2009年11月27日
きついけど楽しい♪
今日は今期最後のレッスン。
次期につなげなければならないので(自分が入ってスクール生が減ることを気にしてました)コーチには少し力が入っていたと思いますが、時間延長で中身も充実のレッスンでした。嬉
今日は、レッスンがはじまる前に先輩のIさんがコーチに要望を出しました。
先週話をしていて、女子ダブルスの形式練習を多くやって欲しいという思いが一致したからです。
そこで私の苦手な、並行陣のフォアサイドで、バックの高い位置のストレート方向へのロブカットの練習もお願いしてみました。
これは、逆にバックサイドにいる前衛が下がって取る練習をすることでバックハイのストレート方向とセンター深くへの打ち分けをするという、より高度なロブカットの練習になりました。汗
そのため、集中的に同じ練習が出来たし、コツをつかむまで繰り返し練習が出来てとっても良かったです。。
コツを掴むと言うのは「気づいて実行できる事」なのですよね。
いつものレッスンでは気づくところで終わってしまう気がします。
私の場合は、ラケット面がぶれる事(ラケットにボールが当たったあとで手首が動く事)でコントロールが悪くなることが問題で、これはもう気づいてから1年は過ぎている。
それから何度も言われるたびに「ああ・・・そうだった」と思い出すだけで終わります。
気づいてどう直すか、そこからがまた戦いなのです。。。
今日のロブ練習の場合、打つ瞬間にラケットにボールがどう当たっているのかがわかるくらいじっくりボールを見ると、ロブが90パーセント以上成功する事に気づきました。
自分がロブを打つと決めたら、相手に返されてもいいからなるべく返しにくい高いロブを打つ気持ちとボールを良く見る行為の両方を意識する事。
つまり打つ時だけではなく時間をさかのぼって、相手が打つ瞬間から「自分はロブを上げるんだ」という強い意思を持って打つ事が大事だという心構えも必要。
ややこしいけど、きっとこれを世間一般では「集中力」と言うのでしょうね!笑
これが出てくると気分が盛り上がって楽しくなりますね。
練習はきつくても、楽しくてやめたくないです。
でもレッスンは80分。
盛り上がってきたら終わり・・・・・・涙
ところでガットがどうしても硬く感じる私は、Nコーチにガットの張替えをお願いしました。
ガットの種類や張り方は全てお任せで、とにかく「柔らかくて肘になるべく響かないようにしてください」ということで。
仕上がりは3日後、楽しみです♪
次期につなげなければならないので(自分が入ってスクール生が減ることを気にしてました)コーチには少し力が入っていたと思いますが、時間延長で中身も充実のレッスンでした。嬉
今日は、レッスンがはじまる前に先輩のIさんがコーチに要望を出しました。
先週話をしていて、女子ダブルスの形式練習を多くやって欲しいという思いが一致したからです。
そこで私の苦手な、並行陣のフォアサイドで、バックの高い位置のストレート方向へのロブカットの練習もお願いしてみました。
これは、逆にバックサイドにいる前衛が下がって取る練習をすることでバックハイのストレート方向とセンター深くへの打ち分けをするという、より高度なロブカットの練習になりました。汗
そのため、集中的に同じ練習が出来たし、コツをつかむまで繰り返し練習が出来てとっても良かったです。。
コツを掴むと言うのは「気づいて実行できる事」なのですよね。
いつものレッスンでは気づくところで終わってしまう気がします。
私の場合は、ラケット面がぶれる事(ラケットにボールが当たったあとで手首が動く事)でコントロールが悪くなることが問題で、これはもう気づいてから1年は過ぎている。
それから何度も言われるたびに「ああ・・・そうだった」と思い出すだけで終わります。
気づいてどう直すか、そこからがまた戦いなのです。。。
今日のロブ練習の場合、打つ瞬間にラケットにボールがどう当たっているのかがわかるくらいじっくりボールを見ると、ロブが90パーセント以上成功する事に気づきました。
自分がロブを打つと決めたら、相手に返されてもいいからなるべく返しにくい高いロブを打つ気持ちとボールを良く見る行為の両方を意識する事。
つまり打つ時だけではなく時間をさかのぼって、相手が打つ瞬間から「自分はロブを上げるんだ」という強い意思を持って打つ事が大事だという心構えも必要。
ややこしいけど、きっとこれを世間一般では「集中力」と言うのでしょうね!笑
これが出てくると気分が盛り上がって楽しくなりますね。
練習はきつくても、楽しくてやめたくないです。
でもレッスンは80分。
盛り上がってきたら終わり・・・・・・涙
ところでガットがどうしても硬く感じる私は、Nコーチにガットの張替えをお願いしました。
ガットの種類や張り方は全てお任せで、とにかく「柔らかくて肘になるべく響かないようにしてください」ということで。
仕上がりは3日後、楽しみです♪
2009年11月24日
最後の振替
肘の痛みから完全に解放されたわけではありません。
それでも、テニスの時間と回数を減らしてなんとか振替の消化ができました。
今日はロブで相手を動かす練習。
球出し練習は殆ど短かかったりアウトしたり・・・汗
球出しでこれだからゲーム練習はまったくやりたい事が機能せず。涙
それでもただひたすらロブやストレートでチャンスボールを待って空いている所を狙っていく。
ある意味ストロークを打たずに並行陣でロブカットの練習は、私の確立したいスタイルだったのですが。
今日は殆どのロブを前衛が取ってしまってました。(ロブが浅くなるのと「縦割り」という守りのせい?)
