2009年07月10日
伝わらないもどかしさ
今日のレッスンは落ち込みました。
「ボ~ッとしてないで!」
そうコーチに言われた時、私は前衛にいましたが自分のいるべき場所を頭で考えながら(ボールは来ませんでしたが)移動していました。
最初デュースサイドのサービスライン前で、ペアがストレートロブを上げたので斜め後ろに一歩下がったところのコートのセンター付近、そしてそのあとストレートの雁行陣の打ち合いになったのでセンター付近から少し前に出て・・・・。サイドのショートクロスを少し意識しながらポーチのタイミングをうかがう。
タイミングが少し遅れていたかもしれませんが、少なくともコーチに教わった事をひとつひとつ思い出しながら動いていたのです。
でも・・・・コーチには伝わってなかったと言う事は、私はいったいどう映っているのだろう。
そう思ったら、なんだか虚しくなってきました。
きっと考えながら動いているので、私の動きが挙動不審だったのかもしれませんが。
それでもやろうとしていることすら伝わらないのかと、今日はかなりへこみました。
ただいつもこういうときに思うのは・・・私の覚えたい事はコーチの戦術を覚えて試合に生かす事なので、それを達成するまでは自分なりに努力すればよいわけで、違うことを言われてもあまり気にしないようにしてはいますが。
でも私が気にしないようにしていても、コーチには気になるみたいで、やっぱりいろいろと黙ってはいられないようです。
それより・・・・大事な事は、今日のレッスンのポイント。
アドサイドでも相手に先に並行陣に出られたら、ストレートロブを使って相手の陣形を崩す事を考える必要があるって事。
チャンスボールが来た時に打つコースを自由に選択するためには、常にコートの空いている場所を見つけられるように神経を集中させる事。
最初に球出し演習をした4つ(または5つの)のコースをゲームの組み立てに使う。
「ボ~ッとしてないで!」
そうコーチに言われた時、私は前衛にいましたが自分のいるべき場所を頭で考えながら(ボールは来ませんでしたが)移動していました。
最初デュースサイドのサービスライン前で、ペアがストレートロブを上げたので斜め後ろに一歩下がったところのコートのセンター付近、そしてそのあとストレートの雁行陣の打ち合いになったのでセンター付近から少し前に出て・・・・。サイドのショートクロスを少し意識しながらポーチのタイミングをうかがう。
タイミングが少し遅れていたかもしれませんが、少なくともコーチに教わった事をひとつひとつ思い出しながら動いていたのです。
でも・・・・コーチには伝わってなかったと言う事は、私はいったいどう映っているのだろう。
そう思ったら、なんだか虚しくなってきました。
きっと考えながら動いているので、私の動きが挙動不審だったのかもしれませんが。
それでもやろうとしていることすら伝わらないのかと、今日はかなりへこみました。
ただいつもこういうときに思うのは・・・私の覚えたい事はコーチの戦術を覚えて試合に生かす事なので、それを達成するまでは自分なりに努力すればよいわけで、違うことを言われてもあまり気にしないようにしてはいますが。
でも私が気にしないようにしていても、コーチには気になるみたいで、やっぱりいろいろと黙ってはいられないようです。
それより・・・・大事な事は、今日のレッスンのポイント。
アドサイドでも相手に先に並行陣に出られたら、ストレートロブを使って相手の陣形を崩す事を考える必要があるって事。
チャンスボールが来た時に打つコースを自由に選択するためには、常にコートの空いている場所を見つけられるように神経を集中させる事。
最初に球出し演習をした4つ(または5つの)のコースをゲームの組み立てに使う。
コメント
この記事へのコメントはありません。