2009年02月27日
レッスンと試合練習
午前中のレッスンでは全く打てず練習にもならなかったのに、午後の練習試合では上手くなったと褒められた。(先回の私の5連勝の武勇伝が語り継がれていた。汗)
ひとつだけ自分で感じるのは、最近攻める時のイメージがはっきりとしてきた事は進歩だと思う。
レッスンでは「基礎的な注意」と「試合形式のフォーメーションの確認」と「相手を見て考えて攻める」というたくさんの事を考えながら、しかもコーチの皮肉交じりの毒のあるプレッシャーを聞きながらなので、全部クリアしようと思うとそれだけで気持ちが混乱してしまう。
特にフォーメーションはまだ理解できていなくて、覚える(記憶)という事からはじめているのでかなり難しいです。
これは私の脳の都合があるので、少しずつ覚えていこうと思っています。
毎回、午前中にレッスンで覚えたことを午後の試合練習で試してみたりするのですが、今日のポイントは、相手が並行陣になった時のプレーの時の前衛の場所。
真正面のプレーヤーが前に出たらサービスライン位まで下がる事と、クロスのプレーヤーにボールが行ったらセンターに移動する事。
この守備での練習は、かなりの手ごたえを感じました。
今日はY師匠と2つも対戦したので2敗してしまいましたが、攻める時と気を抜いた時の違いが自分でわかるようになったので、これからこのイメージでトレーニングを続けていこうと思います。
ひとつだけ自分で感じるのは、最近攻める時のイメージがはっきりとしてきた事は進歩だと思う。
レッスンでは「基礎的な注意」と「試合形式のフォーメーションの確認」と「相手を見て考えて攻める」というたくさんの事を考えながら、しかもコーチの皮肉交じりの毒のあるプレッシャーを聞きながらなので、全部クリアしようと思うとそれだけで気持ちが混乱してしまう。
特にフォーメーションはまだ理解できていなくて、覚える(記憶)という事からはじめているのでかなり難しいです。
これは私の脳の都合があるので、少しずつ覚えていこうと思っています。
毎回、午前中にレッスンで覚えたことを午後の試合練習で試してみたりするのですが、今日のポイントは、相手が並行陣になった時のプレーの時の前衛の場所。
真正面のプレーヤーが前に出たらサービスライン位まで下がる事と、クロスのプレーヤーにボールが行ったらセンターに移動する事。
この守備での練習は、かなりの手ごたえを感じました。
今日はY師匠と2つも対戦したので2敗してしまいましたが、攻める時と気を抜いた時の違いが自分でわかるようになったので、これからこのイメージでトレーニングを続けていこうと思います。