purumin 23:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

痛み

今日は、ゲーム前のラリーのときから右腕と右手首と左足首が痛かった。
自然に痛くないように自己流の変な打ち方をしてしまっている。
サービスもストロークも全てスライスが楽だった。
ただ、ゆるいスライスは全て打ちこまれた。
サーブはコントロールが悪かった。
思い起こしてみると、KRTに試合の練習に行くようになってからしばらくは、股関節が痛くなったり足が攣ったり痛みが絶えなかったけど、しばらくするとそれもなくなりやっと慣れた今日この頃だった気がする。
またハードコートの練習が片寄ったり急激に増えたりしたので、しばらくは足に負担がかかるのは仕方がないと思っていたけど、今回の腕の痛みは他に原因がありそう。
自分が痛いと他人のプレーが気になり観察してみたら、ものすごい手首を捏ねて打っていたり足が止まって腕でラケットを振っていたりする事に気がつく。
「今の私はきっともっとヒドイのだろう・・・・」汗
そろそろ恐怖のビデオ撮影をして、もう一度ちゃんと落ち込みなおした方がよさそうだ。。。
テニス | 投稿者 purumin 23:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

一日中テニス

これは少し無謀かもしれないと思っていた。
わざわざ仕事の休みを変えて一日中テニスをやっても、疲れてうまくいかないかも?
今までは週5日で15時間だったのが、週4日で14時間になる。
この差によってどういう影響が出るのか、出ないのか・・・・・さっぱり見当もつかない。笑
はっきりしている事は、1週間で1日テニスの日が減ると言う事と、休みは朝から夕方まで一日中テニスだということ。

そんな微妙な思いではじまった今日は、天気の良い少し風のある日でした。
レッスンは、やっぱり最初は(9時半頃から)コーチと2人。。。
ショートラリーとラリーをしばらくやった。
今日は自分ではかなりグリップエンドを意識してボールの内側を押す感じでフォアのスピンが打てていると思っていたのに、手打ちだと言われた。涙
きっと「グリップエンド」と「ボールの内側」は「腰打ち」とは別物なのかも?????
ちゃんと検証しなきゃ!!!

そして10時ごろからポツポツメンバーが集まってきてレッスンが始まり12時まで。
8時半から使えるのに・・・何だか勿体無い。。。
来週から早く来てサーブの練習でもしてようかな~?
今日のレッスンの内容は、フォアのスピンとフォアボレーとゲーム練習。
そしてゲームを少しやったらもう12時だった。早。。。汗
やっぱレッスン2時間は物足りないかも・・・。

でもまだ午後があった~♪
KRTで3時間で5試合。
最初の2試合は連勝したけど、だんだん踏ん張りが効かなくなってきた。汗
自分では疲れた感じもないし不調だとも思わないんだけど、何が駄目ってちっとも気持ちが入らない。涙
やっぱりレッスンと練習試合が同じ日は、少し無理があるかもしれない。

夜両足のふくらはぎが攣りそうだった。。。
テニス | 投稿者 purumin 19:22 | コメント(0)| トラックバック(0)

2対1でゲーム♪

夜のテニスは3人でメンバーが固定されてきた。汗
今日はバックサイドでクロスのラリーとロブとショートの球出しを繰り返して拾う前後のフットワーク練習。
そのあと2対1でゲームをやった。
2人のサイドはダブルスコート、1人のサイドはそれを真っ二つにして半分のスペース。
これはやってみるとわかるのですが、圧倒的に1人のほうが有利でした。
2人の方としては半分のスペースに入れるというコントロールがネックで、センターがあまり使えないという事でかなりの閉塞感があります。
1人のサイドから見ると、サービスを両サイド受けるので忙しいけど、ダブルスコートに入れれば良いので、いつものような感覚でストレートもクロスも使えます。
しかも守る範囲が狭いのでそれほど動く必要がない。
サービスは必ずクロスに返さなければならない事から当然リターンミスが増えますし、ストレートやロブを使って相手を振ればコントロールミスでかなりのポイントが取れます。
どう考えても1人のほうが有利だ。。。

やっぱりこういう場合、1人はシングルスコートでやるべきですかね?笑
テニス | 投稿者 purumin 23:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

格上の待遇?

誰も勝てない強いペアがいます。
レッスン前の30分間で強い人相手に一試合やってますが、いつもほとんど勝ってます。
でも、その日は彼女達の相手をするような人たちがすでに試合を始めてしまっていました。

「時間がないし、誰でも良いからやりたいんだけどなぁ。」
と1人が言うと、おとうさん(管理人)が
「いまここのペア(私たち)しかいないけどやる?」と聞いてきた。
「お相手になるかどうかわかりませんが、私たちでよければ」そう言うと、
「とにかく試合がしたいの。コートさえあれば何でも良いわ。。。」
と目も合わさず言うのだよ。。。汗
なんて失礼な人だろうとちょっとムッとしていたら、おかあさん(管理人)が慌てて
「もう少しで終わるから待ってて!」と、止めに来た。
ああやっぱり私たちにはまだ早いって事なのね!泣
少しでもかき回してやろうと企んでいただけに少し残念!
おとうさんからボールを渡されていた私はボールをテーブルの上に置いてもう一度座り込んだ。
ここでは格上っていうのは、そういう扱いをされるんだ。。。なんだかがっかりだった。。。