なのでロブカットの練習にはあまりならなかったかも?
今日のロブの打ち方の指導は、先日のNコーチと全く違う教え方です。
私にはロブの指導は、Nコーチの方がわかりやすいかも。
でもKコーチのストロークのレッスンは好き。
そして形式練習が多いので良いです。
最後のゲームは5ゲーム全勝。
でも大事な所は相手のミス。
課題は確実なロブの打ち方を確立させることと、フォアサイドのバックボレーでクロスに返す為の面作りを丁寧にする事。
それでも、テニスの時間と回数を減らしてなんとか振替の消化ができました。
今日はロブで相手を動かす練習。
球出し練習は殆ど短かかったりアウトしたり・・・汗
球出しでこれだからゲーム練習はまったくやりたい事が機能せず。涙
それでもただひたすらロブやストレートでチャンスボールを待って空いている所を狙っていく。
ある意味ストロークを打たずに並行陣でロブカットの練習は、私の確立したいスタイルだったのですが。
今日は殆どのロブを前衛が取ってしまってました。(ロブが浅くなるのと「縦割り」という守りのせい?)
なのでロブカットの練習にはあまりならなかったかも?
今日のロブの打ち方の指導は、先日のNコーチと全く違う教え方です。
私にはロブの指導は、Nコーチの方がわかりやすいかも。
でもKコーチのストロークのレッスンは好き。
そして形式練習が多いので良いです。
最後のゲームは5ゲーム全勝。
でも大事な所は相手のミス。
課題は確実なロブの打ち方を確立させることと、フォアサイドのバックボレーでクロスに返す為の面作りを丁寧にする事。
2009年11月18日
スクールとサークル
今日は午前中がスクール(途中股関節が痛くなるアクシデント・・・レッスン後回復)で、午後は久しぶりのサークルに顔を出しました。
サークルのゲームは8人で1面なので4ゲーム先取で交代、休みながら加減しながら参加させてもらった。
懐かしいテニス仲間と久しぶりに対戦して、自分の意識が以前とずい分変わっている事に気がつきました。
Hコーチのレッスンがちゃんと身についてきていると初めて実感して嬉しかった~♪
そして技術面では、みんなきれいなフォームで安定したラケット面で打っているのを再認識して、自分もあんなふうに打てるように頑張ろうとさらに気力が湧いてくるのを感じます。
このところ少人数のレッスンばかりだったので、やっぱりたまにはこういう大勢でのゲーム練習は必要だなと思いました。
スクールはまだ次期のクラスを決めかねています。。。
サークルのゲームは8人で1面なので4ゲーム先取で交代、休みながら加減しながら参加させてもらった。
懐かしいテニス仲間と久しぶりに対戦して、自分の意識が以前とずい分変わっている事に気がつきました。
Hコーチのレッスンがちゃんと身についてきていると初めて実感して嬉しかった~♪
そして技術面では、みんなきれいなフォームで安定したラケット面で打っているのを再認識して、自分もあんなふうに打てるように頑張ろうとさらに気力が湧いてくるのを感じます。
このところ少人数のレッスンばかりだったので、やっぱりたまにはこういう大勢でのゲーム練習は必要だなと思いました。
スクールはまだ次期のクラスを決めかねています。。。
2009年11月18日
タイヤ交換
記事のカテゴリをいつもの癖でテニスにしてしまいそうになりました。笑
でも結局内容はテニスの話なのですが・・・・・
今日はKさんから来期のレッスンのスケジュールやら、いろいろと話をしたいので、テニスの練習会に一緒に行こうと誘われてたのに・・・あいにくの雨。
残念ながらテニスは出来ませんでしたが、私の車のタイヤ交換で待っている時間付き合ってもらいがてら話をする事にしました。
彼女もHコーチの今後をとても気にしていたのですが、復帰は99パーセントないと悟って、次期のプランを相談したかったようでした。
私の方もKさんがこれからどうしたいのか、聞きたかったので良い機会でした。
いろいろ話した結果、私たちは今までどおりスクールで女子ダブルスの形式練習がしたいという同じ思いだと言う事は確認できたのですが、やっぱりHコーチに代わるコーチがいないので、そこで話が止まってしまう。。。
あらためてHコーチの存在の大きさを実感するのでした。
ところで、新車で購入して2年でタイヤ交換って早すぎるのかな~?
