2009年06月19日
ゲームを楽しむ事
今日のコーチのレッスンでは「もっと構えを早くする事」を言われました。
そしてボレーは落ち着いてボールを見ること。
どちらも基礎中の基礎の初心者と同じような注意。汗
スマッシュは澄んだ「音」を出す練習。
クシャッと言う音やかすれた音はダメ。
パーンというきれいな大きな響く音がでたらOK!
ボールの上のほうを打つ感じで、たたきつけるイメージ。
体を横に向けて準備、腕を伸ばして高い所で打点は前。
そして最終的には「はじける音」で。
ゲーム形式の練習では、アドバンテージサイドからコーチのバックハンド側にサービスを入れると必ずロブでサイドチェンジしてきます。
フォアサイドでは徹底的にロブを上げて、相手に不利な体制でバックで打たせてサイドチェンジ。
私は今までずっとバックが嫌いじゃなかったけど、これだけ不利な体制ではやっぱりベストなショットはなかなか打てません。
この練習は、これからもっとたくさんやらなければ。
それとサイドチェンジした直後の前衛の場所も重要。
今日のコーチの名言。
「何度も何度も同じところにロブを上げ続けるしつこさと、ミスせず返し続ける粘り」
確かにゲームに強い人、特に女ダブではこういう姿勢というかメンタルが必要。
これが出来たらゲームが楽しいだろう!
今日の練習試合は、内容がとても充実していて良い練習になりました。
3試合とも1つが40分程の接戦で、とにかくいろんな意味で楽しかった。
最初の試合は、とても調子よくリードしていて、あるところから突然ミスが増えて最後の最後に逆転され相手の決めパターンで簡単に決められて終わり。
最初の対戦相手はマトモに打ち合っていたら私たちのやりたい放題だったので、その後ロブやらなにやらで私たちの調子を狂わせてきたのですね!
私たちはそれをきっかけに、まんまとミスを連発して逆転を許してしまいました。
これはベテランの女ダブの戦い方を見せ付けられた気がします。
2試合目は相手がミックスでしたが、私のペアは以前から相性の悪いSさん。
相変わらずミスするとあれこれとうるさい。汗
でも最後5-5、ここでSさんは最高のチャンスボールを2回連続でミスしてくださって結局負けました。
そのあと3試合目、今度はSさんと対戦。
最後やっぱり5-5で、私がチャンスボールを2本決めて逆転勝ち。
「美味しいとこだけ持って行くね!」と言うペアの言葉に「ゴチでした!笑」と私が言うと、「Mさんの力がないとあなたは決められなかったからね。」とSさんの信じられない言葉。。。呆
自分はチャンスボールを2本決められずに負けて、私は2本続けて決めて勝ったんだから、この場合褒めてくれてもいいと思うんだけどなぁ。。。
でもまぁ・・・勝ったからいいか!!!・・・笑
そしてボレーは落ち着いてボールを見ること。
どちらも基礎中の基礎の初心者と同じような注意。汗
スマッシュは澄んだ「音」を出す練習。
クシャッと言う音やかすれた音はダメ。
パーンというきれいな大きな響く音がでたらOK!
ボールの上のほうを打つ感じで、たたきつけるイメージ。
体を横に向けて準備、腕を伸ばして高い所で打点は前。
そして最終的には「はじける音」で。
ゲーム形式の練習では、アドバンテージサイドからコーチのバックハンド側にサービスを入れると必ずロブでサイドチェンジしてきます。
フォアサイドでは徹底的にロブを上げて、相手に不利な体制でバックで打たせてサイドチェンジ。
私は今までずっとバックが嫌いじゃなかったけど、これだけ不利な体制ではやっぱりベストなショットはなかなか打てません。
この練習は、これからもっとたくさんやらなければ。
それとサイドチェンジした直後の前衛の場所も重要。
今日のコーチの名言。
「何度も何度も同じところにロブを上げ続けるしつこさと、ミスせず返し続ける粘り」
確かにゲームに強い人、特に女ダブではこういう姿勢というかメンタルが必要。
これが出来たらゲームが楽しいだろう!
今日の練習試合は、内容がとても充実していて良い練習になりました。
3試合とも1つが40分程の接戦で、とにかくいろんな意味で楽しかった。
最初の試合は、とても調子よくリードしていて、あるところから突然ミスが増えて最後の最後に逆転され相手の決めパターンで簡単に決められて終わり。
最初の対戦相手はマトモに打ち合っていたら私たちのやりたい放題だったので、その後ロブやらなにやらで私たちの調子を狂わせてきたのですね!
私たちはそれをきっかけに、まんまとミスを連発して逆転を許してしまいました。
これはベテランの女ダブの戦い方を見せ付けられた気がします。
2試合目は相手がミックスでしたが、私のペアは以前から相性の悪いSさん。
相変わらずミスするとあれこれとうるさい。汗
でも最後5-5、ここでSさんは最高のチャンスボールを2回連続でミスしてくださって結局負けました。
そのあと3試合目、今度はSさんと対戦。
最後やっぱり5-5で、私がチャンスボールを2本決めて逆転勝ち。
「美味しいとこだけ持って行くね!」と言うペアの言葉に「ゴチでした!笑」と私が言うと、「Mさんの力がないとあなたは決められなかったからね。」とSさんの信じられない言葉。。。呆
自分はチャンスボールを2本決められずに負けて、私は2本続けて決めて勝ったんだから、この場合褒めてくれてもいいと思うんだけどなぁ。。。
でもまぁ・・・勝ったからいいか!!!・・・笑
コメント
この記事へのコメントはありません。