2009年05月22日
次の手
本日、肩の調子がまあまあ良いです。
なので、レッスンで厳しい所に球出しされるのがだんだん快感になってきました。笑
ゲーム練習では、スピンで落としてきたり、スピードを変えてゆっくりサイドに流してきたり、いきなり真中に強打してきたり、球出しがとても多彩で、めちゃめちゃ興奮します♪
これをやられると、取れなくても取ろうとする運動能力が少しでも養われる「気がする」という勘違いかな?
今のところはそこまでの思考能力で、取れそうで取れない球を取ろうとしたり取りそこなったり・・・・・そこに全力を尽くしているのがやっとですが。
それでも次の予想を立てて取りに行く「意識」と自分が何処に打ちたいかの「意識」は出来てきました。
ところが・・・・
今日はその次のまだ返ってもいない球を、さらに相手が何処に返してきて自分がどう返すか?という先の先の事を聞かれたりした。。。汗
まさに将棋や囲碁の二手も三手も先を考える世界です。
コーチのテニスが場所取りゲームをしているみたいに見えてきました。
空いている所に四角いパーツをスライドさせてはめ込んで、また空いた所に違うパーツをスライドさせる。
そして次に空いたスペースに隣のパーツをスライドさせて移動させて・・・・・・
コーチがボールを送ると、私たちパーツはコーチの思い通りに動いていくわけです。。。
そして少しでも浮いたら空いた所に・・・・・
先の先を考えて相手より先にミスをしないように集中してつなげて、チャンスボールは必ず決める!!!
これだけのことなんですよね・・・・・。
でも、そう簡単にいかないから面白いのかもしれませんが。
とにかく今日のレッスンは、有意義で楽しかったです。
もうひとつ大事な事・・・
ゲームを組み立てていく時に一番困るのは、思いも寄らない事態でアンラッキーなポイントを失う事。
たとえば・・・・とても良いサーブを打ったとして、相手が打ち損なってたまたまフレームショットがネット際に落ちたり、打ち遅れた当たり損ないが前衛のサイドを抜いてしまったり、ヘロヘロの短いリターンに自分のパートナーが慌ててボレーしそこなってネットしたり。
こんな結果が私のサービスの時にどれだけ多いか・・・。汗
これと同じく、自分でも思いも寄らないスーパーショットを打ってしまったときは、その後どういう結果が待ち受けているかは想像をはるかに超えた事態が起こりえるわけで、考えるだけでもしんどいわけです。。。
ゲームを組み立てる時に必要な事は「相手に打たせること」なのです。
これら全てが今までと一番意識の違う事かも知れません。
思いがけない出来事は、今までの私にとっては楽しくて仕方がない要素だったかもしれないと思うからです。
でも、それ以外のポイントの取り方をどうしても覚えたい!
そしてそれができた時、私は心からハプニングを楽しめるようになるのだと思います。
他の2人と話していて、
「週2回のレッスンは同じコーチなの?」
と聞かれて
「もちろん!」
と応えると
「コーチはきっと一生懸命教えてくれるよ。」
と長年レッスンを受けている先輩が言いました。
評判の良いコーチの中には燃え尽きてしまった感じのコーチが多いので心配していましたが、この言葉でさらに続けて頑張る気持ちが強くなりました。
コーチが一生懸命教えてくれさえすれば、あとは自分次第でいくらでも吸収できるって事だもんね!
がんばろっと!
なので、レッスンで厳しい所に球出しされるのがだんだん快感になってきました。笑
ゲーム練習では、スピンで落としてきたり、スピードを変えてゆっくりサイドに流してきたり、いきなり真中に強打してきたり、球出しがとても多彩で、めちゃめちゃ興奮します♪
これをやられると、取れなくても取ろうとする運動能力が少しでも養われる「気がする」という勘違いかな?
今のところはそこまでの思考能力で、取れそうで取れない球を取ろうとしたり取りそこなったり・・・・・そこに全力を尽くしているのがやっとですが。
それでも次の予想を立てて取りに行く「意識」と自分が何処に打ちたいかの「意識」は出来てきました。
ところが・・・・
今日はその次のまだ返ってもいない球を、さらに相手が何処に返してきて自分がどう返すか?という先の先の事を聞かれたりした。。。汗
まさに将棋や囲碁の二手も三手も先を考える世界です。
コーチのテニスが場所取りゲームをしているみたいに見えてきました。
空いている所に四角いパーツをスライドさせてはめ込んで、また空いた所に違うパーツをスライドさせる。
そして次に空いたスペースに隣のパーツをスライドさせて移動させて・・・・・・
コーチがボールを送ると、私たちパーツはコーチの思い通りに動いていくわけです。。。
そして少しでも浮いたら空いた所に・・・・・
先の先を考えて相手より先にミスをしないように集中してつなげて、チャンスボールは必ず決める!!!
これだけのことなんですよね・・・・・。
でも、そう簡単にいかないから面白いのかもしれませんが。
とにかく今日のレッスンは、有意義で楽しかったです。
もうひとつ大事な事・・・
ゲームを組み立てていく時に一番困るのは、思いも寄らない事態でアンラッキーなポイントを失う事。
たとえば・・・・とても良いサーブを打ったとして、相手が打ち損なってたまたまフレームショットがネット際に落ちたり、打ち遅れた当たり損ないが前衛のサイドを抜いてしまったり、ヘロヘロの短いリターンに自分のパートナーが慌ててボレーしそこなってネットしたり。
こんな結果が私のサービスの時にどれだけ多いか・・・。汗
これと同じく、自分でも思いも寄らないスーパーショットを打ってしまったときは、その後どういう結果が待ち受けているかは想像をはるかに超えた事態が起こりえるわけで、考えるだけでもしんどいわけです。。。
ゲームを組み立てる時に必要な事は「相手に打たせること」なのです。
これら全てが今までと一番意識の違う事かも知れません。
思いがけない出来事は、今までの私にとっては楽しくて仕方がない要素だったかもしれないと思うからです。
でも、それ以外のポイントの取り方をどうしても覚えたい!
そしてそれができた時、私は心からハプニングを楽しめるようになるのだと思います。
他の2人と話していて、
「週2回のレッスンは同じコーチなの?」
と聞かれて
「もちろん!」
と応えると
「コーチはきっと一生懸命教えてくれるよ。」
と長年レッスンを受けている先輩が言いました。
評判の良いコーチの中には燃え尽きてしまった感じのコーチが多いので心配していましたが、この言葉でさらに続けて頑張る気持ちが強くなりました。
コーチが一生懸命教えてくれさえすれば、あとは自分次第でいくらでも吸収できるって事だもんね!
がんばろっと!
なぜか・・・・笑いが止まりません。。。汗
嬉しいけど・・・・可笑しい・・・・
複雑な感動です!!!笑
打感的にはツォンガのは自分で運ぶタイプのもので、私のは当てると飛ぶタイプのものです。
どうしてツォンガが?飛ぶタイプ?と思いましたが、これで納得です!
ちょっと残念だけど!?笑