でも結局内容はテニスの話なのですが・・・・・
今日はKさんから来期のレッスンのスケジュールやら、いろいろと話をしたいので、テニスの練習会に一緒に行こうと誘われてたのに・・・あいにくの雨。
残念ながらテニスは出来ませんでしたが、私の車のタイヤ交換で待っている時間付き合ってもらいがてら話をする事にしました。
彼女もHコーチの今後をとても気にしていたのですが、復帰は99パーセントないと悟って、次期のプランを相談したかったようでした。
私の方もKさんがこれからどうしたいのか、聞きたかったので良い機会でした。
いろいろ話した結果、私たちは今までどおりスクールで女子ダブルスの形式練習がしたいという同じ思いだと言う事は確認できたのですが、やっぱりHコーチに代わるコーチがいないので、そこで話が止まってしまう。。。
あらためてHコーチの存在の大きさを実感するのでした。
ところで、新車で購入して2年でタイヤ交換って早すぎるのかな~?
2009年11月14日
久々にテンションがマックス!
今日のレッスンは振替4人参加で6人になった。
コーチが代わって以来の盛況(?)ぶり。笑
振替の一人に、久しぶりに会うペアのKさんがいた。
ラリーをすると相変わらず素晴らしいストロークだった。
私が「相変わらずいい球来てるね~♪」というと「相変わらず打ちにくい球打つねぇ~♪」と返されました。汗
Kさんと一緒のテニスはやっぱり楽しい!
久しぶりにテンションが最高に上がってしまい、球出しのボレーの決め球を、いつもレッスンではやらないのに叩き付けてました。
でも・・・実は今日のようなテニスはサークル感覚になってしまっていて勿体無い気がしちゃいます。。。
やっぱりスクールに通うのは練習する為なので、こんなに楽しくてはダメな気がするのです。。。
楽しくてテンションが上がってくると、どんどん打ち方が元通りの自己流になってしまいます。
もちろんそんな中でも、レッスンを思い出して少しは気をつけてるつもりなのですが・・・。
なんだか少しHコーチのテニスへの姿勢がわかるような気がしてきました。
コーチが代わって以来の盛況(?)ぶり。笑
振替の一人に、久しぶりに会うペアのKさんがいた。
ラリーをすると相変わらず素晴らしいストロークだった。
私が「相変わらずいい球来てるね~♪」というと「相変わらず打ちにくい球打つねぇ~♪」と返されました。汗
Kさんと一緒のテニスはやっぱり楽しい!
久しぶりにテンションが最高に上がってしまい、球出しのボレーの決め球を、いつもレッスンではやらないのに叩き付けてました。
でも・・・実は今日のようなテニスはサークル感覚になってしまっていて勿体無い気がしちゃいます。。。
やっぱりスクールに通うのは練習する為なので、こんなに楽しくてはダメな気がするのです。。。
楽しくてテンションが上がってくると、どんどん打ち方が元通りの自己流になってしまいます。
もちろんそんな中でも、レッスンを思い出して少しは気をつけてるつもりなのですが・・・。
なんだか少しHコーチのテニスへの姿勢がわかるような気がしてきました。
2009年11月11日
決める為につなぐ
ボレーの矯正をしています。
疲れてくると特にひどくなる手首の動きをなくします。
面を作ったら下半身で運ぶ!
特にネットより高いボールの処理を練習中。
ネットより低い時はラケットをゆっくり送る。
ネットより高くても全部決めようとしない事が大事。
しっかり深くボレーでつないで、いつかやってくるだろうチャンスボールを必ず決める為に。
疲れてくると特にひどくなる手首の動きをなくします。
面を作ったら下半身で運ぶ!