私は試合で勝てるようになりたいと思ってるけど、いくら強くてもあんなタカピーはごめんだと思った。

あとでおかあさんが事情を教えてくれた。
今日、彼女達は何故か2連敗していたらしい。
それで気持ちよく勝てる相手なら格下でも誰でも良かったのだ。
つまり、おかあさんは私たちがカモみたいに扱われようとしているのを止めてくれただけなのだった。
良かった~!安心した♪笑

テニス | 投稿者 purumin 23:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

隙だらけのテニス

上手な人と試合をすると、どこに打って良いかわからないくらい隙がありません。
並行陣同士の時はとりあえず、自分のペアの前の相手(クロス)のバックの足元にスライスで沈めます。
未熟な人はボールを打ちながら体が流れて行き、コートにスペースができます。
そういう相手だと試合がやりやすいですよね!
でもいつも構えて定位置に戻ってこられると、常に気を張っていなければならないし、いつ攻撃されるかわかりません。

今日のテニスは、隙だらけのテニスでした。笑
でも、そういうテニスも時には必要です。
そういう時にきっちり決める練習をしなくては。
気を緩めてしまって自分に隙が出来ないように!!!
テニス | 投稿者 purumin 23:22 | コメント(0)| トラックバック(0)

長い長い・・・とてつもなく長~いデュース

今日のKRTは4試合でいっぱいいっぱい。
仕事は休みだったのに、人数が少ないし試合は長引くしで早々と店じまいでした。涙
でも今日得たものはとても大きかった気がする。

今日の第3戦目。
もうこの時点でかなりくたくただったのに、このあとがおかあさんも呆れるくらい長い長い試合になった。
デュースは10回以上は続いたと思われる。。。汗
ボレーミス、リターンミス、スマッシュのミス・・・・
粘りに粘った挙句このゲームを取られて、次はいとも簡単に取られて終わった。涙
つまり・・・・決めるべきときに集中して決めておかないと大変な事になるって事を胆に銘じておかねば。

今日気がついたことは、前に踏み込めないボレーやスマッシュは上手くは打てないって事と、スマッシュは左手を意識して上げたらタイミング良く打てた事。
ストロークはYさんが言うにはやっぱりフォアよりバックの方が良いって。。。
フォアはまだ自分の打ち方が完成してないので自信がないのです。
でももう少しっていう感じはあります♪
じっくり完成させていこう!!!
今は振りきりが弱いのでしっかり振り切ること。

テニス | 投稿者 purumin 17:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

ボレーでラケットを振り回さないコツ

今日のボレーの練習では、また新しい発見がありました。
フォアボレーの練習で、右脇にボールを挟んで打ったら異常にコントロールが良くなりました。
これは、脇が閉まる事でラケットを振り回さなくなって面が安定するからで、この状態で打つためにはさらに下半身を使うようになってきます。
(ただしラケットは立てておく事!)
これって凄い事だと思いました♪

今日は他にフォアのスピンの練習では
「コンパクトなスイング」と「下半身の使い方」
がテーマ。
私は打ち方が硬いと言われました。
硬いってどういう意味だ・・・・・・?
柔らかく打つにはどうすれば良いのでしょう。。。

ゲームではまた勝つための大事なヒントが。。。
風でMaさんのショットが伸びてきて私は前に出られずに、先にネットを取られてしまう。
そこで無理に前に出ても、向かい風で浅くなった所をサイドに抜かれたり、センターへ中ロブを打たれてバックのハイボレーで取りそこなったりでやられてしまうのです。
向かい風で楽に深いところに打って前に詰めるのは良い攻めですね!!!
逆に向かい風の時は少々打ちすぎてもアウトしないので、足元にこだわらずにもっとロブを使うべきでした。

それからNさんの良いところをゲームを見ながらコーチが解説してました。
サーブを確実に相手のバックに入れてフォアで打たせてない事。
ゆる~いボールを上手く使って前に出て来る事。
きっとコーチは私に言ってるんだ~!
・・・・と思えるほどさっきのゲームで私に出来てなかった事で身に覚えがあることばかり。。。汗

次の練習試合での課題は、サーブはバックへのコントロールにこだわり、ゆっくりと自分の体制を整えてから並行陣を作り、脇を閉めたコントロールの良いボレーで攻める。
これでバッチリっすね!?笑



テニス | 投稿者 purumin 23:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

ワンランク上を目指して!

