2009年06月19日
ゲームを楽しむ事
今日のコーチのレッスンでは「もっと構えを早くする事」を言われました。
そしてボレーは落ち着いてボールを見ること。
どちらも基礎中の基礎の初心者と同じような注意。汗
スマッシュは澄んだ「音」を出す練習。
クシャッと言う音やかすれた音はダメ。
パーンというきれいな大きな響く音がでたらOK!
ボールの上のほうを打つ感じで、たたきつけるイメージ。
体を横に向けて準備、腕を伸ばして高い所で打点は前。
そして最終的には「はじける音」で。
ゲーム形式の練習では、アドバンテージサイドからコーチのバックハンド側にサービスを入れると必ずロブでサイドチェンジしてきます。
フォアサイドでは徹底的にロブを上げて、相手に不利な体制でバックで打たせてサイドチェンジ。
私は今までずっとバックが嫌いじゃなかったけど、これだけ不利な体制ではやっぱりベストなショットはなかなか打てません。
この練習は、これからもっとたくさんやらなければ。
それとサイドチェンジした直後の前衛の場所も重要。
今日のコーチの名言。
「何度も何度も同じところにロブを上げ続けるしつこさと、ミスせず返し続ける粘り」
確かにゲームに強い人、特に女ダブではこういう姿勢というかメンタルが必要。
これが出来たらゲームが楽しいだろう!
そしてボレーは落ち着いてボールを見ること。
どちらも基礎中の基礎の初心者と同じような注意。汗
スマッシュは澄んだ「音」を出す練習。
クシャッと言う音やかすれた音はダメ。
パーンというきれいな大きな響く音がでたらOK!
ボールの上のほうを打つ感じで、たたきつけるイメージ。
体を横に向けて準備、腕を伸ばして高い所で打点は前。
そして最終的には「はじける音」で。
ゲーム形式の練習では、アドバンテージサイドからコーチのバックハンド側にサービスを入れると必ずロブでサイドチェンジしてきます。
フォアサイドでは徹底的にロブを上げて、相手に不利な体制でバックで打たせてサイドチェンジ。
私は今までずっとバックが嫌いじゃなかったけど、これだけ不利な体制ではやっぱりベストなショットはなかなか打てません。
この練習は、これからもっとたくさんやらなければ。
それとサイドチェンジした直後の前衛の場所も重要。
今日のコーチの名言。
「何度も何度も同じところにロブを上げ続けるしつこさと、ミスせず返し続ける粘り」
確かにゲームに強い人、特に女ダブではこういう姿勢というかメンタルが必要。
これが出来たらゲームが楽しいだろう!