特にネットより高いボールの処理を練習中。
ネットより低い時はラケットをゆっくり送る。
ネットより高くても全部決めようとしない事が大事。
しっかり深くボレーでつないで、いつかやってくるだろうチャンスボールを必ず決める為に。
2009年11月04日
振替消化大作戦!パート5
今日はプライベートレッスンで、時間いっぱいやっていただきました~♪
やっぱりこのクラスは必ず私一人と言う事になります。笑
たぶんNコーチで定着するので、ボチボチ皆さんも振替に来るようになるとは思うんだけど。
そのNコーチのレッスンを、今日初めて受けました。
ガットや打球感の話、技術面やラケットの相談も出来るコーチで、とても親しみやすくて経験もあるコーチでした。
途中ゲーム形式のレッスンの内容説明がありましたが、私は苦手なロブとロブカットの練習がしたいとお願いしたところ、私の問題点をわかりやすく説明してくださいました。
*ロブカットのフォアは右足横向き左肩見せる
*ロブカットのバックは左足横向き右肩見せる
*ラケット面(ストレートもクロスもラケットを立てて面は上向き)
*ロブを打つ時は面を上向きでフォロースルーしっかり
Hコーチとほぼ同じ指導内容でしたが、個人練習でしかもロブでここまでたくさん球出しをしてもらったことがなかったので有意義でした。
これはしばらく練習して、身につけたいと思います。
今日を最後に、無事切羽詰った振替の消化が終わります。
毎日テニスの練習が出来て楽しかったです。
心配していた肘はなんとか持ちこたえてくれたし、体力も殆ど元に戻りました。
毎日色々なコーチに指導してもらうと、自分のことが良くわかるようになる気がします。
一週間を通して気がついたことは、いろんなショットごとにそれぞれ問題点があって、そのひとつひとつに丁寧な指導を受けて複数のコーチにいろんな言葉を頂いたわけですが、その共通点は「体の横向き(つま先の向きや肩を入れる事)を作ること」「腕を伸ばしラケットを立てて面を向けること」「足を止めたままフォロースルーを意識する事」
コントロールを強化してコースが狙えるようになるためにはラケット面の安定第一ですが、その時に足が動いていたら意味がないという当たり前のことを、恥ずかしながら今日のレッスンで思い知らされました。
やっぱり基本は大事ですねぇ。。。
これからは褒められた所は引き続き努力して、指導された事はひとつずつクリアしていこうと思います。
これからのクラスをどこにするか。
Hコーチがしばらくは復帰は無理のようなので、来期が始まるまでにコーチとクラスを選ばなきゃ。
やっぱりこのクラスは必ず私一人と言う事になります。笑
たぶんNコーチで定着するので、ボチボチ皆さんも振替に来るようになるとは思うんだけど。
そのNコーチのレッスンを、今日初めて受けました。
ガットや打球感の話、技術面やラケットの相談も出来るコーチで、とても親しみやすくて経験もあるコーチでした。
途中ゲーム形式のレッスンの内容説明がありましたが、私は苦手なロブとロブカットの練習がしたいとお願いしたところ、私の問題点をわかりやすく説明してくださいました。
*ロブカットのフォアは右足横向き左肩見せる
*ロブカットのバックは左足横向き右肩見せる
*ラケット面(ストレートもクロスもラケットを立てて面は上向き)
*ロブを打つ時は面を上向きでフォロースルーしっかり
Hコーチとほぼ同じ指導内容でしたが、個人練習でしかもロブでここまでたくさん球出しをしてもらったことがなかったので有意義でした。
これはしばらく練習して、身につけたいと思います。
今日を最後に、無事切羽詰った振替の消化が終わります。
毎日テニスの練習が出来て楽しかったです。
心配していた肘はなんとか持ちこたえてくれたし、体力も殆ど元に戻りました。
毎日色々なコーチに指導してもらうと、自分のことが良くわかるようになる気がします。
一週間を通して気がついたことは、いろんなショットごとにそれぞれ問題点があって、そのひとつひとつに丁寧な指導を受けて複数のコーチにいろんな言葉を頂いたわけですが、その共通点は「体の横向き(つま先の向きや肩を入れる事)を作ること」「腕を伸ばしラケットを立てて面を向けること」「足を止めたままフォロースルーを意識する事」
コントロールを強化してコースが狙えるようになるためにはラケット面の安定第一ですが、その時に足が動いていたら意味がないという当たり前のことを、恥ずかしながら今日のレッスンで思い知らされました。
やっぱり基本は大事ですねぇ。。。
これからは褒められた所は引き続き努力して、指導された事はひとつずつクリアしていこうと思います。
これからのクラスをどこにするか。
Hコーチがしばらくは復帰は無理のようなので、来期が始まるまでにコーチとクラスを選ばなきゃ。
2009年11月03日
振替消化大作戦!パート4
今日のレッスンは、ロブとロブカットで辛抱して相手の陣形を崩すお互いに我慢比べのような練習。
この練習は私の弱点なので、しばらくの間しつこく繰り返しやりたいです。
それから今日のクラスは、これからこのクラスに変わっても良いかも?と思うほど陣形中心のレッスンでした。
このクラスなら私の弱いところを克服できるかも?