「もっと気持ちが前に出るテニスをしたい!」
と思うようになって、自分を変えていこうという意気込みがようやく出始めてきた時に水曜日のレッスンの話を聞きずっと心がソワソワしていた。
その話がようやく4月から上手くいく段取りになって、期待でちょっぴりルンルンしてます。笑
お試しで行ってみて、あまりの活気のなさにちょっと引いたけど、これはやりようによっては自分主導(自分がやりたいような女ダブの基礎的な練習からハイレベルなフォーメーション)のレッスンに持っていけるかも?と思ったのです。
ダメもとで声をかけてみたお上手なペアも、もしかしたら来てくれそうな気配♪
そんなワクワクを秘めながら、今日は今までのクラスの最後のレッスンに行きました。

小学生と高校生と大学生と社会人が一緒に参加するレッスンは、今までやってきてとても面白かったです。
今日は小学生と大人でダブルスやりました。
子供達は必死で可愛かったけど、あわせてあげようと思えば思うほど打ち辛そうで。。。汗
レッスンでコーチの言う事を聞いてないときにさせられる「スタージャンプ」はたまらなく可愛かったなぁ♪
T高校キャプテンのM君とのパワースピンのラリーも今日が最後だと思うと寂しいなぁ。
NさんやYさんやその他大勢の土曜日の皆さん、今までありがとうございました。
でもまた仕事が休みだったらビジターで来ますから、その時は宜しくね!

テニス | 投稿者 purumin 20:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

やっぱり違うわ。。。。。

今日KRTで3試合やって感じた事。
やっぱり昨日の相手とは格段の差がある。
昨日の対戦相手はみんな、私たちとレベル的には変わらない感じだった気がします。
KRTは何かが違う。。。
やっぱり年齢的にも経験年数なんだろうな。。。

そういえば昨日同じ試合に出ていたTさんと、今日の第3試合でペアになった♪
昨日の試合の前にTさんが「私、あの人たちに勝った事がない」と言っていた誰もが認める強い相手に、私たちがたまたま勝ってしまうという番狂わせがありました。
でもそんな強いと言われる相手でさえも、KRTの人のレベルではありませんでした。

Tさんとは初めて組んだけど、声をかけたり自分に気合入れたりと元気いっぱいで、一緒にプレーしていて気持ちの良い人でした。
結果は3-6で負けたけど、1ゲームだけとっても長いゲームがあって決して負けた気がしませんでした。笑

こういう負けても内容の濃いゲームは楽しいし大好き!
こうして一日1ゲームだけでも競った試合をする事でまたワンランクレベルアップしていけたら良いなと思います。
何が足りなくてどうすれば良いかが頭で理解して体でも感じるまでに早くなりたい!
早くみんなに追いつきたい!!!
テニス | 投稿者 purumin 23:32 | コメント(0)| トラックバック(0)

きっと最高の出来!

今日の試合は今までで一番良い内容だったかも♪
適度な緊張感がとっても気持ちよくて、変な高揚感もなくて自分の仕事が落ち着いて出来た気がする。
球回しをスライスを使ってゆっくりしたので相手がとても嫌がる結果になるし、自分も動きやすかった。
決め球は腰を低くしてスライスで思いっきり打った!
やっぱり私らしいテニスって、これなのかもしれないな。
バックハンドも絶好調で、サイドも何度も決まった。
ロブもタイミングよく使えるようになってきた。
ゲームが全て終わって、ダブルフォルトがなかった事に気づいた時はものすごく嬉しかった。
それに人づてに聞いた話だけど・・・
今日の試合の主催者の主みたいな人がたまたま私の試合を観ていて、「サーブもスライスも良いね!」って褒めてくれていたそうです。
これってマジで心から嬉しかったです♪♪♪
結局その試合は7-5で負けてしまったのですが、この試合にはたくさんのドラマがありました~!!!笑
これについては、また後日ゆっくり書きます。
とにかく・・・今までのいろんなことが確実に今日に繋がってると確信できる一日でした。

今後の課題としては、フォアのポーチと前後のフットワーク。
私の上を抜かれると、ペアのルミさんはバックで厳しい球を取らされる事になる。。。涙
これからこれだけはどうしても避けたい!!!
それとチャンスボールの見極めは、まだまだなってない!!!
今までと同じく、今後もたくさん実践で練習しなきゃ!!!


テニス | 投稿者 purumin 23:14 | コメント(0)| トラックバック(0)

嬉しいボロ負け

今夜も30分ほど自主練をやった。
コースの打ち分けと球種の打ち分け。
角度をつける練習。(相手のコートを見ずに打つ)
そのあと3人でゲームをしていたら、お隣から助っ人の男性が1人来てくれた~♪嬉

そしてまた男男対女女で、時間切れまで続くダブルスがはじまった。笑
今回の助っ人は、超お上手!レベルがメッチャ違います。。。汗

最初は様子見で打って来ましたが、私たちがロブを使ったり、セカンドサービスをリターンエースで決めたり、といろんなことをしてポイントを取っていたので、少しずつレベルを上げてきました。笑
そして・・・私のサービスをリターンしそこなった時、それまでおとなしかった彼が思わず声を出しました。。。
またギアーを一段上げてきそうな気配。。。。。
それからは私達がどこに立っていても足元に丁度落ちる球を打ってきます。@0@;;
何度決め球を打っても(・・・とは言っても、たかが知れてるけど・・・汗)オープンコートに打ったつもりでも返ってくる。
しかもやっと取ったはずなのに、へなちょこじゃなくてスーパーショットを入れてくる。。。
どんだけ取るの~~~~~???て言いたかった。涙
それに、どこにいても自分の位置と相手の位置がわかっていて球の長さを調節してくる。
どんなに自分の体制が崩れていても相手のコートが見えているのですね。
すばらしいです!
そんな彼が、最後の方で少しだけでも本気になってくれてちょっと嬉しかったです。笑
8ゲームほどやって3ゲーム取るのがやっとでしたが、ホントに面白かったです。
是非またお相手お願いしま~す♪

☆今後の課題☆
決めた!っと思っても構える!!!
チャンスボールは必ず決める!!!
ミスをしないと強く思うこと!!!
↑私の場合緊張感が足りないので。。。しずく
テニス | 投稿者 purumin 23:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

チャンスボールの見極めとそれを決める技術

昨日Kさんと組んだ試合で、興奮していて忘れていた事をいろいろと思い出した。
「ここで決めなくてどうするの!?怒」
と言う場面がたくさんたくさん。。。。。。
何度も何度も、私は取れるはずのポイントを逃していたと思われます。
そしてそのあとに、きまってKさんが相手への厳しくも見事なフォアのクロスへのスライスショットで大事なポイントを取ってくれていた。
だから相手に1ゲームしか与えずに済んだのだ。
決め球を打つという判断は一瞬で、その時のスライスはラケットをインパクトの時に押し出しているだけで面がほとんど動いていなかった。
動いているのは足と言うか腰というか・・・下半身・・・
大事なのはチャンスボールを見極める判断とそのチャンスを生かす技術の両方なのですね。
私の理想のテニスがこんなにも近くにあった♪キラキラ
テニス | 投稿者 purumin 20:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

Kさん、大好き!!!

まず今日の練習試合の結果から・・・
1-6、2-6、6-1、6-5 (BFBF)
このスコアだけではわからない、今日の私のいろんなワクワクを書いておこうと思います♪

今週は水曜日に雨でテニスが出来なかったので、なかなか気分が盛り上がらなかったのですが、あまりの陽気にじっとしていられなくて、気がつくと仕事をさっさと切り上げてKRTへと向かってました。
まずはじめの1-6で、今日の自分の調子は決して悪くないという事に気づきました。
でもどうして1ゲームしか取れないのかわかっていませんでした。
続けて2試合目にKRTで実力NO.2の男性Yさんとペアで、最近メキメキと実力を上げてきた若手女ダブの2人が相手。
Yさんとは相性が悪くて最近なかなか勝てません。
っていうか・・・いつも私が自分のコートをかき回している感じになる。Yさん、ごめんなさい・・・・涙
この中で一番悔しかったのが、Hさんにうまく振り回されて決められた事。(この悔しさは自分のために忘れないでおこうと思う)

3試合目に入る前に休憩が入った。
その時間私は、KRTで実力NO.1のKさんのプレーに釘付けになっていた。
無駄のない動きとシンプルなスイング。
ゆったりとしたつなぎのスライスと攻撃的なスライス。
観ていて飽きないきれいな熟年テニスだった。
「どうしてあんなゆったりと打っていて刺す様なショットが飛ぶんだろう。。。」
つぶやく私にKRTのおかあさんが
「30年やってるんだもん。違って当然!さっきの試合だけどあんたたち完全にカモになってたでしょ?相手がさっさと詰めてきてどんどん攻めてくるのにバンバン打って。。。ああいうときは最初から最後までロブを上げまくるの。相手の陣形崩さないとやりたい放題だよ!」
・・・と、アドバイスをくれた~♪
でも・・・・・いつも同じ会話だ!汗
ロブがスマッシュの球出しになって・・・結局ロブがへたくそだってことになる。
・・・進歩なし・・・・涙

そして運命の3試合目のジャンケンで私はなんとKさんとペアに!!!
みんなは「puruminさん良かったわね~!」とちょっとひがみっぽく言うけど、NO.2の男性と組んでも2-6で負けた私。。。滝汗
絶対にKさんに迷惑はかけられない。。。
身を引き締めて試合に臨んだ。
ちょうど良い緊張感とKさんとペアになれた嬉しさのテンションで、良い感じでゲームが進んだ。
私のストロークも相手の手元で伸びている感触があった。
最初の私の好プレーにKさんが笑顔でハイタッチをしてくれたのがメチャメチャ嬉しかった♪
そしてあっという間に5-0になった。
次のゲームでそろそろ緊張も解け始め守りに入った私のミスが続いた。
「もっと思いっきり決めなきゃ、ロブを当てて返してどうするの?スマッシュ打たなきゃだめよ~!」
「どうしてわざわざ落ちてくるところを打つの?」
「足が出てない!手でこんな風になってるよ。」
「ラケットを構えてからコースを打ち分けなきゃ!
それじゃ同じ方しか飛ばないんだもん、ばれてるよ。」
Kさんからの厳しい言葉が飛ぶ。。。汗
その半分は身に覚えがあって半分が良くわからなかったけど、試合終了後納得するまでちゃんと聞きました。
本当にありがたくて楽しくて緊張した時間だった。喜