それにしても・・・毎日のテニスのせいかやっぱり肘の痛みがひかない・・・・
でも日常生活に支障が出たり、テニスが出来なくなるほどではないのです。
少しずつ慣れていかないように、やり過ぎないように自制しなきゃ。。。
この練習は私の弱点なので、しばらくの間しつこく繰り返しやりたいです。
それから今日のクラスは、これからこのクラスに変わっても良いかも?と思うほど陣形中心のレッスンでした。
このクラスなら私の弱いところを克服できるかも?
それにしても・・・毎日のテニスのせいかやっぱり肘の痛みがひかない・・・・
でも日常生活に支障が出たり、テニスが出来なくなるほどではないのです。
少しずつ慣れていかないように、やり過ぎないように自制しなきゃ。。。
2009年11月02日
振替消化大作戦!パート3
今日は唯一女性のMコーチのレッスン。
個人的な問題のポイントを的確に指導してくれます。
理解は出来るけど実行するのが難しい・・・。涙
とにかくこの一週間いろんなコーチのレッスンを受けて、言い方は違うけどフォアのストロークの時みんな同じ事を言っているのがわかった。汗
*横向きを早く作って
*右足を横に向けて
*体の開くのが早い
*打ったあともっと右足を我慢して残して
やっぱりキーワードは右足。
気をつけて打てば良くなることも自覚。
もっと集中しなきゃ!!!と言う事です。
レッスンのあとバッタリ会ったHコーチと、久しぶりにゆっくり話が出来ました。
と言うより・・・久々にHコーチが語りました。笑
でも・・・語るのはやっぱりテニスの話じゃないのです。
私がテニスのことに話を戻そうとしても、それを嫌がってる感じ。
病気の話はあまりしませんでしたが、強い薬を使って治療中だと言っていたので、今までのような生活は出来ない状態のようです。
結局色々な手段でコーチを続けるにしても思うように出来なくなったので、それがストレスになるから考えることがテニスから離れていくのだろうと思うと、それもまた辛い事です。
最後にHコーチと一緒に、新任のNコーチが参加しているレッスンの見学をしながらコーチが独り言のようにつぶやきました。
「どうやってポイントをとったか?と、どうやってポイントを失ったか?って事ですよ。」
個人的な問題のポイントを的確に指導してくれます。
理解は出来るけど実行するのが難しい・・・。涙
とにかくこの一週間いろんなコーチのレッスンを受けて、言い方は違うけどフォアのストロークの時みんな同じ事を言っているのがわかった。汗
*横向きを早く作って
*右足を横に向けて
*体の開くのが早い
*打ったあともっと右足を我慢して残して
やっぱりキーワードは右足。
気をつけて打てば良くなることも自覚。
もっと集中しなきゃ!!!と言う事です。
レッスンのあとバッタリ会ったHコーチと、久しぶりにゆっくり話が出来ました。
と言うより・・・久々にHコーチが語りました。笑
でも・・・語るのはやっぱりテニスの話じゃないのです。
私がテニスのことに話を戻そうとしても、それを嫌がってる感じ。
病気の話はあまりしませんでしたが、強い薬を使って治療中だと言っていたので、今までのような生活は出来ない状態のようです。
結局色々な手段でコーチを続けるにしても思うように出来なくなったので、それがストレスになるから考えることがテニスから離れていくのだろうと思うと、それもまた辛い事です。
最後にHコーチと一緒に、新任のNコーチが参加しているレッスンの見学をしながらコーチが独り言のようにつぶやきました。
「どうやってポイントをとったか?と、どうやってポイントを失ったか?って事ですよ。」