最後は久しぶりにおかあさんと対戦。
私は相性の良いMさんとペア♪
なんてったって先月、Mさんと組んでKさんに6-5で勝ったことは忘れられない出来事。。。笑
Mさんとはやっぱり組みやすい。サービスエースも出るほど調子が良かった!
さっきおかあさんに言われた「ロブの練習」もたくさん出来た。(ほとんど上手くいきました♪♪♪)
このところおかあさんとは負け続きだったけど、今日はしのいで勝てたのが嬉しかった。
もっとも・・・ペアのSさんとは以前から相性が悪そうだけどね・・・・・汗
この試合のあとMさんがアドバイスをくれた。
「フォアに回り込んで打つだけのファイトを出してごらん!」

本当に今日もありがとうございました!
超楽しゅうございました♪♪♪

テニス | 投稿者 purumin 00:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

レッスン 3月17日 スピンを打つ時のフットワーク

今日も魔法を使ったレッスンだった♪
「右足を前に踏み出してラケットを上に構える」だけで、伸びのあるスピンがミスなく打てる!
はじめは良くわからず、例のごとくみんな怪しい動きでストロークを打つことになった。笑
自分のことは棚に上げて他人のを見てお互い大笑いをする。。。
それでもそのレッスンが済むとみんな出来るようになっているから不思議!!!
でもそこからあとは・・・・・
魔法ってすぐまた消えちゃうんですよね!涙
そこで、おまじないの呪文を書いておこうと思います。
私なりに解釈してこれを文字にするのはとっても難しいのだけど・・・やってみます。。。

普段短めのボールが来た時、いつもならそのまま前にラケットを出して打ってしまう。
でも、まず右足かかとから左足の前に踏み出し、同時に左手を出して右手でラケットを高く構えてテイクバック。
この時点ですでに腰が低くなって体が捻られテイクバックが終了しているのだ。
ココまで、いち、に、のたった2拍子で完璧な準備が出来あがる。
しかも一歩前に踏み出した状態。
そして左手の指す先(体のナナメ前方)にボールが来た時、捻った腰を解く作業をするだけ。
ラケットは上から下へ回って来ているのであとは自然に上に戻るだけです。
腰の捻り戻しなので、腕の力はいりません。

今日は他にスマッシュやバックハイのロブの練習もしましたが、なんといってもこの魔法が解けないように祈りながら、レッスン中ずっとフットワークのイメージを叩き込んでいました。

<追記>
今日は腕は全く痛くなかった。
今痛いところは、足の裏と右手小指の関節。
それより何より、大事な事を書き忘れてました。
この魔法にかかる前の前振りがあります。
楽しく安全に魔法にかかるために、ちょっとした準備運動をしました。
はじめに片方の足裏全体を少しだけ上げてつま先だけで地面を叩き続けます。(両足交互に)
もうひとつは、掌を外向きにして左右お尻に当てて、足を交互に後ろに跳ね上げて掌につけます。
または・・・
シャラポアがサービスの前にやっているように(又はシャラポアの真似をするジョコビッチのように)その場で片足ずつ交互にピョンピョン跳ねます。
この時に使う太ももの筋肉を使う動作だと言う事です。
この運動は、筋肉が疲れてきて動きが悪くなった時にも良いそうです。
テニス | 投稿者 purumin 21:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

自主練習

今夜は久しぶりにIさんと2人だけだったので、メニューを作って自主練習をした。

★セカンドサービス&リターン(リターン側の攻撃練習)
*サービスはスピンをしっかりかけてコースを考えないと(上への擦り上げとひねりが足りないと)攻撃されやすい。
攻撃する方はしっかり踏み込んでボレーの要領でリターンすると相手に長い短いをよまれ難い。
★ストロークとロブ&ボレーとスマッシュ(攻撃と守りの練習)
*サービスラインから前なら踏み込んでボレー、後ろへロブなら下がってロブ返し。
★ラリー(ネットに出て攻撃の練習)
*しっかり左手を使って腰を落として踏み込んで打つと相手が攻撃しにくいので気を抜かない。
*ネットに先につめられた時は、力を抜いて腰だけで柔らかく振り切るとネット際に落ちる。スライスを使う。
チャンスを逃さず相手より早く詰める。

サービスライン付近から、いかに早くネットに詰めてボレーするか、後ろに下がってロブを拾うか。。。。
このフットワークが鍵だった。
テニス | 投稿者 purumin 23:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

アドバイス

今朝、メールでアドバイスが届きました。
センターと相手のバックサイドにコントロール出来ないとだめということ。
それからペアがサイドにふられた時のケア。
私に足りない次の球への構えも。。。

まず自分のベストショットでコントロール出来なきゃ駄目だと言う事ですね。
精進します。冷や汗

テニス | 投稿者 purumin 10:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスエルボー

日曜日からの肘の痛みは随分和らぎました。
最初テニスをはじめてしばらくした頃に感じた痛みとは違うので調べてみました。
するとテニスエルボーにはバックハンド型とサービス型の2種類あることが判明!
きっと数年前に痛めたのがバックハンド型で今回のはサービス型だと思います。
先週仕事が休みだったので少しやりすぎたのかも。笑
tennishiji
<参考サイト>テニスの障害
しばらくこのストレッチをしてみます。

それと・・・昨日からずっと水曜日の練習試合の内容が気になって仕方がありません。
だんだん自分の出来ない事が見えてはきたけど、それを頭で整理整頓したくて仕方がないのです。
KRTに練習試合をしに行くようになって、最初は珍しくて面白くて仕方がなかったのですが、最近はすっかり攻略されてしまったようでペアと相性が良くないと1勝も出来ない有様です。。。
この状況は私にとっては願ってもないありがたい環境で、もの凄く闘志が湧くのですが、その闘志がゲームに反映されずにいつもあっという間に終わってしまいます。
先に進みたくて仕方がないのに何も出来ない。
自分が6-0で勝つ試合を考えて逆の立場になると、如何に相手のミスで勝っているかしかありません。
つまりミスをしないテニスが一番だと言う事になって、繋ぎに徹してしまい安全に入れに行くので振り切れない状況が出来て相手に好き放題させているという悪循環になります。
ミスのないテニスとは、大事をとって攻撃しないテニスと言う事ではありませんよね。。。

先日先輩に言われたのは、私の持ち味は変化球だからショットは強くなくても振り切ることだと。
それから腕の痛みでフォームを変えたので、ほとんどフォアのスライスは使わなかった。
フォアのスライスにはある程度の強さとコントロールで攻撃が出来るのですが、スピンではまだ攻撃出来ないでいます。
今の時点でポイントが欲しかったら、スライスのアプローチでボレーに出る作戦が一番私には近道のような気がします。
でも本当にそれで良いのかな・・・
私の目指すテニスは何だろう・・・ずっと堂々巡りで
まだ良くわかりません。
テニス | 投稿者 purumin 15:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

無我夢中

今日はとっても暖かい日でした。
練習試合は4回出来た。(0-6,0-6,6-1,0-6)←最近多いよなぁ・・・このパターン。
その中で本当に良い試合が出来たのはたったの1ゲーム。
それは1試合目の私のサービスで、長い長いデュースが何度も続いたゲームでした。
結果0-6でしたが、4ゲーム分くらい長かったと後から対戦相手に言われました。
内容は面白かったのですが、結局私のダブルフォルトで落とすという最低の終わり方。。。撃沈!
今日はただ無我夢中で「遊んだ」感覚しかなく、何一つ出来ませんでした。
@ロブは腰を落として両手を挙げて待つ
@ストロークはしっかり腰を落として踏み込んで打つ
@ボレーは踏み込んで前で打つ
@気持ちを強く持って並行陣で戦う
先週うまく出来た事も全て忘れ去られて、腕の痛みを避けて楽に打つことだけ考えてた。最低だ!イタイ!!!涙

早い時間に行くとベテランのレベルの高い人ばかりで、お相手していただくのが申し訳ない気持ちですが、毎回ひとつでも何か吸収して帰りたいと思っています。
思えば「たんぽぽ」に初めて行った時も、ベテランの男の人達によく叱られました。
スマッシュがへたくそで決まらないと「もっと思いっきり打て!」と精一杯打っているのに言われたり、「隅っこだけストレートだけケアしていれば良いから。」とミスが多いので邪魔者扱いされたり。。。

今日言われたのはベテランさんたちは「どこそこに打てば返ってくるのはココかあそこ」と言うように予測して打って動いているので、あんまり動かなくてもいいそうです。
私はつい最近まで、テニスは十人十色でいろんなケースがあるから、予測なんて出来るはずがないと本気で思っていた。
それは自分の打つ球に責任がもてないコントロールの悪いテニスをやっているからだった。
バックサイドを狙うとか隅を狙うとかピンポイントで相手の足元を狙って打ったことがなかったから。。。
私はいつもただ人のいないところにだけ打っていた。
上手な人はコートにあまり隙間がない。そしてアウトする。これは今でも悪い癖です。。。

だから今は打たせて取る事を目標にしている。
でも、今日先輩にそれをやったらあとで倍になって返ってきた。。。
凄い気迫です。私に足りないものはこれかも。
強く攻める気持ち・・・・・・これが湧いてこないんだよなぁ・・・。

テニス | 投稿者 purumin 22:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

レッスン 3月10日 フォアハンドとボレー

昨晩痛めた腕は、肘をひねると少し違和感を感じる程度。
レッスン前に、念のためテーピングをしておいた。

今日のレッスンは、昨晩から試している楽な打ち方を試すのがとても楽しみでした。
コーチが遅れたので、その間にショートラリーとゲームを少しやった。
誰と打っても、もう腕にはなんの負担も感じない!!!嬉
楽に振って踏み出しだけで簡単に長くも出来る♪
やっぱり正解だ~。
今までどんだけ~って言うくらい苦労してきたけど、もう解放されるのだろうか!?
それとも腕が完璧に治ったら元通りなんてことに・・・・汗
腕に違和感のある今のうちに、しっかり身につけてしまおうっと!!!

ボレー練習は、いきなり私のやりたい事とシンクロした♪
サービスラインからネットのポールに向かってナナメに踏み出しながらのボレー。
うまく出来ているとコーチから言われて今の感覚が間違ってない事を確認♪♪♪嬉
その後のゲーム練習でも前後の動きを意識して動いてみたら、縦に良い動きをしていると言われたので嬉しかった。
でもその時コーチに言われて気がついた。
「puruminさん、今ゲームに参加してませんね。」
ひとつ私がすっかり忘れていたことがあった。。。
それはペアの存在。
一生懸命相手を見て動いてはいたけど、自分のペアの事は何も考えていませんでした。。。
ペアの存在が意識の中にないって言う事は、かなりまずいですよね!汗
自分のペアの打った球が相手コートのどこに落ちたか!
その球に反応して動くようにした。
「今のならちゃんとゲームに参加出来てます」

プロのダブルスでコート全体をみると、その動きには一定の法則があるように見える。
ボールにさわっていない時の動きが如何に大事かということがわかる。
プロのようにとは言わないけど(笑)目指すところはまだまだ遠い。。。。
テニス | 投稿者 purumin 21:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

ポーチのコツ

今夜のサークルは、男男対女女で8ゲームを2試合。
昨日のレッスンで勉強したボレーの縦の動きを実践。
縦に動いて斜め前に出る、というそれだけでポーチのコツがわかった気がする!喜
あぁ~コーチが言い続けていたのはこれだったのね!嬉涙
久々に感動!!!
でも、これを身につけるために大切なのはこれからなのだ!

今日はこれだけでも収穫なのに、もうひとつ嬉しい事が。
嬉しいと言っても最初は憂鬱から始まっている。
ここの所、ふなちゃんとアップしていると毎週腕が痛くなるのです。
先週も痛くて、そのあと1週間に3度のレッスンとその他2日間テニスをしたけどどうもなくて、今日またふなちゃんとボレーやラリーの最中痛くて仕方がなかった。
そこでたまらず打ち方を変えてみた。
とにかく腕に負担のない楽なうち方はないかといろいろ試しているうちに、メチャメチャ楽な打ち方を発見!!!
この打ち方・・・・Nさんの打ち方に似てるかも???笑
Nさんはいつも軽くシンプルに振るのにパワーのあるショットを打っている。
・・・・そうか・・・・こうやって打つと楽にパワーが出るんだ!!!喜
目からうろこだった。笑

それに・・・もうひとつ追加。
最初のラリーのあと、少しだけどセカンドサービスのリターンをドロップショットで返す練習をした。
これがけっこう面白くてはまった。笑
そして1人若い男の子がゲームに入ってくれたので、最後の最後に彼のサービスのセカンドをドロップで落としてみた。
決まった♪♪♪
よし!これからも練習しよっと!笑

と言うわけで・・・・今日はなんだか得した気分♪♪♪


テニス | 投稿者 purumin 22:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

レッスン 3月8日 ボレーヤーの位置

今日のポイントはボレーに出る場所
サービスライン中央付近で待って縦(前後)に動くだけでサイドもセンターもボレー出来るという守りの練習です。
いつも何故かすぐに横に動きたがってしまうけど、コートはボールが出るまでは縦に動くのが基本で、そこからボールに向かって斜め前に踏み出すのが原則。
どの辺りにいればどういう球が取れるかという確認でした。
センターに寄っていても、後ろに一歩下がって出てきた球に向かって踏み出せば空いているように見えるサイドでも取れてしまうから不思議!
今まで前に詰めすぎていたり、ボールが来てから慌てて横に移動するので取れなかったけど、これなら取れそう♪
これからボレーの時の位置と縦に動く事に特に気をつけようと思う。

ただ・・・そのボレーヤーに球出しをする練習の時、バックサイド深くに来た球をセンターの浅い所に落としたら自分のペアがさわれない所に落とされた。
こういう場合はやはりサイドに持っていくしかないのか。。。バックのスピンの短いクロスは練習してないので難しいなぁ。。。涙
でもフォアサイドの角度のある球は、きっちりクロスに決まった。(KRTでは相手の球が強烈でなかなか打てないショットです)
今日は練習どおり、ストレート方向を見つつボールの右面にラケット面を合わせてスピンをかけて打てた♪
これが試合でも打てたらなぁ・・・。

今日のレッスンも3時間半は出来たので、運動量はかなりあったけどその割には気持ちが満足していない。
とても物足りない気持ちのまま家に帰りました。
今の私は、女ダブの強敵とたくさん練習したい気持ちでいっぱいです。
私の憧れるテニスをする人たちとは、どこに行けば出会う事が出来るのでしょうか。。。笑


テニス | 投稿者 purumin 18:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

サークルと練習試合

今日は、ゆる~いサークルと厳し~い練習試合、2箇所続けて行きました。
サークルは力を抜いてプレー出来るので、打ち方をいろいろ試そうと思いましたが、そんなチャンスもあまりないほどほとんど打ち合いもなくミスでゲームが終わってしまいます。

最近KRTで上級者さんと試合をさせていただいて、とっても面白くて仕方がないか、もしくは全然歯が立たなくて悔しくて仕方がないかのどちらかなので、このサークルが物足りなく感じます。
出来れば誰かに管理をお願いして私はKRTへ行きたいと思うようになりました。
打たせて繋がるテニスの面白さや、駆け引きの面白さを覚えてしまったからかなぁ。。。
それに以前はミックスダブルスが楽しかったのに、最近女ダブが面白くて仕方がなくなりました。笑
今日のKRTは3試合しか出来なかったけど、2試合目の女ダブが一番面白かった!!!
それだけ6-5で(しかも最後はデュースで競り合って)負けたんですが。
最後の1ポイントまでわからない試合だったので、私の打った球がエンドラインをオーバーした時は、がっかりして力が抜けてしまいコートに仰向きに寝転がってしまった。笑
よくフェデラーは優勝した瞬間に仰向けにコートに崩れこむけど・・・。
負けて寝転んでも超寂しいですわ。。。涙

でも、試合の内容はとても有意義で面白くて楽しかった。
一番のプレッシャーはやっぱり後ろに下げられて2人ともにネットにつかれた時。
早く足元に落とすショットを自分のものにして、プレッシャーじゃなくてそのショットを打つのが楽しくなるまでになりたい。
それから今日はストレートがあんまり打てなかったな。
一度真正面に思いっきり行ってしまいビビってしまった。汗
サーブの調子はまあまあ良かった。
反省は3-0の勝ち試合の次の自分のサービス。
デュースになってから2本のダブルフォルトでサービスゲームを落とした事。泣

でも最高だったのは、今日はフォアもバックもストロークを打つのが楽しくて仕方がなかったって事♪
振り切れば振り切るほど、どんどん良くなっていくのがわかりました。
明日もこの勢いでレッスンを楽しもうと思います。

テニス | 投稿者 purumin 22:07 | コメント(0)| トラックバック(0)

理想のテニス

試合に出るようになって「自分のテニス」とか「理想のテニス」について考えるようになりました。
それは試合でいろんな相手と対戦して理想のプレーをする人たちに出会ったおかげだと思う。

技術的な部分では、最近になってようやくボールを体で運ぶ感覚がわかってきたばかり。
ただ試合になると特に力が入って、手だけでコントロールしようとしてネットやアウトをしてしまう事がよくあるけど。
これも以前は気づかなかった事なので、進歩だと思う。

でも、体で運ぶ事を覚えたばかりなのでどんどんスピードアップしてしまって、とても忙しい試合展開に自分でついていけなくなってしまう。
これからは体で運ぶ「加減」を覚えていかなくては!

ボレーは、練習したことを実践で使えないのが悲しい。
実際のゲームで練習の「イメージ」を持つ事が出来てないのが原因です。
今こそ妄想力を発揮する時なのだ!!!
大好きなスイングボレーの感覚を思い出して、体に(飛ぶ時の助走のような)回転する準備を早くさせてあげる事を意識。

「自分のテニス」
 これはまだ良くわかりません。
「理想のテニス」
 相手に打たせてポイントが取れるテニスがやりたい。



テニス | 投稿者 purumin 23:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

飛び入りレッスンで一日中テニス

teibou
寝ても覚めてもテニスの今日この頃・・・・・汗
こんな病的な私を、一番冷ややかな目で見ているのは自分自身です。
なので、上達したいと思っている私と、もっと楽にやれば?と冷ややかな目で見てる私と、いつも両方が存在しています。笑
でも当分このテンションは下げられないっていう気がしてますが。。。^^;

今日の午前中、以前からコーチに誘われていたレッスンにやっと参加できました。
なんと私を入れて3人のレッスン。
3時間位、かなりみっちりでした。。。疲
内容は基本的なボレー&ストロークとラリーとゲーム練習。
人数が少ない分ひとつの事をじっくり出来るかも?
帰りに「又是非来てください!」と温かい雰囲気のする2人の言葉をとても嬉しく感じました。
でも・・・仕事の都合がついてない私はとても悩んでます。。。
今日はいなかったけど、このレッスンに時々参加するという全国大会に出た事のある人にも会ってみたいし・・・
家から近いので、たぶん私の事だから時間が空いたらじっとしていられないでしょう!笑

午後はゲーム練習のKRT。
でも今日は自分の欠点が良くわかった一日でした。
そして勇気を持って攻撃する事も。
自分のいる場所や前に出て打っていくことやサーブの狙いどころ。
レッスンで出来たことを必ず試す事をしよう!!!
次につなげる事を意識しよう!
テニス | 投稿者 purumin 22:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

やっと引越し決断!

いままでエキサイトで続けていたテニス日記を、これからはココで書き続けることに決めました。
レッスンやサークルやゲーム練習など、テニスのことばかり自分の記録として日記にしていこうと思います。
当面の目標は、早く自分の打ち方を確立して、ゲームの展開を考えられるようになる事。
自分のテニスを見つける事です。
テニス | 投稿者 purumin 00:00 | コメント(0)| トラックバック(0)